いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

おはようございます

2016-04-30 08:02:30 | Weblog
おはようございます

Uです

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、今日は診療日です。
少し休みボケしそうですが、気を引き締めてまいります

今日でブログ担当終わります
1ヶ月ありがとうございました

臨時休診
5月1日~5月5日まで休診となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ

2016-04-27 20:26:25 | Weblog
こんばんは
Uです
今日も無事仕事が終わりました。

いよいよゴールデンウィークに入りますね。
いわさき歯科では、4/28、29は休診となります。


いつも患者さまからの頂き物感謝いたします


Nさん、たくさんの白鷺宝ありがとうございました。色々な味があるんですね。
初めての入れ歯ですが、違和感なくて凄いですね。これからもっと良くなりますので、一緒にがんばりましょうね


Uさん、手作りのケーキ濃厚でした。さすがですね。
歯間ブラシ頑張って続けて下さいね。もっと良くなるよう私達もお手伝いします


そして、院長先生からはスタッフのバースディケーキも

スタッフのリクエスト通りありがとうございました

皆さんたくさんのしあわせをありがとうございました。みんなで美味しく頂きました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎会INココロ

2016-04-23 23:00:20 | Weblog
こんばんは

Uです

今日は、待ちに待った新人のMさんの歓迎会を行いました。
Mさんは、もうすっかりいわさき歯科に馴染み、新人とは思えないほど仕事の吸収がとっても早い人です













Mさんは、みんなからMっちーと愛称で呼ばれるほど、かわいらしいキャラクターの持ち主です

これからみんなでいわさき歯科を盛り上げていきましょうね

誕生日が近いスタッフにお店からサプライズスイーツを頂きました



みんなと初めて行った焼肉やさん。
とてもお腹もいっぱい、楽しさもいっぱい大満足の歓迎会でした

院長先生ご馳走さまでした




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの臨時休診について

2016-04-21 21:37:03 | Weblog
こんばんは

Uです

今日は肌寒かったので、思わずこたつを付けてしまいました。我が家はまだまだ冬仕様です。

来週は、ゴールデンウィークなのにおかしい

そして私は、まだ花粉症が終わりません

熊谷周辺では、ピンクやホワイトのハナミズキが綺麗に咲き始めていますね。
街路樹が華やかになっています
毎朝車の中からちらっと見るのが日課です。

帰宅途中は、夕やけが眺めの良いところがあるんです 太陽と雲のグラデーションがとっても綺麗です
残念ながら運転中なので写真には撮れませんが

さて、今日はいわさき歯科のゴールデンウィークの臨時休診のおしらせです。

4月28日(木)休診
  29日(昭和の日)休診

  30日(土) 診療日
5月 1日(日)休診
   2日(月)休診
   3日(憲法記念日)休診
   4日(みどりの日)休診
   5日(こどもの日)休診



5月6日(金)から通常通り診療いたします。


明日4/22(金)は、ドクターが2人体制のため予約が混み合います。
お痛みのある方はご連絡の上お越しください。


ご予約をされている患者様へお願い
5分以上の遅刻や当日予約をキャンセルされる場合、必ず予約時間の前にお早めにご連絡ください
私たちは、ご予約の方の準備をしてお待ちしています。
遅刻をされますと、次の予約時間の方を先にご案内させて頂くことがあります。
お約束はお守りくださいますようお願いいたします。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう!

2016-04-19 21:26:52 | Weblog
昨日の誕生日には、皆様からお祝いをたくさんいただきました。

本当にありがとう!!







これを糧に、またできることをしっかり頑張ろうと思います。

心より感謝感謝です。

岩崎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋きん&ミーティング

2016-04-19 20:08:18 | Weblog
こんばんは

Uです

先日からいわさき歯科の待ち合い室で、院長が出演しました「新報道2001」を放送しています。
お待ちになっている間にぜひご覧下さい。

昨日は、大先輩のSさんから、わざわざ行列に並んで下さったという満願堂の「芋きん」を頂きました。
八木橋で今日までの限定販売だったようです。





初めて食べましたが、お芋が濃厚でとっても美味しかったです。
ご馳走さまでした

今度八木橋に販売にきたら、芋好きな家族のために買いに行こうと思います

今日は、ミーティングを行いました。
スタッフが多くなった為、情報の交換や報告、連絡がとても大切です時には反省もあったり…

一人一人思う所が違う為、お互いに勉強になります。

先生にもアドバイスを貰い、午後の診療からいい方向に動けるスタッフ達です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日

2016-04-18 13:51:11 | Weblog
今日は、岩崎先生の誕生日です



サプライズを感ずかれてしまいましたが、スタッフと実習生みんなでお祝いしました



先生おめでとうございます

これからも優しい先生でいて下さい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者に行くのは

2016-04-17 21:58:34 | Weblog
こんばんは

Uです

連日の熊本の地震のニュースをみるたび、心が痛みます。早く復旧しますように。



今日は、みなさんが歯医者に行くのはどんなきっかけかという話です。

当院に初めていらっしゃる方、久しぶりにいらっしゃる方は、どんなきっかけで通い始めていらっしゃるでしょうか?

とある一般の向けのアンケートで、

1位 歯が痛くなった時
2位 詰め物が取れた時
3位 定期的に通っている
4位 そろそろ見てもらおうと思った時
5位 歯石が気になった時
6位 歯医者に行った事がない

というアンケート結果がありました。

確かに初めていらっしゃる方にお話を伺うと、痛くないとなかなか行かないからね~とよく聞きます。



私達の願いは、アンケート結果の3位が1位に!!
出来れば痛くなる前、何も無いときに通って頂きたいです

私達が全体をみさせて頂き、小さい虫歯や欠けてしまった所などを早めに処置をすれば、歯への負担が少なくすみます。
もちろん歯垢や歯石も取らせて頂き、歯磨きの仕方も確認をしていきます。

よくみなさんにお話をさせて頂くのが、歯のお手入れは、セルフケアが7割プロフェッショナルケアが3割ですよと。
患者さまに私達が毎日歯を磨いて差し上げたいのですが、さすがにそれは出来ません。
少しでも歯を長生きさせるためご自身でお手入れをして頂き、足りない所や難しい所などは、定期的に来て頂いた時に取らせて頂きます。


きっかけは何であれ、患者さまがお口の中を良くしようと思って下さる気持ちが大切です。

定期検診を忘れずに





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キシリトールガム 市販と歯科専売の違い

2016-04-16 22:27:00 | Weblog
こんばんは
先日、患者さまから、市販のキシリトールガムと歯科医院のキシリトールガムは何が違うの?と質問がありました。
ご存知の方も多いと思いますが、お話します。

まずは、キシリトールって?
キシリトールは、糖アルコールの甘味料です。シラカバやカシなどの成分をもとに作られています。
ショ糖(砂糖)と同じ甘さですが、カロリーはショ糖の75%です。

虫歯になりにくい甘味料はたくさんありますが、この中でもキシリトールは、口の中にいるミュータンス菌を弱らせ、減らしてくれる力があります。虫歯になりにくい「善い菌」が増えます。

キシリトールを食べ続けると歯垢の中のミュータンス菌が1年で半分、2年で1/4に減っていきます。
歯を溶かす酸を作らないため虫歯になりにくくなります。
当院での取り扱いは、ロッテの歯科医院専売の「キシリトールガム」のみですので、市販のロッテ「キシリトールガム」と比較です。
甘味料キシリトールの含有量
 市販    42.9% 
 歯科専売 100%
フノラン・リン酸ー水素カルシウム配合が、歯科専売の方が2倍以上
歯の再石灰化を増強してくれます

歯科医院専売の方が、配合されている成分量が高いのが特徴なんです

100%のキシリトールガムの効果的な食べ方は、毎日5~9個。市販のものではこの倍食べないとになります。

妊娠中の方も継続していけば、お子さんへのミュータンス菌の感染を減らすことができます。
矯正中、糖尿病の方にもおすすめです。
ぜひ継続して食べてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2016-04-15 21:56:06 | Weblog
こんばんは
Uです

昨日の熊本の地震で被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。

余震もまだ続いているようですね。

明日から天気が崩れるようです。これ以上被害がでませんように。



いつどこで何が起きるか分からないものです。

改めて普段通り過ごせている有り難みを感じました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする