いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

ギネス公認遊園地

2011-10-27 20:04:44 | Weblog

こんばんはスタッフSです

今日は友達と絶叫好きにはたまらない場所富士急ハイランドに行って来ました

友達と一緒に年に一回は必ず行くというルールを勝手に作っています

車で2時間半走って行ってきましたよ

         

 

これは「ええじゃないか」という乗り物なんですが回転数が世界一という事で

ギネスに認定されています私はこの乗り物が一番好きです

 

   

そして富士山をバックに写っているのが新しくできた絶叫マシーン「高飛車」

これもギネスに認定されていますなにが認定かというと・・・

      

これは落下角度が121度という事で認定されています

ちょうど右上の写真が落ちる瞬間を撮っています左の写真は落下前に一度停止するんですが

その瞬間を撮る事ができました

結構どれも混んでいて最低1時間待ちは当たり前ですが楽しめましたよ

高飛車まだ乗ってない方はぜひ乗ってください待っても乗る価値ありますよ

富士山も綺麗でしたよ

                        スタッフSでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさおくん

2011-10-22 22:19:34 | Weblog

こんばんわスタッフSです今日は雨で一段と冷えましたね

 

今日差し入れで頂いたお菓子なんですがびっくりしました

     

秋田犬のわさおくん有名らしいですね私知りませんでした

ブサカワで人気者なんですね確かになんだか和みます

ちなみに中味はクッキーでこんな感じですよ

    

 

このお菓子をくれた方は元々いわさき歯科で長年勤務されていた方なんです

今は退職されて今日は患者さんとしていらっしゃいました

このいわさき歯科のブログも見ていただいているようで、このお菓子を頂いた時に

「このお菓子の事ブログにしちゃいなYO」って言われたので早速書きました

Wさん見てますか??しっかりと写真まで載せさせてもらいましたよ~ 笑

 

                          スタッフSでした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街なかゼミナール

2011-10-19 23:03:14 | Weblog

こんにちはスタッフSです

 

熊谷市内にお住まいの方昨日の折り込みチラシの中にこんな地図が印刷されているチラシを

みませんでしたか??

         

・・・・。毎度のごとく写りが悪くてすみません

これは熊谷商工会議所・くまがや市商工会のみなさんが、熊谷に住んでいらっしゃる方に

地元の素敵なお店をもっと知っていただくために開催するゼミナールですその名も「街なかゼミナール」

熊谷市内にあるお店のスタッフの方が先生となりプロのコツや生活に役立つまめ知識を伝授してくださる事でしょう

もちろんいわさき歯科もその中に入っていますこんな感じチラシに載っていますよ~

                

 

今いわさき歯科のスタッフ全員で準備を始めていますいろんな意見が出ていますよ

歯医者がゼミ堅苦しい・・・・なんて思う人もいると思います

でもそんな考えを吹っ飛ばしてしまうのがいわさき歯科のゼミナールです

ただのゼミナールだと思うなかれ内容は・・・アレがあーなって・・・アレして・・・アレがアレで・・・

 

とにかく来て頂いた方に満足して頂いて帰っていただけるように今頑張って準備しています

もし興味のある方はぜひ足を運んでみてください

 

最後に・・・

        

このチラシに載せてあるご飯を食べている女の子の絵ですが・・・なんと

うちのスタッフURさんが書いた絵でございますこの広告の為に書き下ろししてくれました

どことなく本人に似ているような・・・・

 

                          スタッフSでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキング

2011-10-16 23:39:08 | Weblog

こんばんはスタッフSです

今日は暑かったですね~久しぶりに半袖で過ごしました

そんな中私は急に山に行きたくなり山登りに行って来ました

児玉の方にあるみたけ山と言う山に行って来ました小さい山ですが家から車で30分くらいなんで気軽に行けます

金鑚神社のすぐ近くにある山ですよ

         

     

 

20分くらいひたすら木の階段を登りますもう汗だくですよ・・・・

       

上の写真で右側に写っている岩なんですが、鏡岩と言って鏡みたいにキラキラと反射して輝いて

いるからと言う事で鏡岩らしいですよ確かにキラキラしてました

 

      

 

     

頂上から見た景色ですあんまり伝わらないと思いますが凄い眺めが綺麗でした

この写真岩山を登った所から撮っていてかなり足元が不安定でした

この山は紅葉の時期にもう一回行く予定でいます

 

私が山を好きな理由の一つに登山者の方との交流があります

今日もそうでしたが、山を登っていると必ず他の登山者の方とすれ違います。

必ずすれ違いざまに「おはようございます」や 「こんにちわ~」とあいさつを交わしますよね。

私はそれがすごい好きなんです見ず知らずの人でも必ずあいさつを交わす事ができます。

私が行く山はあまり同年代の登山者は居なく、わりとご年配の方達が多いですがお話しします。

 

今日も二組のご年配のご夫婦の方と少しですがお話しました

おそらく今日のあの時間に居なければ出会ってなかった人たちのはずです。そう考えるとすごく貴重な

出会いですよね私はそう思います

多分寝て起きたら足が筋肉痛だと思いますが仕事頑張りま~す

 

                                     スタッフSでした

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね

2011-10-12 20:51:43 | Weblog

こんばんはスタッフSです

 

今日お昼休みに撮った写真を載せます

           

 

わかりますか??いわさき歯科の外に植えてある木なんですが少しだけ紅葉し始めたんですよ

もう少し紅葉してきたらもう一度載せたいと思います

秋晴れの空をバックに診療室から眺める紅葉は綺麗ですよ

歯医者が苦手な患者さんも少しは緊張がほぐれてくれるかもしれないですね・・・

 

                               スタッフSでした

 

                         

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2011-10-10 19:10:23 | Weblog

こんばんはスタッフSですあっという間に連休が終わってしまいました

でも充実した3日間だったので明日からまた仕事頑張れそうです

 

私は久しぶりの3連休だったので少し遠出してみました

まず土曜日は吹上にあるつけ面屋さんにいってきましたラーメン大好きなんで

いろんな所を探して行っています今回は「つけ麺研究所」というお店です

今回は吹上でしたが太田にもあります太田はもう行っていたので今回は吹上にしました

 

                                          

        

 

 

普通のつけ麺をいただきましたスープは魚介系です太麺でスープによく絡まり美味しかったです

私的には味玉の味付け具合がツボですっごい美味しかったですよ~ごちでした

 

 

そして昨日は海ほたるまでドライブがてら行ってきました

やっぱり連休中だったのでたくさんの方がいましたがそれなりに楽しめましたよ

あさりが有名らしくどこのお店にもあさりを使ったメニューがありましたね~有名なのかな??

お昼をレストランで食べました

 

      

   

わたしはしゃけとイクラ丼とあさりの味噌汁セットを頼んだんですが・・・お味噌汁ものすんごいでかいんです

写真だとわかりにくいんですが、直径20センチはありましたでもさすが美味しかったですよ~

横目に海を見ながらの食事は最高でした

 

     

 

・・・・。  食べ物ばっかりの写真なので海の写真も1枚載せます

今回は海に行ったので次は大好きな山に行きたいです~

    

                    スタッフSでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマステ~

2011-10-06 18:53:13 | Weblog

こんばんはスタッフSです今日は良いお天気になりましたね

そろそろ紅葉シーズンになりますね楽しみです

 

さて、食べ物ブログと言ったらスタッフSって感じなんですが・・・

今回も食べ物ブログでいかせていただきます

 

火曜日にいわさき歯科のスタッフみんなでランチにカレーを食べに行きました

何回か行っているのですがほんと美味しいんです      

         

     

         

           

 

一枚目の写真は私が頼んだカレーです大盛りなみのサフランライスと右がキーマカレーで

左が日替わりカレーのナスとじゃがいものカレーです

2つともスパイスが効いていて辛いですが食は進みますよ辛さも調節できます

インド人の方が作っているので本場の味だと思います

私はサフランライスを頼んだのですが、もちろんナンもありますよ

このナンがまたでかいんです下の写真ですがナンが写ってますよね?顔より全然でかいです

ナンが運ばれて来た時点でお皿からはみ出てますからねナンも美味しいですよ

 

 

ちなみに写真にさりげなく写っている人は今衛生士学校から実習に来ている方です

その実習も明日で終わりなんですにぎやかだったので寂しくなりますねきっと

 

                             スタッフSでした~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月突入

2011-10-03 20:38:54 | Weblog

こんばんはスタッフSですそしてお久しぶりです

もうすっかり涼しくなってしまいましたね日が落ちるのも早くなりました

あっという間に冬が来てしまいますね

 

明日このホームページに載せるスタッフ用の写真を新しく撮ると先生が言っていました

近々新しいいわさき歯科スタッフの写真がUPされるかもしれませんよ~

 

今日はこのへんで失礼しますこれから一ヶ月間頑張って更新していきま~す

暇な時にでも覗いてみてください              

            

                              スタッフSでした

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする