いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

雪の後の快晴

2015-01-31 20:23:46 | Weblog


こんばんは!
昨日の雪はびっくりでしたね!!

積もってしまうかとヒヤヒヤしましたが、
雨に変わってホッとしました

そして、そんな昨日から
実習生の実習が始まりました!!
ピンクのエプロンの子が実習生なので、
不慣れな所もあると思いますが、
ご協力お願いします



今日で1月も終わり。
1ヶ月間お付き合いいただき
ありがとうございました

スタッフOSでしたぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥

2015-01-29 09:02:01 | Weblog


おはようございます!

先日TVで
『唾液が免疫を高める効果がある!!』

と放送してました。

免疫を高めて、風邪を引かないようにするには口の中を保湿させておくことが大事!
なのだそうです


口の中の乾燥の原因は
・口で呼吸をする
・室内が乾燥している
・加齢により唾液の出る量の減少
などが挙げられます

上2つは鼻呼吸を心掛けたり、室内を加湿をすれば原因を除去できますが、
唾液の出る量ばかりは自分でコントロール出来ませんよね(笑)

TVでは唾液腺マッサージとよく噛むように
と伝えていました

マッサージの方法は
耳の前の所か、顎の下を円を描くようにマッサージするだけ!
すると段々と唾液がじわーっと出てきます!

当院ではよく、お風呂の中でマッサージすることをお勧めしておりましたが、
食事後も唾液の出やすい時間だそうです。


あとは良く噛んで食べること!
噛みごたえのある食品を普段の食事に少しだけ増やしてあげて下さい(*^◯^*)
もし、難しいようであれば、
唾液が少ないと感じるときにガムを噛むと唾液がでてきます!

当院ではキシリトール100%のシュガーレスガムをご用意しております!
また、入れ歯を入れていてガムがくっついてしまうから食べられない!!
と言う方には入れ歯にくっつきにくく、トレーニングになるガムもございますので、気になる方はお気軽にスタッフまでお声がけ下さい


スタッフOS




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ日和

2015-01-25 18:11:12 | Weblog


こんにちは!

今日は風も少なく、晴天
ってことで、
高校時代の部活仲間と、
テニスをしてきました🎾



久々のテニス。
ネット、アウト、ホームラン(笑)
爆笑ものでした!!


こりゃ明日には筋肉痛ですね


テニスと言えば
昨日の診療中、院内のテレビが錦織圭選手の
テニスの試合中継になりました!



違う日はサッカーの試合中継


スポーツ関連の試合がある日は
テレビの放送内容が変わることがあります!
もし、スタッフが忘れているときは
お声がけ下さい(*^◯^*)

スタッフOS



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい声!!

2015-01-23 22:05:36 | Weblog


こんばんはっスタッフOSです

今日は最近嬉しかったことを
お伝えしたいと思います!

実は先日、
7月頃から通い始めた男の子が
治療が全て終わり、帰るときに
お母さんから
『初めて通いきれた!!』と

それを聞いて、
とても嬉しく思いました(^^)


他の子でも
『歯医者さんが好きだから、一緒に行く!』
と言ってお母さんと一緒に来る子も
増えてきました


キッズルームや診療室でビデオが観られるようになったことも、
お子さんの意識が変わった所だとは思いますが、


子供にとって歯医者さんが
怖く痛いところではなく、
少しでも行きたくなるような歯医者さんを
目指して行きたいと思います



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗浄剤

2015-01-21 22:12:01 | Weblog


こんばんは!
スタッフOSです

今日は入れ歯の洗浄剤について、
お話します(*^◯^*)


皆さんは入れ歯を使っていて、
『最近金具の所が黒くなってきたなー。』
『ピンク色がだんだんオレンジっぽく変色してきたなー。』
と思うことはありませんか?


実はそれ、
市販の洗浄剤が原因かもしれません!


市販の洗浄剤は汚れを落とす時に、
金属や入れ歯の質も一緒に落としてしまいます。
そのため、入れ歯の寿命を短くしてしまうのです


でも入れ歯の匂いや汚れが気になりますよね?

実は汚れや匂いはしっかり落とし、
入れ歯の質は落とさない


洗浄剤があるんです!!



当院で取り扱っている洗浄剤です!

こちらは以前にもご紹介した技工所さんの
和田精密歯研株式会社さんが作られたものです!


市販の洗浄剤より、値段が少しだけ高いですが、入れ歯を長く使っていくには、
とても良いものですので、

金具が黒くなって気になるなー
市販の使ってるけどもっと詳しく聞きたいなー
っと
思った方はお気軽にスタッフまで
お声がけ下さい


ちなみに、
同じもので矯正用もございます


ではおやすみなさい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかグッズ

2015-01-19 21:51:41 | Weblog


こんばんは!
更新がおろそかになっておりました

寒さ対策グッズとして、
ふわふわの膝掛けを各ユニットに
ご用意しております!!



治療メインの診療室は荷物置きの上に置いてあります。
ご自由にお使い下さい♪
お掃除メインのお部屋は見えない所にありますので、スタッフまでお声がけ下さい


寒くなっておりますが、
皆様体調にはお気をつけ下さいね

スタッフOS


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯ART美術館

2015-01-13 23:27:09 | Weblog


こんばんは!
今日はびっくりするくらいの混雑で
皆様にはご迷惑をお掛けしました(;_;)

かなりお待たせしてしまった方もいて、
スタッフ全員、心苦しく思っておりました。


ただ、中には優しいお言葉を下さる方もいて、
折れかけた心を立ち直らせてもらいました!!
心優しい患者様ばかりで、
ついつい甘えてしまっておりますが、
予約時間にご案内出来るよう、
努力してまいります!!

お急ぎの方は遠慮なくスタッフまで
お声がけ下さい



話は変わりますが今、TVを観ていましたら、
歯ART美術館を紹介していました!!
歯の模型であったり、入れ歯や被せ物などを展示している美術館なんだそう。

そんな所があるんだー!
とびっくりしていると、
経営している技工所さんの名前を聞いて、
二度びっくり(笑)

当院でスマートデンチャーを作って貰っている和田精密歯研株式会社さんでした
まさかこんな形で知ることになるとは夢にも思いませんでした

少し興味が湧いたのですが、
ある場所が香川県。
遠くて簡単には行けそうにはないので、
機会があれば足を運んでみようかなと思っております

スタッフOSでした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2015-01-13 08:19:39 | Weblog


おはようございます

連休中に友人とスノボ旅行に行ってきました!



新潟はすごいですね!
雪!雪!雪!

2日間とも降ってました(笑)
晴れ間は見えることなく、
逆に視界が見えなくなるくらいで…。


でも熊谷では味わうことの出来ない、
パウダースノーを満喫したOSでした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2015-01-10 22:30:48 | Weblog


休診のお知らせです

1月12日(月) 祝日の為休診
1月14日(水) 臨時休診

なお1月15日(木)は振替で診療を行います!

不規則になりますが、
よろしくお願い致します


充実した連休をお過ごし下さい


スタッフOSより


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ

2015-01-09 21:49:35 | Weblog


こんばんは!
今日は仕事おわりに友人に誘われ、
久々にスターバックスに行ってきました!



よくスタバには行くのですが、
コーヒーが苦手な私はいつも注文に
悩んでしまいます(笑)


また今日も悩んでいると、
店員さんに『なんでも聞いてくださいね!』
と声を掛けてもらい、
じゃあと『特別甘くする方法ありますか?』
と聞いてみると、
すんなり甘くする方法でコーヒーを
作って貰えました!

勇気を出して聞いてみるものですね


どのお店でもそうですが、
気になることや疑問、不安なことは
恥ずかしがらずに聞いてみると、
自分にプラスになることが多いような気がします😄

もし、治療中に気になることがありましたら、
遠慮せず、お声がけ下さい
スタッフ全員お待ちしております


スタッフOSでした




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする