いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

玄関にスロープを設置しました!!

2010-01-26 00:18:05 | Weblog
こんばんは。
先日、1月21日をもちまして、いわさき歯科は、おかげさまで、新たに生まれ変わって開業1周年を、無事迎えることができました。ありがとうございます。
それに伴いまして、玄関にスロープを設置しました。
以前より考えておりましたが、ついに完成し、本日より使用可能となりました。
やった~

これからは、ぜひ、足腰に不安をお抱えの方、車いすご使用中の方から、階段を登る気になれない方まで、たくさんの人にお使いいただけるかと思います。

また、院内は多少の段差はございますが、それについては、手慣れたスタッフ、リハビリテーション病院に7年間勤務経験のあるドクターが、気持よくサポートいたしますので、今まで車いすご使用中などにより、半ば歯科治療をあきらめていらした方々にも、多いに利用していただけるかと思います。どうぞお気軽にご来院くださいね。

というわけで、早速写真をアップいたします。

以前の玄関


スロープ設置といえども大変な作業です。お疲れ様でした。これから大切に使わせていただきます。



いよいよ完成です。




本日も早速、何人かの患者さんに喜んでいただけました。


お大事にしてください。またお待ちしております。


 いわさき歯科 院長 岩崎貢士

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に続き・・・

2010-01-25 20:22:46 | Weblog
こんばんはスタッフSです
昨日に続き食べ物についてUPします

       


見ての通りいちごです
今日患者さんから頂いたものです
しかもこんなにいっぱい
しかもデカイし、すんっっごい甘いんです

あっという間に1パック無くなりました
スタッフみんな大絶賛でした




このいちごでいちご大福作ったら最高なんだろうな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフのお気に入り

2010-01-24 15:48:51 | Weblog
こんにちわスタッフSです
今日は最近スタッフの中で大人気のお菓子を紹介します



       

見てわかると思いますが、ハラダのラスクです
患者さんから頂いた物です
多分このブログを見ている方、1度は食べたこと
あるのではないのでしょうか??


値段もお手ごろでしかも美味しいですよね
私のお気に入りはこれです

     


これは普通のラスクの周りにチョコレートがコーティング
されてます
チョコレート好きにはたまりません
中身を出した写真が無くてすみません

このチョコレートのは期間限定みたいですよ
一度は食べてもいいかもしれないです


ただこれを都内で買おうとすると
並ばないと買えないというのが驚きですよね
うちの歯医者から2,3分の所にある八木橋ですんなり買えるのに・・・
不思議なものですねぇ

都内に行く時の手土産にはこのラスクは喜ばれますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待合室

2010-01-21 17:22:00 | Weblog
こんばんわスタッフSです

今日は患者さんから頂いた可愛いものを紹介します

まずひとつめはトラの置物です

 

待合室の本棚の上にちょこんと座っています
小さいけど可愛いんですよ



二つ目はカレンダーです




可愛いですよね
実はこのカレンダー全部絵が違うんですよ

      
              
                 

ちょっと見にくいですが、いっぱい散らばっているのが一年分です
アップなのが今月の絵ですお正月って感じですよね
可愛くって思わず写メを撮ってしまいました

うちの歯医者の待合室はいつも患者さんから頂いたもので
にぎわっています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちわ

2010-01-17 16:10:53 | Weblog
スタッフSです
昨日は12月いっぱいで退職されたWさんを交えていわさき歯科の食事会がありました
場所は熊谷市内のお寿司屋さんです





わたしはお寿司が大好きなのでウハウハでした
三食お寿司でも大丈夫です

わいわい楽しくあっという間の時間でした
例のメガネ話はみんな爆笑でした



多分このブログを見ているであろうWさん
また私たちと仕事終わりのラーメン行きましょうね
連絡するので美味しいお店調べておいてください



では、また近いうちにUPします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は、先日の横笛演奏会・・・

2010-01-15 00:09:13 | Weblog
こんばんは。
前回のブログでSさんが伝えてくれた、横笛演奏会・・・
実は、私も卒園生の一人でもある、松岩寺幼稚園創立60周年を記念する、特別企画だったんです。
松岩寺幼稚園理事長の花岡貴和子先生のご人脈により、横笛界の巨匠、福原清彦氏をはじめ、狂言師の野村万蔵氏を含める、豪華キャストをお迎えして開催された素晴らしい企画でした。
絶妙な笛さばき、心地良い鼓や舞に酔いしれる、貴重な体験となりました。
Sさん同様、演奏会終了後に行われた、打ち上げ会での出演者による余興の写真を、改めて掲載いたします。






貴和子先生、貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

いわさき歯科 一同

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横笛演奏会

2010-01-11 13:54:22 | Weblog
こんにちわスタッフSです
先週の9日の土曜日にさくらめいとで行われた横笛演奏会に行ってきました


写真はそのチケットとパンフレットです
演奏中の模様を写真に出来ればいいのですが、やはり撮影は禁止でしたので


なぜ私がこの演奏会に行ったのかというと・・・うちの患者さんであるHさんが
わざわざうちのスタッフ全員を招待して下さいました
もちろん理由はあるのですが、話すと長くなりそうなので省略させてください


演奏は本当に素晴らしかったですホールに響き渡る笛の音色が
とても心地よかったですよ




そして、演奏が終わったら誰でも参加出来る打ち上げ会に
ちょこっとだけ参加させて頂きました


      

写真は打ち上げ会の時のものです
この方達が演奏して下さいました
コックさんの格好をしている理由は演奏楽器が全て料理道具だからです

ほんの少し前までは着物を着てびしっときめていた人達ですよ
ギャップがたまんないですね~
しかもちゃんとメロディーになってるんです凄かったです

ちなみに、右の写真の方が横笛の演奏者『福原清彦』さんです
コック姿ですみません本当に凄い方なんですよ


ではまた書きます今日はこのへんで









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2010-01-07 20:53:33 | Weblog
こんばんわ1月担当スタッフSです
が、がんばります


さて、話は昨年に戻りすが
12月28日にいわさき歯科の忘年会がありました
場所は熊谷市内です


        
       うな重                 うなぎの肝のお吸い物


      
       柳川鍋                     鯉のあらい


どれも美味しかったです
特にうな重は絶品で一つ半食べてしまいました
身は柔らかくタレも絶妙で本当に美味しかったですよ


どこもそうだと思いますが、年末の院内はとても忙しくヘトヘトでしたが
うなぎのパワーをがっつり頂きました














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いいたします!

2010-01-05 22:41:23 | Weblog
こんばんは。
今年の年末年始は、たっぷりとお休みをいただきました。
さて、いよいよ、明日1月6日より、本年もスタートいたします。
今年も、明るく楽しく元気よく、皆様の歯、そして全身の健康を願って、努力してまいります。よろしくお願いいたします。
昨年暮れに旅立った父の思いをしっかり継承し、皆様に喜ばれ、愛される歯科医院であるように、父の分も頑張るつもりです。
明日から、新たなスタートです。
スタッフ一同、誠心誠意努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
では、明日から、診療室でお待ちしております。



いわさき歯科 院長  岩崎貢士


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年

2010-01-01 23:04:54 | Weblog
みなさま、こんばんは

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
このブログも、大勢の方に見ていただいているようで、有り難い限りです。

今年は喪中のため、年始のご挨拶は控えさせていただきますが、
2010年が皆様にとって、良い一年になりますように、お祈り申し上げます。


さて、いわさき歯科の診療初めは1月6日(水)になります
気持ちを新たに、一生懸命診療させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様にお会いできることを、楽しみにしております。

また、2009年末は、我が医院の顔であり、重要なスタッフでありますWさんが
退職されるという残念なこともありました。
先代院長の時代から、長年我がクリニックの受付として勤続してくださったWさんには、感謝の言葉しかありません。
1月の初旬は、数日引き継ぎに来てくださるとのことです。

後任のUさんも、Wさん同様に素晴らしい方ですので、これまでと同じく、ちょっとしたおしゃべりを楽しめる「いわさき歯科の受付」であることには変わりません。
皆様、安心して、気軽に後任のUさんと、お話してみてくださいね。


さて、数日の正月休みの間に、しっかりリフレッシュをしようと企んでおります
皆様も、楽しいお正月休みをお過ごしください。

本年も、よろしくお願い申し上げます。


いわさき歯科 院長・岩崎貢士

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする