“〇〇の秋”といえば…
🎨芸術の秋
🍙食欲の秋
🚗行楽の秋
あいにくの空模様でしたが箱根で
3つの秋を満喫しました😌🍁
📚読書の秋、🏃♀️スポーツの秋…
皆さんはどの秋を楽しんでいますか?✨
“〇〇の秋”といえば…
🎨芸術の秋
🍙食欲の秋
🚗行楽の秋
あいにくの空模様でしたが箱根で
3つの秋を満喫しました😌🍁
📚読書の秋、🏃♀️スポーツの秋…
皆さんはどの秋を楽しんでいますか?✨
おはようございます。
連休中の方も多いかと思いますが、私も久々にゆっくり休ませていただいております。
めっきり秋になり、先日はきれいな虹が東の空にかかっておりました。
ご紹介しました、FM熊谷の新番組、やわらか熊谷~僕らがつなぐ物語~
本日、スポーツの日も12時より放送されるようです。
本日のゲストもよーく存じ上げておりますあの方の登場です。今回も本石地区や一番街通りの貴重なお話が聞けるのではないでしょうか。
いわさき歯科の待合室にもその方の作品が飾られております。その話題が出るかもしれませんね。
私も本日予定がある中ですが、拝聴できればと思っております。関根先生よろしくお願いいたします。
良い休日をお過ごしください。
こんばんは。
小雨交じりのあいにくの天気でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
さて、今夜はラジオ番組の紹介です。
私の母校でもあります石原小学校の前校長をお勤めになられていた関根先生、FM熊谷にてご活躍中ですが、明日より新たな番組がスタートするそうです。
関根先生がパーソナリティを務めます、新番組 やわらか熊谷~僕らがつなぐ物語~
第1回は「うちわ祭りからはじめよう!」
診療室ではちょっと聞きにくいかもしれませんが、明日は放送を流して診療する予定です。
楽しみにしております。
皆様も、よかったらFM87.6 アプリからでもご視聴できるそうですので、是非!!
こんにちは。
先日、NHKのBS1の番組 新日本風土記 において熊谷市が紹介されておりました。
新日本風土記「さいたま熊谷夏のしあわせ」
"日本一暑い街”として有名な埼玉県熊谷市として、うちわ祭りや妻沼の聖天様、ラグビーや稲作、、、多岐にわたり夏の幸せ物語として紹介さえておりました。
お見逃しの方は、明日10/4 8:00からBSプレミアムにて再放送されるようです。NHKアーカイブス等でもご覧になれるかと思います。
とてもいい番組で、熊谷の魅力満載でしたよ!!
番組内でも取り上げられていたうちわ祭り、今年も暑い中盛大に開催されましたが、、
早くも、わが本石区では来年に向けてお囃子練習会が始まり、先日参加してまいりました。
今から特訓、いいですねえ!!