いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

最後に

2012-03-25 23:11:26 | Weblog

こんばんは3月のブログを担当していたSです時間が無くなかなか更新出来ませんでしたが

ドクターも書いて頂いてますが、私Sは今月23日をもちましていわさき歯科を退職いたしました

次の新しいスタートへ向かいます

 

このブログを書くのもこれが最後になると思います多分・・・先生、スタッフの方達は私がブログを更新しているなんて

思ってないと思うのでしめしめと思いながら今更新しています

 

せっかくなのでこの場を借りて感謝の気持ちを書かせて頂きます

スタッフHさん  一緒に仕事ができて本当に良かったです。私は別にお笑いを目指しているわけではないですが

              Hさんを笑わせるのが楽しくて楽しくてバカな事ばっかり言っていましたが、本当の私は

              とっても真面目ですからご心配なく

 

スタッフUさん  一番長く一緒に仕事をさせて頂いた方でもあり私のお手本でした。そしていわさき歯科の

               大黒柱だと思います私の中ではUさんが居るだけで安心できました。 笑

               これからもいわさき歯科を引っ張っていってください

 

スタッフURさん 前世は姉妹だったんじゃないかと思うくらいの息のぴったり具合、笑いのツボも同じ。

              好みも似ていたしURさんのおかげで毎日楽しく過ごす事が出来たと思っています

              本当にありがとうございました

 

スタッフOさん 年下とは思えないくらいしっかりしていて本当偉いと思います

              色々覚える事があって大変な時もあると思いますが、無駄な事は一つも無いと思うので

              頑張ってください目指せスーパー助手

 

スタッフIさん もっと一緒に仕事がしたかったですIさんのサバサバした性格好きでした。

             いわさき歯科で出会ったのも何かの縁でしょう。思わぬ所でばったり会ったりしそうな

             予感がしませんか??

 

スタッフBさん 全く聞いた事のないような言葉が毎日飛び交ってますよね私も最初はそうでした。

             でも知らないうちに歯科用語を覚えていきますよ。そのうち日常会話の中でも歯科用語を

             使うようになってくるから大丈夫 笑

 

スタッフSさん 今は色んな事を学び、色んな事を吸収してくださいそしていわさき歯科の先輩達から

             教わった事をこれからの実習に生かしてくださいねファイト

最後に・・・

貢士ドクターへ  3年半本当にお世話になりました。いわさき歯科で学んできた事は私の財産です。 

            そしていわさき歯科は本当に患者さんから愛されている所だと思います。

            これからも患者さんに愛される歯医者を創っていってください

 

以上Sからの言葉でした~いつもブログネタが食べ物ばっかりですみませんでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業、おめでとう!

2012-03-24 08:26:43 | Weblog

おはようございます。

桜の開花が待ち遠しい時期ですが、寒さが続きますね。もう一息です。

さて、いわさき歯科でも、昨日、歯科助手のSさんが卒業(退職)となりました。

数年にわたりいわさき歯科を盛り上げていただきありがとう。

大変残念なことなのですが、縁があったことに感謝しております。

新たなステージでもさらに活躍されるよう祈っております。

ありがとうございました。

  

 

そして、タイミングを計っていただいたかのように、いつも美味しいものをお作りになっていただくMさんが、彼岸ということもあり、チラシ寿司を届けていただきました。

いつもながら、スタッフ一同大喜びで、美味しく頂きました。

いつも心のこもったご馳走をありがとうございます!!!

Sさん、よかったね!

というわけで、今日から一人少ないスタッフですが、新スタッフも慣れてきましたし張り切っておりますので、また新たに頑張ってまいります。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機一髪!!

2012-03-20 23:08:22 | Weblog

こんばんはスタッフSです

全然更新が出来なかったのですが・・・ちょっとPCに事件が起こりまして

PCが壊れたとかではないんです。PCを動かすバッテリーに問題発生

 

        

 

わかりますか黒くくぼんでるところがあるんですが熱で溶けました

なんか変な匂いがするな~とは思ってたんですけど最初何が原因かまったくわからず

「ジジジジ・・・」という音がしてやっとバッテリーが溶けている事がわかりました

バッテリー触ったら凄い熱くなっててびっくりですよ結構年季が入っているので買え時だったのかもしれないです

すぐ電気屋さんに行って新しいの購入したので今こうしてブログやってます 

多分あのまま気づかずに使っていたら火事になっていたかもしれませんでした

ほんとびっくりでした~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻の下が・・・

2012-03-15 21:55:16 | Weblog

こんばんはスタッフSです

最近風が強くて花粉症の私にはつらいですわかる人にはわかると思いますが

鼻水がすごい出るから何回も鼻をかみますそうするとだんだん・・・だんだん・・・鼻の下がカピカピに

なってきます鼻の周りの皮がむけてきたり、鼻の周りが真っ赤になります

幸い私は目は痒くなったりはしていないのでまだマシなんだと思います

 

話は変わりますが・・・

       

じゃんっっ美味しそうなトーストですよね美味しいんです

大宮にあるCafe deCerah というお店なんです駅から少し歩いた所にあって

店内の装飾がすごく可愛いんです勝手に写真を載せる事はできないので

店内の写真は載せる事は出来ませんが、HPがあるみたいなので気になった方は検索してみて下さい

ちなみに店内の装飾を一言で言うなら不思議の国のアリスです

女の子同士で行くのをオススメしますお昼時はいつも満席なので少し時間をずらして

行ってみても良いかもしれないです

 

ではまた~

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年

2012-03-11 22:47:06 | Weblog

こんばんはスタッフSです

今日は東日本大震災から丁度一年ですねもう一年経ってしまったなんて信じられないです

今日は映画を観にショッピングモールに出掛けていたのですが、14時46分に黙祷の放送が流れました。

黙祷してしている間、一年前の事が昨日の事の様に浮かんできました。

きっと被災地の方々は私の想像を絶する体験をされたと思います。TVから流れてくる映像が信じられなくて

本当にこれが日本で起きた事なのかと言葉を失いました。

 

最近は全然数は減ったもののまだ地震があります。少しの揺れでもドキっとしてしまう自分がいます。

私の家は震災後から枕元に懐中電灯を置き、リュックサックの中に電池と水とカンパンとソーセージと雨具を入れて

備えてあります。避難場所の確認もしてあります。

もしかしたら全然使う時が来ないかもしれません。でも突然何が起こるかなんて誰もわかりません。

一年前の地震で学んだ事を無駄にしないよう私の布団の横には懐中電灯とリュックがおいてあります。

 

東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下

2012-03-08 18:25:28 | Weblog

こんばんはスタッフSです今日私の周りに花粉が飛んでいたらしく今年初の薬をとうとう飲みました

くしゃみと鼻水が止まらずもう無理だーーと思い飲みましたこれからが本番なのに大丈夫かしら・・・

 

そしてくしゃみと鼻水が治まったところで買い物に出掛けました

私の姉が長野に居るのですが今月会う事になっています子供が女の子2人いるのですが下の子が今月誕生日なので

プレゼントを見に行って来ました2歳になるんですがなにあげようか迷いますね

 

 とりあえず今日はこれを買いました

      

 

一番左のは4歳のお姉ちゃんにです誕生日とはいえ1人だけにあげると怒るので2人にあげます

まだ会うまでには時間があるのでこれからどんどんプレゼントのアイテムを増やしていきます

 

ではこのへんで失礼します~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2012-03-04 00:50:29 | Weblog

こんばんはスタッフSです本当は3月3日までに写真をUPしたかったのですが間に合いませんでした

            

他のスタッフの方のブログにもちょくちょく登場しますが患者さんから頂きました

たくさん頂くので待合室に置かせていただいているのですがほんとあっという間に無くなってしまうんですよ

いつも大人気です今日もわざわざ届けに来てくださいましたありがとうございました

 

そしてもう一人あるものを届けて下さった方がいました

 

        

どーーーーーん

写真の撮り方がへたくそですみません3段にもなるこの箱ぱかっと開けると・・・

   

(・∀・)おはぎキターーーーー!!!!!!(笑) スタッフみんなこんな感じでした

わざわざお昼休みに合わせて作って持ってきてくださいましたしかもおはぎでかいんです

写真じゃわかりにくいですが重いんですでかいんですウマいんです

 しかも手前に見えている卵焼き絶妙な味付けでこれまた美味しいんです

パクパク食べてちゃいましたが、案の定午後の診療はお腹が重かったです

 

 

いろいろと患者さんから頂き物をします当たり前の事ですが感謝の気持ちを忘れずにですね

 

                               スタッフSでした~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月になりましたね♪

2012-03-01 19:24:10 | Weblog

こんばんはそしてお久しぶりですスタッフSです

昨日の雪は凄かったですね~雪は好きですがやっぱり仕事のある日は大変ですよね

私は車通勤なんですが、昨日の通勤中2回滑りましたまさか凍ってるとは思わないので

いつも通りのスピードで走っていたらブレーキをかけた途端ハンドルが勝手に動いたのとブレーキを

かけているのにも関わらず車が前に進んでいたので、あ~滑ってるヤバイと思いながらも大丈夫でしたが

無事いわさき歯科にたどり着きましたよ

 

 

3月のブログ担当は私スタッフSが担当しますのでお楽しみに~

今日はこのへんで失礼します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする