こんばんは!スタッフBです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日は一日中風が強かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明日はさらに冷え込むようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、今日ある患者さんがお子さんと一緒に来院されたので、
お母さんの治療の間、お子さんをお預かりすることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんとお子さんは…2か月の赤ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ゆらゆら揺れるカートの中で、大きな目をぱっちりさせていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
すぐにスタッフたちのアイドルになったのはい言うまでもなく、
「可愛い~~
」という声が飛び交いました。
私はとにかく、泣かせてはいけない! でもどうしたら…?
と、とりあえずしばらくトントンしていたら、
だんだんまばたきがゆっくりになって、寝てしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
このまま眠っている間にお母さんの治療が終わるかな?と思っていたら、
5分もすると目が覚めて、今度はぐずり始めてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
どうしよう
とあたふたしていると、
「だっこしたら大丈夫かも…」とお母さんからのアドバイス。
よしっ!
とおそるおそる抱っこに挑みました。
首に気を付けて…ゆっくりと…
子育て中のスタッフに抱き方を教わり、治療中のお母さんに「抱き方これで大丈夫ですか!?」と教えて頂き、
なんとか抱っこに成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
立ってゆらゆらしながらトントンしていたら、数分後には腕の中でぐっすり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そのまま治療の終わったお母さんにバトンタッチ!
お預かりしている間何事もなく、本当にホッとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お母さんから「すごい!寝かしつけてる!」というお言葉を頂いたときに
涙が出そうなほど嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
またお母さんと一緒に遊びに来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
多くの患者さんやお子さんと出会えること、治療中にお子さんと遊んだりできるのは、本当に楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
一人でも、お子さんと一緒でも、どんな方でも安心して来院していただけるよう、努力していきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それでは、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)