いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

2月も終わりです。

2014-02-28 21:34:28 | Weblog
こんばんは
今日は暖かい1日でしたおかげで雪がだいぶ解けたようですね。
しかし明日はまた天気が崩れるようです

2月も今日で終わり、明日から3月です気を引きしめて頑張ります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しがでて

2014-02-25 23:21:59 | Weblog
こんばんは
今日は気温が10度を超えて少し暖かい1日でした。この暖かさで雪が早く溶けるといいな

今日、患者さんとお話ししている時にブログ見てますよと言っていただけてとても嬉しかったです

インフルエンザがかなり流行っているようです皆さんも体調にはお気をつけください

今、勉強にきている実習生頑張っています皆さんにご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2014-02-23 21:01:33 | Weblog
こんばんは

今日も寒い一日でした。最近ではインフルエンザが流行っているようです。
皆さんもお気をつけください

さて明日から約3週間、今年初めての実習生が2名実習にきますよろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品を頂きました。

2014-02-19 23:29:16 | Weblog
こんばんは
今日も寒い1日でした。
雪が溶け切らず、住宅地に入るとかなり残っているようです
いわさき歯科の目の前の駐車場も雪が残っていて車が停められない状態にあり、今日のお昼休みにスタッフ総出で雪かきをしました
雪が降ったあとに雨も降ったのでかなり重たくなっており、完全に取り除くことができませんでした
皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、当院からすぐそばに駐車場がございますのでそちらに停めていただければと思います。わからないようでしたらお声がけください


患者さんのTさんから作品を頂きましたいつもありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組で

2014-02-16 20:27:40 | Weblog
こんばんは。
相変わらず雪が道路に残っていて歩くのがやっとです
外に出るのが億劫になりますね…

なんとなくテレビのチャンネルをまわしていたら、歯についての番組を見つけました!健康の入り口『歯』というタイトル。
『虫歯』『歯周病』『かみ合わせ』
思わず見入ってしまいました。どの話も、皆さんに知っていただきたい大切な話。さすがテレビで流すだけあって分かりやすく説明されていました健康を考えるにあたって、歯がとても大事だという事。改めて実感しました
高齢者の口腔ケア、誤嚥性肺炎についてもすこし取り上げられていました。

痛くなったら歯医者に行くという時代ではなくなってきています悪くなる前に、今の状態を維持するために定期的なメンテナンスがとても大切だと、ここで改めて言わせてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的な積雪で…

2014-02-15 19:16:13 | Weblog
こんばんは。
また雪が降りましたね
熊谷では60cm以上も積もったようです。
路面凍結などにはくれぐれもお気をつけください。
本日の診療は雪のため急遽午後の診療は休診とさせていただきました。

2月17日、月曜日も誠に勝手ながら臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。

また、18日以降に来院される方は事故や怪我のないよう気をつけていらしてください。

もう雪はこりごりです


〈おまけ〉

昨日はスタッフから、美味しいチョコをいただきました。

とても美味しかったです。ありがとう!





甘い気分も一転、雪はみるみる降り積もり診療が終わった頃には、、、





夜中に雨になると思いきや、、、

明け方の羽生結弦選手の金メダルに湧いた頃、熊谷の景色は、、、





積雪62cm 大変なことになっていました。

朝は、必死の思いで、受付のBさんが雪と格闘しながら、出勤してくれました。感謝!!!







これですから、仕事になりません。

スキーウェアを持ち出し、昔スキー場でバイトをしていた頃を思い出しながら、雪かきに燃えました。



通路だけは確保しましたが、どうにもなりません。

また明日、様子をみようと思います。

本当にこりごりですね。

熊谷でも随分被害が出たようです。これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。


上にも書いてあります通り、2.17(月)は学会関係の仕事で、臨時休診となります。

雪のあとで、お困りの方も多いかと思いますが、申し訳ありません。

2.18(火)からは通常通りとなりますので、ご了承ください。

今夜は、筋肉痛になりそうです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート

2014-02-12 22:38:10 | Weblog
こんばんは。
毎日寒い日が続きますが、みなさん体調はいかがですか?
Oは、雪で凍ってしまった道を歩いていて転びましたみなさんも気をつけてください
さて、もうすぐバレンタインですね。デパートなどではチョコレートがたくさん学生の時はよく作ったなー…。なんて、、
バレンタインにちなんで今回はこんなものを紹介させてください
これは歯医者さんが作ったチョコレートです
チョコレートと言えば甘くて美味しいですよね。でも虫歯になるから食べちゃだめよ~とよく言われました。お子さんのいるお母さんに、チョコレートは食べさせないほうがいいんでしょ?なんて声もよく聞きます。しかしこのチョコレートはただのチョコレートではありません!「子どもたちの大好きなチョコレートで楽しくむし歯を予防したい」と願う歯科医師の発案で生まれたもので、「チョコを食べてもむし歯が予防できるようにしよう」という発想なのです。実際にチョコに含まれるカカオはリラックス効果やダイエット効果があり、認知症にも有効だと言われています。実はチョコレートの中で虫歯を作る原因となっているのは「砂糖」。そこで、砂糖をまったく使わず、甘味料を100%キシリトールにすることで「むし歯が予防できるチョコレート」になりました。もちろん、このチョコレートがあるから安心というわけではなく、定期的な歯科検診、歯磨きがとっても重要なのです!
では、なぜキシリトールがいいのかと言うと、キシリトールはお口の中の菌で発酵することがないので酸を作らない、そのため虫歯予防になるのです。「キシリトール入りのガム」でむし歯を予防できることは、皆さんご存知ですよね
キシリトールチョコ、当院でも販売しております。興味のある方はぜひお買い求めください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念の日

2014-02-11 07:41:41 | Weblog
おはようございます。
本日2月11日は建国記念の日のためお休みです。お痛みや、不具合のある方は、大変恐れ入りますが水曜日以降にご連絡下さいますようよろしくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪!!!

2014-02-09 18:53:24 | Weblog
こんばんは

昨日はあまりの雪の多さにびっくりしました
朝の天気予報では、熊谷の積雪量3cmなんて言っていましたが、帰る頃には足首よりも上まで雪が積もっていましたその日のニュースで熊谷は43cmと出ていてさらにびっくり!こんなにたくさんの雪を見たのはかなり久しぶりで、はしゃいでしまいました
この積雪による事故も多数でているようですがみなさんは大丈夫でしたでしょうか雪が凍ってすべりやすくなりますのでこの後も十分にお気をつけ下さいね










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2014-02-07 20:58:45 | Weblog
こんばんは
今日も寒かったですね

治療の合間に患者さんとお話して、時間があっという間に過ぎてしまうということが最近多いような…
喋りすぎも注意ですね

話好きの方、話を聞くのが好きな方。いろいろな方がいて、いろいろな話を聞けるので楽しいです
また、久しぶりに来院される患者さんが「ご無沙汰してます」と声をかけてくださることがとても嬉しいです


明日は大雪の恐れがあるそうです。来院される方はくれぐれもお気をつけて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする