いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

ありがとうございました

2016-12-28 15:19:45 | Weblog
こんにちは
昨日は大掃除と納会でした。
お昼はお寿司やピザを院長からご馳走してもらい(先生、いつもありがとうございます)
納会ではスタッフ一人一人が一年間を振り返り発表しました。

更に昨日はスタッフOSさんが退職する日でもあり納会後には院長から花束とスタッフから寄せ書きをプレゼントしました
OSさん本当にお疲れさまでした
一緒に働けて楽しかったです

いわさき歯科は来年も患者様に満足いただける医院を目指してスタッフ一同で頑張りたいと思います

皆さま一年間ありがとうございました良いお年をお迎えください

12月ブログ担当のIでした

年末年始は12月28日(水)〜1月5日(木)まで休診とさせていただきます。
年始は1月6日(金)から通常通りの診療です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成しました!

2016-12-24 20:04:12 | Weblog
こんばんは
今日はクリスマスイヴですね
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いわさき歯科ではたくさんの願いを飾ったクリスマスツリーが完成しました

41名の方に参加いただき素敵なツリーが出来上がりました
子供達のメッセージにはクリスマスプレゼントのお願いもありました
今夜サンタさんから貰えると良いね

クリスマスプレゼントといえば
先日Mさんよりチーズケーキを頂きました

毎年クリスマスに合わせて買って来てくださいます今年もスタッフみんなで美味しく頂きました
いつもありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃと柚子

2016-12-21 19:35:08 | Weblog
こんばんは
今日は冬至ですね。
冬至は一年でもっとも太陽の力が弱まる日ですが、以後は再び太陽の力が強くなるためこの日を境に運が上向くとされているそうです
そして、さらに運がよくなるようにと「ん」がつく物を食べると良いとされますかぼちゃは漢字で書くと「南瓜」なんきん、で「ん」が2つ付いてます。
柚子湯に入る由来は、運を呼び込む前に体を清めるといった意味があるそうです

今夜はカボチャを食べて柚子湯に入りたいと思います

お知らせです。
明日、22日(木)は診療をしております。
お痛み、不具合のある方はご連絡の上お越し下さい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試しください!

2016-12-19 20:17:38 | Weblog
こんばんは
ただいま受付のカウンターにて、当院で販売している「キシリトールガム」をお試し頂けます

キシリトールガムは市販にもありますが、こちらのガムはキシリトール100%の歯科医院専売のガムです

キシリトールには虫歯菌(ミュータンス菌)の数を減らし、摂取し続けることで虫歯になりにくい丈夫な歯にする効果があります

味はアップルミント・クリアミント・マスカットの3種類です。
ぜひ一度、お試しください

そして今週のお花の紹介です



今週末はいよいよクリスマスですね
待合室のお花もクリスマスカラーの赤と緑で素敵です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始休診のお知らせ

2016-12-18 17:36:55 | Weblog
お知らせです

12月28日(水)〜1月5日(木)
休診とさせていただきます。

12月27日(火)午前中は大掃除をしています。緊急の方はご連絡の上お越しください。年始は1月6日(金)から通常通りの診療です。

年末年始 緊急の場合は熊谷市休日急患診療所で午前のみ診療を行っております。
(12月30日から1月3日まで 受付時間:9時から11時まで)

ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのメッセージ

2016-12-14 22:50:20 | Weblog
こんばんは
今月2日から始まりましたクリスマスイベント
たくさんの方に参加いただきまして
だんだんツリーがにぎやかになってきました






お子さま達のメッセージは見ていると思わず微笑んでしまいますみんなの願いが叶いますように

大人ではご夫婦で書いてくださった方々もいらっしゃいました
幸せなメッセージにこちらまで幸せ気分に浸らせていただきました

書いてくださった皆さま、ありがとうございます引き続きたくさんのご参加をお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2016-12-13 06:05:05 | Weblog
おはようございます
今朝も寒いですね
午後から雨の予報なので更に寒くなりそうです

今週のお花をご紹介します





ヒマワリは夏の印象が強いので今見れるのが新鮮です

こちらは患者さまから頂いたみかんです

昼休みにみんなで美味しく頂いてますありがとうございました

最近は緊急で来院される患者さまが増えてきています。年末に向けて混雑が予想されるので
お痛みのある方、緊急の方は恐れ入りますが一度医院へお電話をお願い致します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会&歓送迎会

2016-12-11 00:03:05 | Weblog
こんばんは
今夜はフレンチのアコモデさんにて
少し早めの忘年会を行いました


今回は12月で退職されるOSさんと新たにいわさき歯科に加わったKさんの歓送迎会も一緒に行いました
N先生、K先生、矯正の中田先生、お世話になっている歯科技工士の小林さんにも参加していただき
美味しいお料理とお酒を堪能しました
笑いあり涙ありの楽しい会で気がついたらいつの間にか22時をまわっていてビックリしました

OSさんと一緒に働けるのも残り2週間少しとなってしまいました
寂しいですが最後までどうぞよろしくお願いします

院長、いつもご馳走さまです
ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2016-12-07 06:32:45 | Weblog
おはようございます
昨日は冷たい風が吹いて寒かったですね

遅くなってしまいましたが今週のお花です







今回は待合室トイレにも飾りました
小さいお花が水に浮かんでいて癒されます

今日も気温が上がらず寒いようなので暖かくしてお過ごしください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいうべ体操で免疫力アップ!

2016-12-03 22:08:43 | Weblog
TVの「世界一受けたい授業」であいうべ体操が紹介されました
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがあいうべ体操の本が医院の待合室にございます

あいうべ体操は顔の筋肉を鍛えて口呼吸から鼻呼吸に矯正し、免疫を高めることができる体操です
やり方は、大きく口を開けて「あー」「いー」唇をすぼめて「うー」舌を出して「べー」と言うだけです
口の動きは大げさくらいの方が効果あり、1日30回を目安に行うと良いそうです

あいうべ体操はインフルエンザ予防にも効果があるそう
これからウィルス流行も本格的になりますので免疫力をつけて冬を乗り切りましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする