いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

バトンタッチ

2010-02-28 18:38:14 | Weblog
こんばんは  Uです

今日でブログの担当は終わりです

あさってテレビ朝日で、夜8時から「みんなの家庭の医学」という番組で、”口から始まる病”の特集があります。
口の中の”あるもの”を調べると、風邪を引きやすいのが分かるとか
いったい何なんでしょうか
ちょっと興味があったので

皆さんお時間ありましたらご覧になってみてください




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動!!

2010-02-26 23:27:02 | Weblog
こんばんは  Uです。

今日は、感動したことが、二つありました。

ひとつ目は、
二週間前急患で、Oさんが来院。
昨日、体調が悪くトイレで戻してしまい、それ以来入れ歯が無くなったとの事。
一緒に流れてしまったんですね

ちょっとしましたが、そうは言ってられません。上下総入れ歯なのですから
急いで、型を取り、後日咬み合わせを取り、技工士さんに大至急で作ってもらい、やっと今日出来上がりました

今日、お会いした時、頬がコケ、背中が小さく見えたので、
思わず、「痩せましたね・・」と声を掛けてしまいました。
「毎日、おかゆばかりだった・・」とOさん。
「今日から食べれますよ!良かったですね」と声を掛けました。

入れ歯を入れて咬んでいただいた瞬間、声もはっきりと、「ちょうどいい!」と、言ってくださいました。
ほとんど調整することもなく、完成度が高いので、先生も私たちもビックリしました

何よりも二週間我慢されてきたOさんが、元気になってくださったのが、私たちはうれしかったです 私、一人でウルウルしてました。


二つ目の感動は、
皆さんご存知の通り、オリンピックフィギュアスケートの浅田真央選手です。
悔しかったでしょうが、日本のプレッシャーがかかる中、あそこまで滑りきったところが、すばらしかったですね

今日は、感動した一日でした







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひ

2010-02-25 07:41:46 | Weblog
おはようございます

最近春めいて、気分がルンルン しているUです。
やっぱり暖かいって良いですね。体が動きやすいです。

今日は、いわさき歯科は休診日です。

なので、昨日行ってきたラーメン屋さんの紹介をします。

妻沼の道の駅にある 「福は内」さんです

つけめんで、濃厚な豚骨ベースで魚介粉がたっぷり入っています。
めんは手打ち自家製めんなのですが、硬さがちょうどいい
つけ汁に良く絡んで食べやすいです。

普段日曜日は、入るのに待ち、注文してからも待ち(30分待ったことあり)、ちょっと熊谷ではこんな混む所無いと思うくらい 人気です

昨日は、初めて夜行ったら、ガラガラでした。サラリーマンの方がちらほら。
注文してから10分位できました。

ちょっと量を多く頼みすぎて、最後の締めのスープ割りは飲めませんでした。
皆さんは行かれたら、麺がなくなったら、お店の方に頼んでみてください。
締めにスープを飲み干せます

味って好みですよね。
ラーメン好きな方は一度行ってみて下さい。

食べた感想を聞かせてください



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比べてみてください

2010-02-23 21:15:19 | Weblog
こんばんは  Uです

先日、Nさんより頂きました。有り難うございました。

診療室に飾ってあります



大きいですよ! 比べてみてください
誰の手形か分かりますか?

正解は、



いわさき歯科まで



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!!

2010-02-20 16:34:42 | Weblog
こんにちは  Uです

昨日のオリンピックフィギュアスケートは、みなさんご覧になりましたか?
ちょうど、私たちは、お昼休みでしたので、リアルタイムで観ていました。

みんなで、はらはら ドキドキ 

織田選手は残念でしたね、でも最後まで踊り続けたのは、すばらしかったです
高橋選手は、魅了されました

銅メダルおめでとうございます

メダルが確定した時、拍手をうれしすぎて思いきりしたら、午後何だか手の痺れが・・・


選手の皆さんが、一生懸命演技をし、私たちも一緒にやっているような気持ちで応援していたので、なんだか一日分のエネルギーを使いきった気持ちでした

スタッフみんなで、とても盛り上がって、楽しく、気分の良いお昼休みでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日癒されてます

2010-02-12 20:59:03 | Weblog
こんばんは  Uです   お寒うございます

今日は、いわさき歯科の診療室の「癒されるスペース」を紹介します。

院長が患者様のカルテを入力する所に、
                       



お子さんが、治療の順番を待っている間に書いてくれた絵が張ってあるのです


もうすぐ小学生になる男の子が描いてくれました。
下の絵は何をしているところか分かりますか?


自分が診療台にのって、先生にを見てもらっている所ですって
良く描けていますね

次のお子さんは、お父さんお母さんも治療に来ている女の子

       
               


    先生に感謝のお手紙をくれました

嬉しいです 

そして、スタッフも癒されてます

たまに、60代位の患者様が帰りがけ、みんなの絵を観て、「かわいらしいですね
と声をかけて下さいます。

和やかな空間になっています





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコデコ

2010-02-11 16:39:23 | Weblog
こんばんは  Uです

今日は、AZの「バレンタインデー」のイベント
 チョコデコ  に子供達が参加してきました




 
初めて、デコル と言うのでしょうか? 板チョコにチョコペンをぬり、マーブルチョコ、アポロ、ぷっちょ、カールなど、いつも子供たちが良く食べてるお菓子をピンセットでつまみながらのせていきました。




ちょうどお昼前だったので、パクッと食べたくなるのを我慢しながら

子供の作業を観ていると、つい手と口を出して手伝いたくなってしまいますねー。



約一時間で作品完成

お花畑


ラブ



最後に、
明治のチョコ会社だったのですが、社員さんの目の前で、なんと
うちの子供が、ロッテのCM 「チョコレートはロッテ」と、歌ってしまいました

社員の方に思いっきり聞こえてて、「それは違うよ」 と言われてしまい、
「すみません」 と誤りました。

行く途中車の中で、歌ってて、「絶対歌っちゃだめよ」と言っておいたのですが・・・


いわさき歯科では、キシリトールチョコをお勧めしています
バレンタインにどうぞ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 一期会 春季展

2010-02-07 21:50:59 | Weblog
こんばんは
皆様、週末はいかがお過ごしでしたか?

今日の熊谷は、この冬一番を思わせる強い北風が吹き荒れる、とっても寒い一日でしたね。

本日、私は、午前中は熊谷市の事業であります、休日急患診療の担当で、母子健康センターに出かけておりました。
午後からは、現在、東京銀座の松坂屋にて開催中の、2010 一期会 春季展(絵画展) (2月9日火まで開催)に出かける予定でありましたが、あまりの強風と、溜まっていた買い物など時間に追われ、結局残念なことに、出向くことができませんでした。

一期会は画家の有名な団体で、会長の高瀬さんとの出会いから、ここ数年、毎年楽しみにさせている絵画展であり、夏に行われる東京都美術館での絵画展には欠かさず参加させていただいております。 絵心に乏しい私でしたが、最近は興味がわき、楽しみにさせていただいております。春季展には参加できませんでしたが、夏にはぜひ、またお邪魔したいと考えております。

写真は、昨年開催の絵画展です。またインフォメーションさせていただきますので、興味のある方、ぜひ参加されてみてはいかがでしょう!!

六本木の東京都美術館




会長の高瀬勝之氏と

 
http://www.ikkikai.com

ちなみに、いわさき歯科待合室にも、高瀬さんから頂きました作品を飾らせていただいております。高瀬さん、いつもありがとうございます。


いわさき歯科 院長 岩崎 貢士

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒の中

2010-02-07 20:55:33 | Weblog
こんばんは  Uです

昨日は今月2回目の  玄関開けたらビックリでしたね


私ごとですが、熊子連主催のディズニーランド旅行に引率がてら行って来ました

  

真冬だから空いてるだろうと思っていましたが、

ところがどっこい

 人だらけ・・

さすがです

ある女の子達はミッキーハウスに2時間も待って、ミッキーと写真を撮ったそうです。

すごい ミッキーパワー 




強風のためお昼のパレードは中止でした 残念

でも、みんな仲良しのお友達と遊びに行けたので、いい思い出になったと思います。


引率と言ってもみんなしっかりした子達で、無事に終われてホッとしました。






帰りの高速道路からの東京(綺麗だったので・・・)


さあ、今週も皆様の口腔ケア頑張ります
 

寝る前はブラッシングをお忘れなく 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また素敵な・・・

2010-02-02 19:47:20 | Weblog
こんばんは  Uです

今朝はスタッフ皆早めに家を出ましたが、凍結は余りなくスムーズに出勤することができました

皆さんは大丈夫でしたか?



今日は以前も紹介をさせていただいた患者様Tさんが、また「連獅子」と「お雛様」の折り紙をたくさん持ってきて下さいました
Tさん いつも有り難うごさいます

一枚一枚絵柄が違うので手作りの温かさがあります。





          Tさんお気に入りのお雛さま
                    
         


明日から待合室の棚において置きますので、ご希望の方に差し上げます。いつも大人気で、すぐなくなってしまいます。

数に限りがございますのでお早めに







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする