いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

今日で

2009-08-31 19:55:09 | Weblog
8月も今日で終わりですね
ブログ担当交代です
         最後に。偶然撮った写真です



       自宅の庭で線香花火を撮ったら、が写りました
       魔法使いの棒みたいです


今月は広報担当のKさんに写真のアップの仕方を教わり、夜な夜なパソコンと悪戦苦闘しながら、やっと写真を載せることが出来ました
出来た時は感動しました 御世話になりました 
おかげで楽しく書くことが出来ました。

        では、また会う日まで~ 



      
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華蔵寺公園

2009-08-29 07:43:39 | Weblog
今日もお天気 昼間はまだまだ暑いですね
Uです

昨日、今日といわさき歯科は臨時休診日。
昨日子供たちと、夏休みの最後の思い出にと、群馬県の華蔵寺公園に遊びに行ってきました


            
いいですね。待ち時間がないって 好きなアトラクションにすぐ乗れました。

            

大観覧車にも乗りちょっと怖くて、手すりは放せませんでした
頂上は65メートルもあるんです途中で止まったら、どうなるんだろう?とつい考えてしまいます。子供には、言えません 
景色は綺麗でしたよ

今回は、迷子にならず(ちょっと元気がなかったせい?)
お気に入りのアトラクションに二回も乗れて、大満足の半日でした。

今度は一日の~んびり遊びに行きたいです



 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷の美味イタリアン♪

2009-08-25 00:42:49 | Weblog
みなさん、こんばんは 広報Kです

さて、今夜は堅い話ではなく、リラックスした内容を書きたいと思います
以前にもご紹介しました、イタリアンのスカッコマット

少し前にランチにお邪魔しましたので、画像でご紹介します




店内は窓が大きくて、明るくてさわやか
むしろ、住みたいです・・・。



さて、ランチコースは品数が沢山あるものから、パスタのランチセットまで
各種あります。
私はお肉も魚もパスタも、とがっつり系なセレクト(笑)




この魚(真鯛だったかしら)の皮の焼き加減がステキなんです。
美味しい



さらに、可愛らしいルックスのドルチェ
優しい味で、果物を使用していて、とても満足できます。


こちらのお店、野菜がまず美味しいし、手打ちパスタも美味。
いつお邪魔しても、美味しいなんて、ミラクルです

そして、随所にうかがえる「こだわり」が歯科医院としましても
大いに刺激になるのです・・・・

贅沢な目標?ではありますが、
我がクリニックも、そんなふうになりたいです。
ああ、今日も満足また来たいな、と思っていただけるような


やっぱり最後は仕事の話になってしまいましたが
実は今週、いわさき歯科のすぐ近所に、しばらくお休みされていたレストラン
「アプランティ」がOPENするそうです

ドクター貢士におねだりするお店が増えることは、とっても喜ばしいことであります・・・


それでは、みなさま、おやすみなさい

追伸:美味しい食事には、まず健康な歯
お子様のフッ素、なんとなく歯が痛い、入れ歯が合わない、赤ちゃん連れで歯医者に行きにくい、歯医者が怖い(笑)・・・
などなど何でもご相談くださいね
当院の受付Wがお電話お待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者の仕事

2009-08-20 21:14:51 | Weblog
こんばんは 広報Kです。

只今、いわさき歯科では、一緒に頑張ってくれるスタッフを募集中です
詳細はこちらをご覧ください。


さて、今日はスタッフSさんと二人で、某勉強会に行って参りました

Sさんは当院期待の若手「美」スタッフなのですが、一方のわたくしは普段、診療業務にかかわっておりません。
なのに、今日は「実習」だったのです・・・・

いつもより緊張?して会場へ向かいました。


いざ始まってみると、あっという間に時間が過ぎ、
参加者の方にアシストの仕方を教えていただくなど、
とっても刺激的な一日でした


素人のようなことを書きますが、たった一日の実習経験ですが
歯科の仕事は(も)奥が深いなあ~~としみじみ痛感

右と左の両手を使いこなし、頭脳をフル活動し、かつ患者さんとも関わる・・・・。
これって、やっぱり職人技ですよ
(と、歯科医院関係者のクセに、歯科業界を誉める自画自賛?な私・・・・

いやはや、みなさん、いつもお疲れ様です


この勉強会、10月末まで続くのですが、
今は診療に関わっていない身分とはいえ、真剣に遣り遂げることを決めております

勉強会終了後は、今の「広報」という事務的な仕事は返上し、
クリニックの現場業務に弟子入りしようかしら・・・・
と、妄想してしまうくらい、新鮮で刺激的な学びの時間でした。


このような勉強会へ参加する機会をくださった院長と、
まだ小さい娘を預かってくれる主人の母に、感謝しております


明日からも、楽しく、明るく、張り切っていきましょう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2009-08-18 20:30:28 | Weblog
こんばんは Uです。

只今一緒に働いてくださるスタッフを募集中です!
詳しくは、いわさき歯科HPの”医院のご案内”の中の”求人情報のページ”をご覧ください

さて、私、お盆休み中、成人式以来十数年ぶりのクラス会がありました
 8月上旬、普段は絶対着ないワンピースを買い、行く二日前になって顔のお手入れをし始めおそい? 
髪を切ってヘアカラーをし、マスカラやネックレスなど買い・・・と準備に気合を入れすぎ、自分の誕生日(14日)はヘトヘトでした
15日に実家へ行き、身支度を念入りに。
一番仲が良い子でも二年は会ってないので、どきどき
ほかの同級生は今何をしているのかさえ分かりません
レストランの扉を開けた瞬間

  変わった  昔はガリガリに痩せてたのに~と心の中で衝撃波!!人のことは言えませんが・・・産後太り!?

懐かしい中学時代の話や地元の話、子供の話もたくさん聞けて、すごく充実した時間でした
 みんなそれぞれ頑張って生活しているんだな~としみじみ

 私も仕事と子育てを頑張らなくては!!


余談ですが、
我が家のペット 熱帯魚のディスカス君たちです





まだ子供です大きくなると大人の手のひらくらいになります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ募集のお知らせ

2009-08-16 13:30:56 | Weblog
お盆休みも、残すところ1日になってしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は、いわさき歯科スタッフ募集のお知らせです。

20年間という長きにわたり、”いわさき歯科の顔”として活躍中の受付Wさんが、残念ながら退職することになりました
といいましても、まだしばらくの間、可能な限り頑張ってお勤めいただくことになっています。
なにしろ、何でも話しやすい、みなさまから親しまれる貴重な存在、いわさき歯科としましてもかけがえのない存在(かなめ的存在)ですから、一日でも長く頑張っていただきたいと考えております


このような事情により、Wさんの後継者として、新たに受付スタッフを募集いたします。
同時に、火、金の夜間(5:00から8:00)土曜日の午後(2:00から5:00)中心に勤務可能な歯科衛生士も募集いたします。


詳しくは、いわさき歯科HPの”医院のご案内”の中の”求人情報のページ”をご覧ください。


また、RECRUIT社の求人情報誌、TOWN WORK 8/17号にも掲載されておりますので、是非ご覧いただき、ご検討ください。



今回、いわさき歯科では下記のような方を求めています。


・目配り、気配り、心配りができる方
・明るく元気な方
・整理・整頓、掃除のできる方
・何事にも向上心のある方
・人好きで、患者さんと話すことが好きな方
・笑顔が素敵な方、笑顔をほめられたことがある方
・高齢者に好かれる方
・子供に好かれる方
・患者さんのお口の健康に、チームの一員として積極的にかかわってくれる方
・医療事務、介護福祉士などの事務や福祉系の資格をお持ちの方
・パソコンスキル、事務能力が高い方
・仕事を通して成長したいという考えがあり、意欲のある方
・自分の歯に意識の高い方
・ホテルのフロントやコンシェルジュ、銀行の窓口等での勤務経験がある方
・スターバックスなどのスペシャリティーコーヒーでの勤務経験のある方


上記の条件にあてはまる方は、是非当院で一緒に頑張ってみませんか?
また、ブランクのある方、未経験の方でも、やる気があれば歓迎いたします。
あなたのご応募、お待ちしております!!!
まずはお気軽にお電話ください

いわさき歯科 TEL048-521-0528



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009お盆 休診のお知らせ

2009-08-13 00:25:10 | Weblog
誠に勝手ながら、8月13日(木)から8月16日(日)まで、お盆により休診とさせていただきます。
なお、8月17日(月)より通常通り、診療させていただきます。

なお、先になりますが、8月28、29日の2日間も、学会(日本摂食嚥下リハビリテーション学会)出席のため、臨時休診とさせていただきます。それに伴いまして、8月27日は木曜日ですが、振り替えまして診療いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

8月13日(木)~16日(日)     お盆休み
8月27日(木)            診療
8月28日(金)29日(土)      臨時休診


                                                     いわさき歯科



ひとつ前の、Uさんからのコメントの通り、来院しずらくなっている患者さんがいらっしゃいましたら、全く心配せず、おこしください。私たちは、いつでも、どのような状況でも、大歓迎です。みなさんそれぞれご都合がおありなのは、よくわかります。いつでも、快く最善を尽くすつもりでおりますので、お気軽においでになってください。
  
                                                                    いわさき歯科 院長 岩崎 貢士

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お久しぶりです」

2009-08-12 19:26:11 | Weblog
こんばんは Uです
今週は今日で診療は終わりでした。明日からお盆休みに入ります。

昨日、2年8ヵ月ぶりの患者様Yさんが来院された時の話です。
私がお話を先に伺いました。
U「お久しぶりですね」
Yさん「なかなか来れなくって・・以前治療途中でやめてしまったので、恥ずかしくて・・・ここに来ようか、ほかの医院に変えようか迷いましたが、思い切って来たんです!」
U「気になさらなくて大丈夫ですよ。また来ていただいて、良かったです。」
と、声をかけました。

お仕事が忙しくて、歯が痛くても我慢していたそうです。むし歯の根っこが化膿してしまい上あごがだいぶ腫れてお困りでした。寝ている時に、口の中が血だらけになってしまい、びっくりされたそうです。治療方法をお話して、レントゲンを撮る時に、Yさんが、
「これからは、もっと早く、定期的に来なくてはだめですね・・・」と。
U「そうですね。むし歯は早い方が、治療が簡単ですみますよ。」
とお話しました。

改めて思ったことが、治療途中で来院されなくなってしまった、患者様の気持ち。
しばらく間を空けてしまうと行きずらいと思っていらっしゃる方がいるのではと・・・

でも、私たちは、そんなことは思っていません気になさらないでください。いわさき歯科を選んで来ていただけることに感謝をし、全力で歯や健康を守るために治療いたします 今度はしっかり全体の治療を完了すれば、三ヶ月ごとの定期健診で歯石を取るくらいで終わります。
みなさん定期的にチェックしていきましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈げんの「紅白うどん」

2009-08-12 00:38:48 | Weblog
みなさん、こんばんは 広報Kです
今日は久々に晴れ間が見えましたね・・・熊谷

夏が夏らしくないと、やっぱりヘンですよね~~
太陽が恋しい今日このごろです




さて、先日、院長と一緒に美味しいフライや雪くまで有名な「慈げん」に行ってきました

画像をご覧ください
なんだか新メニューみたいで、うどんなんですが
つけダレが白いのと赤いのと二種類出てくる「紅白うどん」

左側の白いつけダレは、ジャガイモの冷たいスープ(ヴィシソワーズ)
右の赤いつけダレはトマトベースの冷たいスープでした

コシのあるうどんを、冷たいスープにつけていただくのですが・・・・
とっても美味しくて、びっくり

お味はイメージとしては、イタリアンな冷たいパスタを想像してください

私は特に、白いほうのヴィシソワーズでいただくのが気に入りました

う~~ん、これはリピートします
これは、今年のモヤモヤした夏にピッタリです


もちろん、食後は歯磨きをしましたよ~(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷市花火大会♪

2009-08-11 01:12:47 | Weblog
みなさん、こんばんは 広報Kです



Uさんの記事↓にも出てきましたが・・・・8日の花火大会、雨の中行ってきました
最初は小雨だったのですが、途中から本格的に降ってきましたよね




それでも、主人の母に浴衣を着せてもらい、花火を見ると・・・
真夏の夜を満喫している気分になれましたよ
楽しかったです


今年はなんだか、冴えない梅雨のような日々が続いておりますね

こんなジメジメした夏を吹き飛ばすために、いわさき歯科では
スタッフSさんお手製の美味しいお茶をご用意して、患者さんをお迎えしております
もちろん、スタッフの爽やかなスマイルも添えておりますので


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする