いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

年度末

2022-03-31 15:03:18 | Weblog

こんにちは

今日は木曜日で休診日ですが、年度末ということもあり、クリニックの掃除やら書類の整理やらに追われております。

貴重なお休みなので、有意義に使いたいところですが、外は桜がいい感じのようです。ほぼ満開といったところでしょうか。

とある人から桜の写真をいただきました。

 

とても綺麗ですね。

世の中、コロナやらウクライナやら何かと騒がしいですが、確実に季節は春を迎えているようです。

明日から新年度に突入しますが、2022年度、早く情勢が落ち着き、良い方向に向かっていくことを期待しております。

いろいろとスタートしますが、毎日を大切に1歩ずつ進んでいきたいと思います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の花

2022-03-29 22:43:22 | Weblog

こんばんは。なかなか更新できず毎日が過ぎていきますので、写真だけでも!

今週の花

   

 

いつも素敵な花に癒されております。

クリスマスローズはそろそろ終了かもしれません。

 

花に囲まれ、毎日が潤いますね。

明日も頑張りましょう!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り 気をつけましょう!

2022-03-22 06:29:34 | Weblog

おはようございます。

本日は、寒の戻りで一日かなり寒くなるようです。

十分に防寒対策をしてお過ごしください。

今年の冬は、例年よりも寒い日が多く、花壇の花も元気がありませんでしたが、春が近いせいか、寒さに必死に耐えていたガーデンシクラメンもかなり元気になりました。

三寒四温が続きますが、春は目の前!

体調管理に気をつけながら、まもなくやってくる新年度の準備を整えたいものです。

マンボウも今日から解禁。まだまだしばらく気をつけなくてはなりませんが、今週も精一杯頑張りましょう!

本日から1ヵ月ブログを担当する院長岩崎でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトンタッチ

2022-03-20 12:49:11 | Weblog

こんにちは

今日はいいお天気ですね。

日頃…患者様から、いろいろないただき物をしていただき、スタッフ一同美味しくいただいております。いつも、ありがとうございます

 

昨日いただいたイチゴで「あまりん」という品名です。

甘くてとても美味しかったです!

その他にも、先週は八木橋で北海道展を行なっていて、ロイズのお菓子をいただいたり、それから妻沼の有名なお店の草餅をいただいたり…その他にもいろいろありがとうございます!

スタッフで美味しくいただいております!

これからも一人一人の患者さんに寄り添い、いわさき歯科に来てよかったと思っていただけるよう、努力していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

今日で歯科衛生士Fのブログは終了となります。

いつも読んでいただきありがとうございました

次回から院長先生にバトンタッチです!

院長先生よろしくお願い致します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な咬み合わせについて

2022-03-17 10:15:07 | Weblog

こんにちは

今日は、咬み合わせについてお話をしていきたいと思います。

いつまでも、健康で、美味しいものを食べて、長生きしたいですね。でも、長生きできても、あちこち痛かったり、体に不調があると、毎日楽しく過ごせませんよね

体の不調には咬み合わせが大きく関わっている事をご存知でしょうか…

咬み合わせ=顎のズレが多くの病気を引き起こしている可能性があります。

噛み合わせに、自信がある方は大丈夫だと思いますが、歯が抜けてそのままにしている方、治療はしたけど被せ物が多く、高かったり、低かったりして気にはしているけど、放置している方など要注意かもしれません。

脳に必要な血液は、首や顎の付け根を通って脳に送られますが、顎がずれてしまうとこの血液の通りを悪くしてしまい、首や肩がこるなど体の痛みだけでなく、顔色が悪くなったり、美容においても影響が出ます。さらに認知症やうつ病といった症状も出てしまう可能性もあります。

とても怖いですね

以下の症状があり、咬み合わせが気になっている方、是非相談をしに来院して下さい。

・頭痛

・肩こり

・腰痛

・滑舌が悪い

・味覚障害

・フラフラする、転倒しやすい

・元気が出ない、意欲、集中力の低下など

 

ここからは毎日の生活の中で、咬み合わせの改善法をご紹介します!

・よく咬んで片咬みせず、左右均等にゆっくりと食べましょう。

・食物繊維が豊富で咬みごたえのある食品を摂るようにしましょう。

・背筋を伸ばし、正しい姿勢を心がけましょう。

いわさき歯科の院長は、日本顎咬合学会の常任理事も務めるスペシャリストです。咬み合わせに限らす、お口の悩みがある方は是非来院お待ちしております。

優しいスタッフもたくさんいますので、安心して 来院して下さい

今日も読んでいただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2022-03-14 20:34:13 | Weblog

こんばんは

ここ最近とても暖かな陽気になりましたね

今週も素敵なお花が届きましたのでご紹介していきたいと思います。

スナップ 花言葉は、大胆不敵、おしゃべりです。花の形が、金魚が口を開いている姿に似ていることから、別名金魚草とも名付けられています。

ニゲラ 花言葉は、戸惑い、夢で逢えたらです。あまり見かけないお花ですが、西洋では万能薬として、中東やインドでは、スパイスとして使われているそうです。

チューリップ 全般の花言葉は、思いやりです。赤いチューリップの花言葉は愛の告白に対して、黄色いチューリップの花言葉は、望みのない恋だそうです。色によって意味がだいぶ違うので、大切な人にプレゼントするときは注意が必要そうですね。

カーネーション 青いカーネーションは、もともと自然界には存在しない色で、バイオテクノロジーを駆使し品質開発で成功した色だそうです。とても美しいお花ですね!青いカーネーションの花言葉は、永遠の幸福です。こちらはプレゼントには良さそうな花言葉ですね。

お花にはとても癒されます

毎週素敵なお花を届けてくれるお花屋さんに感謝です。

これからさらに暖かくなり、いろいろなお花が見れるのが本当に楽しみです。

今日も読んでいただきありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ満開

2022-03-13 21:38:04 | Weblog

クリスマスローズが満開をむかえております。

今週も熱く頑張ります!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね!

2022-03-10 14:05:26 | Weblog

こんにちは

今朝のニュースで今日は全国的に晴れるでしょうという天気予報を聞き、春が感じられる場所へ、運動不足解消も兼ねて散歩に行こうと思いました。 近くでお花が綺麗に咲いている場所をネットで検索したところ、なんとこんな近くに良い場所を見つけました。国営武蔵丘陵森林公園です。

さっそく、動きやすい服装で森林公園へ

平日にも関わらず駐車場もたくさん車が止まっていました。

私の行きたいエリアは都市緑化植物園とハーブガーデンです。駐車場から約1.5キロ、往復で約3キロぐらい?!ちょうど運動不足解消にいいかもと思い、歩きました。

途中に噴水があったり。。

 

カルガモがいたり…なかなか歩きましたが、目的地が遠い〜

迷わないように、地図片手に…

やっと着きました~

 

 

ハーブガーデンと植物園!とてもカラフルなお花咲いていました!

作業されてる方も沢山いて、ご苦労様です。

これから、さらに暖かくなったら、まだまだたくさんのお花が咲くようです。 植物園の先にはドッグランもあるみたいで、可愛い犬を連れた方々にもたくさんすれ違いました。

ボタニカルショップもあり、とてもオシャレな感じでした~

またさらに暖かくなったら、もう一度訪れてみようと思いました

今日も読んでいただきありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2022-03-07 20:45:17 | Weblog

こんばんは

今週も素敵なお花が届きました!ご紹介していきたいと思います。

だんだん暖かくなり春の陽気になってきましたね。その分花粉が気になりますが、薬を飲んで乗り切りましょう

アネモネ 花言葉は、はかない恋、あなたを愛します。

紫色のアネモネは、あなたを信じて待つ。赤のアネモネは、君を愛すです。とても情熱的なお花ですね。

スカシユリ 花言葉は、飾らぬ美、神秘的な美です。まだ蕾ですが、これから綺麗なお花が咲くのがとても楽しみです。

赤いガーベラ 花言葉は、チャレンジ、神秘です。たった一本でも存在感抜群です!

それから、いわさき歯科のお庭に、綺麗に咲いたクリスマスローズをお届けいたします

クリスマスローズの花言葉は、いたわり、私の不安を和らげてです。本当に美しいですね!冬の女王とも呼ばれているそうです。

また、来週もお花が届きましたら、ブログでご紹介したいと思います。

読んでいただき、ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2022-03-03 18:44:16 | Weblog

こんばんは

今日はひな祭りですね!女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いする日です。

エルミ鴻巣ショッピングモールに日本一のピラミッドひな壇(7 メートル)が展示されているということなので見に行って参りました!

すごい迫力でした無病息災を願うイベントだそうです。

おひな様を見てて思いました!そもそもひな祭りとは???と考え、少し調べてみました。

ひな祭りとは、中国から伝わった[五節句]の一つだそうです。 1月7日の[人日、七草粥]、3月3日の[上巳、桃の節句]、5月5日[端午、菖蒲の節句]、7月7日[七夕、星祭]、9月9日[重陽、菊の節句]です。

五節句とは奇数は陽の数とされていて、縁起の良い数字が重なることで逆に不吉な日とされ、厄払いする日として捉えられているそうです。この節にあたる日は季節ごとに魔除けとなる節句料理を食べて万病と邪気をはらい、無病息災を願うことを意味するそうです。

昔の人は素晴らしいな~と感心します。

今日は、皆様も雛あられや、菱餅、五目寿司など縁起の良いものを食べて健康に気をつけてコロナにも負けず頑張りましょう!

読んでいただきありがとうございました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする