いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

全身の健康はお口から!

2019-07-31 22:19:58 | Weblog
こんばんは

みなさんは「歯周病」と聞くとどんなイメージがあるでしょうか?
読んで字の如く、「歯の周りの病気」なのですが、
歯やお口の中だけでなく、糖尿病などの全身疾患にも深く関係していることが分かってきています。

どうして、お口の中のことが全身に影響を及ぼすのでしょうか?

お口の中の歯肉(歯ぐき)は身体の中で1番赤い部分であり、毛細血管が多い場所になります。

さらに、お口から肛門まで1本の川であるとイメージしてみてください。
お口の中の唾液は1日に1〜1.5㍑も分泌され、
身体の湧き水のような存在です。

お口の中にはたくさんの細菌が存在しています。
細菌が集落を形成して、プラークという細菌のかたまりが歯肉の隙間などに潜んでいます。

歯肉がその細菌によって炎症を起こし、出血した部分から、細菌が入り込んで血液と一緒に全身に巡っているとしたら…?
その細菌が、唾液とともに身体の中へ入っているとしたら…?

想像すると怖いですよね

全ての細菌を排除することはできませんが、
お口の中を出来るだけ良い状態に保つことが大切です。

そんな毎日のケアとして、おススメなのがこちら



歯みがき用のジェルコートFと洗口液のコンクールです。
どちらも歯科医院専売です!

ジェルコートFのおすすめポイントは

1.フッ素コート

市販の歯みがき剤よりも多いフッ素(950ppm)が配合されていて、
歯のすみずみまでゆきわたらせやすいジェル状なので、歯面にコーティングする力があります。

2.高い殺菌力

殺菌剤の塩酸クロルヘキシジン配合でむし歯、歯周病を予防、更に口臭防止効果もあります。


3.お口にやさしい

歯の面を傷める研磨剤や、みがいたつもりにさせる発泡剤は無配合です。


コンクールFのおすすめポイントは

1.高い殺菌力

殺菌成分のグルコン酸クロルヘキシジンが最大12時間の殺菌効果が期待できます。
高い予防効果で、翌朝の口臭や粘つきの軽減になります。

2.お口にやさしい

洗口液にありがちなピリピリとした辛さがなく、後味スッキリです。

3.濃縮タイプ

水に薄めて使うのでお口の症状に合わせて濃さを調節できます。

ジェルコートとコンクールのセット使いで歯周病を予防して、
全身の健康も守っていきましょう

その他にも症状に合わせて、いろいろなケアがありますので、気になる方はスタッフにお声がけください



そして、あっという間に7月も最終日
1か月間ありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番!

2019-07-30 08:24:09 | Weblog
おはようございます

関東甲信地方も梅雨明けして、
ついに本格的な夏がやってきましたね
すっきりとした青空は嬉しいのですが…
暑さが厳しいのは辛いです
夜も気温が下がらず、熱帯夜になるとのこと
エアコンや扇風機を上手く使って、
夜も熱中症などに気をつけないといけないですね

今週も夏らしいお花が届きました



リューカデンドロンと赤ドラセナ



赤バラとクロトン



モカラとコット



りんどうとニコーサイラン



ひまわりとオンシジューム

お花も私達もしっかり水分補給して、
暑さに負けないようにしましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学び

2019-07-26 08:18:35 | Weblog
おはようございます

ついに夏らしい青空と暑さがやってきましたね
週末には台風が近づくらしいですが…
暑さ対策と水分補給をしっかりして、
やってくる夏本番に備えましょう

当院では、先日ウェルテック株式会社の方にお越しいただき、取扱商品についての研修会を開催していただきました。

前半はスライドを使った説明を拝聴し、
後半は実技を交えて歯肉マッサージについて学びました。



その患者さんにとって最善のケアができるよう、
学んだことを生かしていきたいと思います

しっかり学んだ後は、しっかりエネルギーチャージ





講師の方もご一緒に、皆で楽しくランチをさせていただきました
普段はなかなか聞くことのできないお話もできたり、とても良い時間を過ごすことができました

お忙しい中、お越しくださった講師のお2人、
良い学びの機会を作ってくださった院長、
ありがとうございました!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花とお知らせ

2019-07-24 08:20:18 | Weblog
おはようございます

すっきりしないお天気が続いていましたが、
お天気予報にもようやく晴れマークがついてきましたね
そろそろ梅雨明けの発表がありそうですし、
早く夏らしい青空が見たいです

さて、今週も素敵なお花が届きました



ひまわりと赤ドラセナ



デンファレ



アンスリュームとゴット



カーネーション



白りんどう

今まで青や紫のりんどうしか知らなかったので、
白いりんどうがあると知り、びっくりしました
さわやかで綺麗ですね

そして、お知らせです。
当院は8月10日(土)から15日(木)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
休診前後には混み合うこともございますので、
気になることがある方はお早めにご連絡ください



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわ祭り

2019-07-22 22:29:36 | Weblog
こんばんは

熊谷では7月20日(土)から22日(月)の3日間、
うちわ祭りが開催されました!
今年は土日だったこともあり、たくさんの方が参加されていたのではないでしょうか?

私も2日目の日曜日に見に行ってきました





山車と屋台が勢ぞろいした叩き合いは、迫力満点ですね
子供もとても楽しかったようで、一緒になって叩く真似をしていました

お天気に恵まれず、例年のお祭りらしさはなかったかもしれませんが、
時折吹く風が心地よく、じっくりと見ることができました

今日はこども神輿もあり、当院の前でも元気な声を聞かせてもらいました

こういった伝統行事を守っていくことはとても大変だと思いますが、
これからも続いていって欲しいなと思います。

関係者の方々、参加した皆さん、本当にお疲れ様でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2019-07-19 08:20:21 | Weblog
おはようございます
いよいよ明日から、熊谷うちわ祭りですね
駅周辺や街中もお祭りムードが高まってきています

…ですが、梅雨も明けずお天気がパッとしませんね
せめてお祭りの3日間は晴れるように願っています

さて、今週のお花です。











待合室のりんどうとミスティーブルーが、
ムシムシする気持ちを爽やかにしてくれますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が出るかな?

2019-07-16 13:00:58 | Weblog
こんにちは

3連休が終わり、7月も後半に入りましたが、
なかなか梅雨が終わりませんね…

しかし今週末はうちわ祭りもありますし、
学校に通う子供達はもうすぐ夏休みでしょうか?
これから楽しみがいっぱいですね

1学期に学校で歯科検診を受けたお子さんも多いと思います。
要受診のお子さんはもちろんですが、そうでないお子さんも、
夏休み前に歯のメンテナンスをしてはいかがでしょうか?
受診して頑張ってくれた子は、ガチャガチャに一回チャレンジできますよ〜



カプセルの中には色々入っています
何が出るかはお楽しみに〜

受診を希望される方は、一度お電話にてご連絡ください
スタッフ一同、お待ちしております!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいランチと頂き物

2019-07-13 09:00:33 | Weblog
おはようございます

昨日は先日お誕生日だったスタッフのMさんのお祝いを兼ねて、
院長にランチに連れて行っていただきました





お食事もデザートもとっても美味しかったです
他のスタッフが食べていたオムライスやピラフも美味しそうだったので、
また個人的に食べに来たいと思います

Mさん、お誕生日おめでとうございます
良い歳になりますように

院長、いつもありがとうございます!
ごちそうさまでした

そして、患者さまからも美味しそうなお菓子をいただきました



いつもお気遣いいただき、ありがとうございます!
甘いお菓子で今週の疲れを癒したいと思います

今日から3連休ですね
当院は13日(土)は通常診療、14日(日)、15日(祝)は休診となりますので、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の光

2019-07-09 08:30:42 | Weblog
おはようございます

昨夜、関東や東北地方の太平洋側で日照時間が少なくなっており、
さらにこの状態が2週間程度続く見込みというニュースを見ました。
なんと熊谷では6/28〜7/7の10日間での日照時間が、
たった1.8時間(平年比の5%)だったそうです

平年に比べて気温も低くなるそうで、
農作物の管理に十分注意するようにとのことでしたが、
このままだと、いつかのようにお野菜の値段が上がったりするのでしょうか…
暑すぎるのも困りますが、そろそろ太陽の光が恋しいですね

さて、今週のお花です











今週も体調管理をしっかりして頑張りましょう〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土に触れる

2019-07-06 14:43:54 | Weblog
こんにちは。

今日は久しぶりに太陽が顔を出しましたね
またすぐにお天気が崩れるみたいですが…
梅雨明けが待ち遠しいですね!

そんな梅雨の晴れ間、
久しぶりに土に触れてきました
子どもの頃を思い出して、とても楽しかったです



今夜は採れたてのじゃがいもを堪能したいと思います




月曜日にはまだ蕾だったユリの花も綺麗に咲きました
来週はどんなお花が届くのでしょうか?
楽しみです!

今週もおつかれさまでした〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする