いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

2010 GW のお知らせ

2010-04-30 23:30:01 | Weblog
みなさん、こんばんは!
やっと最近になって、本来の暖かさが戻り、安定した気候になってきましたね。
いよいよ、ゴールデンウィークに入ります。
みなさんは、どのようにお過ごしになりますか?

いわさき歯科は、5月3日(月)から5月6日(木)まで、休診とさせていただきます。
なお、5月7日(金)からは、通常通り診療いたします。

有意義な、ゴールデンウィークをお過ごしください。

いわさき歯科 スタッフ一同

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材を求めて。。。

2010-04-29 22:17:08 | Weblog
お天気雨もありましたが、暖かくて快晴で気持のいい日でしたね~
URは旬の食材(←強調)を求めて、伯父さんの家に竹の子採りに行ってきました



なんで土の中に居るのに外の季節がわかるんだろう?
と、竹の子が土を押し上げてる姿を見て思いつつ竹やぶを歩き回りました

そして、これまたグングン大きくなったしいたけも採り・・・・



そう焼いて食べました~


竹の子、しいたけ、ふきに山椒と、春の恵みを感じる一日でした


さてさて、来週はいわさき歯科も少し長いお休みになります

お口で何か気になるところや痛みなどありませんか?

5月1日(土)まで診療していますので、休みに入る前に何か気がかりな事ありましたら、
些細なことでも構わないので、どうぞ来院してくださ~い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持のいい日

2010-04-25 23:33:09 | Weblog


昨日、今日と久しぶりに感じる“良い天気”

深谷で行われたオープンガーデンで、友だちの家が参加していたのをMAPで見つけ、
行って来ました

今年は気温が上がる日が少なくて、まだまだ咲かない蕾が多いとのこと
それでも、お日様に照らされて芽吹いた新芽や花たちは力いっぱいでキラキラしてました

友だちに歯科の話をしていて、いつしか熱く歯の大切さを話していた自分がいました

春は食べ物がいっそう美味しくなる季節です
歯科に携わるようになり、噛んで味わう楽しさを今まで以上に感じるようになりました

みなさんも春芽吹く旬の食べものに向けて、お口の健康状態をチェックしてみてはどうでしょうか?
せっかく美味しい物を食べるのだから、お口も万全な状態にしましょう


っと、結局食べ物関連の話題で締めくくるURでした~
美味しく食べて元気にいきましょ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2010-04-19 07:17:58 | Weblog
おはようございます。
先週末、土日にわたり、オーラルリハビリテーションという講習会に参加してまいりました。

1口腔を1単位として考え、全体的に治療が必要な患者さんに対し、その場限りの取りあえずの治療ではなく、なぜそのような状態になったのかを深く検証して、原因の除去、再発予防のために詳しく精密検査をして治療の計画を立てる、1口腔単位で全体的な治療を行う場合、どのように計画を立て進めていくかを学ぶような講習会でした。

もちろん普段からそのようなことを行っておりますが、お人柄も優れたベテランの著名な先生によりセッションで、自分の中でも、今までやってきたこと、やろうとしていること、やる必要のあることなど、整理がつき、頭がクリアになりました。

全8日間のセッションで、来月からも引き続き行われますが、しっかり研鑽をつみ、患者さんの幸せのために頑張ろうと思います。

そしてこのセッションとともに、昨日4.18、私ごとですが、40歳を迎えることができました。いよいよ大台に乗ってしまった感じですが、4.18(良い歯の日)に生を授かったこともあり、ぜひ患者さんが一生涯にわたり良い歯でいられるよう、そして健康で楽しく人生を全うできるよう、お力になるべく、私なりに一生懸命努力していくつもりです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


生まれてきたことに感謝!! みなさん、いつもありがとう!!

いわさき歯科 院長 岩崎貢士

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぶつしょうぎ!!

2010-04-18 22:07:50 | Weblog
昨日の朝、4月半ばなのにうっすら雪が積もっててビックリしたURです

今UR家では、甥っ子用に買ったはずの“どうぶつしょうぎ”に家族でハマってます




子供用に作られた3×4のマス目、駒が自分4の相手4(計8駒)の簡単将棋です

これが、子供用と侮るなかれ

簡単だからこそ考えて動かなければならず、以外とのめり込むんです

普通の将棋は手を出そうにも知っている人が周りに居なく、

難しそうという想像だけで、そのまま興味だけ残して流れていました


が、このどうぶつしょうぎはコマに動物が描かれていて、
しかもその駒が動ける方向に印があるという優れもの

わかりやすいっ

しか~し、回をこなしてもあまり勝てないUR

頭がまわらないんです。。。。

次こそは勝つぞっ


ではでは、みなさん、今夜もしっかり歯を磨いて寝ましょ~

おやすみなさ~い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休診のお知らせ

2010-04-15 23:15:52 | Weblog
皆様、最近、寒暖の差が激しく安定しない天気が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか。
忙しさに追われ、なかなかブログが更新できないままになっておりました。

さて、今週末より月に2日、7月まで計8日間、オーラルリハビリテーション  ―1口腔1単位のフルマウスリコンストラクションを目指して―  という、かみ合わせを重要視した補綴咬合修復治療の講習会に参加してまいります。
丸2日間缶詰めのハードな内容ですが、誕生日を返上して参加してまいります。

患者さんからの求めに対して、さらに高いレベルでお応えできるよう、気合を入れて勉強してまいります。

それに伴いまして、4月17日(土)は終日、臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

4月に入り、新たに環境が変わった方も多いと思います。私も新たにいろいろなことがスタートし、休む間もありませんが、無理せず頑張りたいものです。

では、また早いうちにブログ更新したいと思います。
おやすみなさい。

いわさき歯科 院長 岩崎貢士


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よどこへ

2010-04-15 22:36:17 | Weblog
「ブログの更新(こうしん)」という文字を打って変換したら
「ブログの口唇(こうしん)」と変換されて、すっかり歯科色なURです

“春”はどこかしら と、疑うような日が続いてますね



この写真は先週の暖かく春めいた日に、
スタッフでお昼休みに荒川の土手へとお弁当を持って花見をしに行った時の1枚です
たくさんの人が居て、さくらもほとんど満開で “春” を感じた日でした

お分かりの通り“花よりだんご”なURでしたが
みなさんはお花見しましたか?



そんな日からあっという間に時が経ち、今は花が散り葉桜になっていましたね

桜は早々に衣替えをしたのに、まだまだコートも長袖もしまえない状態が続いてます

温度差が毎日激しいですが体調崩さないように気をつけて生活しましょ~

今日はおまけに。。。。

ぬくぬくと日向ぼっこをしていたわたしの家のお犬様を正面からパシャリッ
なんとも気持ち良さそうなおまぬけ顔でした~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ寒いですね。。。

2010-04-08 23:14:10 | Weblog
もう4月に入ったのに気温が上がらず、家ではまだこたつが大活躍しているURです

今月のブログ担当ですよろしくお願いします


今日は「お雛様」に引き続き、患者様Tさんより頂いた「鯉のぼり」の折り紙を紹介しま~す



柄や形が1つ1つ違う、世界で1つの作品たち
Tさんの人柄が現れて、また手作り感もプラスされあたたかい折り紙作品たちに癒されます

そして毎回頂く度に、Tさんの手先の器用さに感動っ 本当にすごいです

素敵な作品たちを本当にありがとうございます


今回も待合室に置かせていただきました~

人気があり、すぐに無くなってしまうので来院の際は要チェックですよ~



三寒四温とまでは行かず、肌寒い日が続きますがみなさん体調を崩さないように気をつけましょ~
早く暖かくな~れ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする