こんばんは!
1日遅れましたが、ゴールデンウィーク明けで昨日からまた新しいお花が届き始めましたので紹介します!
私は1番最後の写真のお花が好きです!
お花はそれぞれ診療室と待合室でご覧になる事ができますのでぜひ楽しんで頂ければ嬉しいです☺️
さて、いわさき歯科のブログでは毎週届くお花を紹介していますが、みなさんはなぜ歯科医院ではお花や植物を多く飾るかその理由をご存知でしょうか?
理由は1つではないと思いますが、私の通っていた歯科衛生士学校の先生が雑談で話してくれたお話を紹介します
【歯科医院(病院)に来る患者さんは予約の電話、スタッフによる問診、歯科医師の診察それぞれに対して緊張しながら来院します
例えば、症状が治らないと言われたらどうしよう、口の中を見せた時に怒られたり呆れられたら嫌だなといった気持ちです
少なからずそういったハードルを乗り越えて来院してくれた患者さんを暖かくお出迎えする気持ちを表すためと、白衣や治療器具などの無機質な雰囲気を鮮やかな花や優しい緑で和ませるために花や植物を飾る場合があります】
先生の雑談の中で1番覚えている話です
歯科医院では患者さんの緊張が少しでもほぐれるように色々な工夫がされています
もし歯医者さんが苦手だなと感じられる方は診療室で聞こえる音楽や、チェアーを倒した時に見える天井の柄、温かみのある壁紙などいろいろな所に目を向けてみるのも面白いかもしれません😊
ぜひリラックスして診療を受けていただければ幸いです💐
そして、いわさき歯科では今お庭のお花もとても綺麗に咲いているのでぜひご来院の際やお帰りの際にご覧ください!
今日のブログは長めの文章になってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました!
また更新します👋