いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

今週のお花⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

2020-10-29 13:19:00 | Weblog

今週はとても お天気が良く 気持ちがイイですね\( *´ω`* )/
お花も 喜んでます!











待合室には ダイナミックな 『野ばらの実』
受付には 情熱的な 赤の『アルストロメリア』です!!
赤いアルストロメリアの花言葉は 幸せ…だそうです(*´˘`*)

他にはまるでヒマワリの様なガーベラ。
珍しい 色の混ざったりんどう。
白いバラの様な トルコキキョウ。

毎週 素敵なお花が届くので 楽しみです!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AEDって ご存じですか??

2020-10-25 21:48:00 | Weblog

 皆さんは AED(自動体外式除細動器)をご存知ですか?

もしも…に備えて私達スタッフも研修を行いました。










最近では 医療機関だけではなく 商業施設や商店街 コンビニ等 身近な所に設置があり 医師や救命救急士だけでなく現場に居合わせた一般の方もAEDが使用できるようになりました。


もしもの時 迅速に行動出来るようにと思っております。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルですo(*^▽^*)o

2020-10-21 22:08:00 | Weblog

 

いつも ブログを見て頂き 有難う御座います*ᴗ ᴗ)⁾⁾
 
1ヶ月担当致します!
宜しくお願いします!!
 
 
お気付きの方もいらっしゃると思いますが 『いわさき歯科ホームページ』がリニューアル致しました(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)
 
 
気持ちも新たに 益々皆様の健康と笑顔の為に お手伝いさせていただきます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
 
 
 
朝晩の気温も下がり 肌寒くなってきましたが 私達スタッフも体調を万全にしてお待ちしています!!
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2020-10-20 00:04:00 | Weblog
こんばんは

今日届いたお花をさっそくご紹介いたします


ガーベラ、かすみ草


ダリア、キキョウラン


オンシジューム


モカラ


バラ



ガーベラやダリア、
ぱっと開いた花びらがとても目を引きます
スタッフの間でもきれいだね!と話題になりました。


そして先日、患者さまから
こんな可愛い頂き物をしました



色の種類もたくさんありました
このサイズ感もとっても可愛い!!

ありがたく使わせていただきます


さて、次回のブログから担当が変わります
約1ヶ月間お読みいただき
誠にありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2020-10-16 21:50:00 | Weblog
こんばんは

遅くなりましたが、今週のお花を紹介いたします


あじさい


バラ、ビバーナムティナス


スナップ


ガーベラ、かすみ草


ハイビスカス




待合室ある白い紫陽花。
紫陽花は梅雨の時期に咲くものだと思っていたので
今見ることができて嬉しいです

存在感があり、素敵です


週末は一段と冷えるようですので、
ぜひ暖かい格好でお過ごし下さい


それではおやすみなさい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾り付け

2020-10-09 23:10:00 | Weblog
こんばんは

今日は金曜日です!

金曜日は研修を行なっていて、
今日は先週のジーシーさんのセミナーの内容を
みんなで振り返りました






患者さんに合った歯ブラシの選び方や
磨き方のコツの伝え方
スタッフ間でアドバイスし合えて
先週学んだことをより深められたと思います


また、ハロウィンの飾り付けをしました🎃









来院される際はぜひ
どこにオバケやカボチャがいるか
探してみてくださいね

ちなみに、毎年恒例だった
カボチャの重さ当てのイベントは
新型コロナウイルス感染予防のため
自粛することといたしました

皆さんに参加していただけて
とても盛り上がるイベントでしたので残念ですが
来年は行うことができるよう願います
ぜひまたご参加ください


それでは、おやすみなさい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2020-10-06 21:37:00 | Weblog
こんばんは

今週のお花を紹介します


デンファレ



花なす


こちら、かぼちゃ?トマト?不思議な形
ハロウィンカラーでとっても可愛らしいです



ガーベラ、ゴット



バラ



ワックスフラワー



今週も素敵なお花をありがとうございます


肌寒くなってきましたね。
今週は雨も多いようですので、
来院される際はお気をつけ下さい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処方する歯ブラシ

2020-10-03 23:18:00 | Weblog
こんばんは


突然ですが皆さまは、自分のお口に合った歯ブラシやデンタルグッズを選べていますでしょうか?

ドラッグストアには、歯ブラシだけでも沢山の種類が並んでいます。
その中から1つを選ぶのは大変ですよね。

そんな時は私たちいわさき歯科のスタッフが、
皆さまのお口の状態に合ったものを選ぶお手伝いをさせていただきたいです


そこで更に製品の理解を深めるべく、研修の時間に株式会社ジーシーさんにお越しいただき、
当院で扱っているデンタルグッズ等を改めて詳しく学ばせていただきました


その中のいくつかを紹介いたします!


まず、当院でも皆さまにおすすめしている歯ブラシについてです。

患者さんの口腔内の状態に合わせて「処方」する歯ブラシというコンセプトを元に、
それぞれ特徴があります

・ピセラシリーズ
こちらは女性にも握りやすい小さめのグリップと、4列植毛が特徴です。
最近は男性もコンパクトなものを好む方が多いと聞きました
ベーシックタイプとペリオタイプがあり、それぞれ毛の固さが普通とやわらかめで選べます。



ベーシックタイプは、先端集中毛で1番奥の歯にも届きやすく、毛先が丸くなっているので汚れをしっかり落とします。
比較的歯肉が健康な方向けです。



ペリオタイプは歯周病の予防に向いている歯ブラシです。
毛先が細くなったテーパー毛も混合されているので、歯と歯肉の間までおそうじしやすくなっています。


・グラッポ
こちらは、先ほどのピセラよりも大きめの歯ブラシで、ブラッシングを苦手に感じる方や、長時間行うことが難しい方向けです。
短時間に効率よく磨くことができます。

当院では訪問診療も行っているので、ご高齢や障がいがある等の理由で手に力を入れにくかったり、歯ブラシを動かしにくい方にもおすすめしたいと思いました

こちらもベーシックタイプとペリオタイプの2種類があります。


・インプラント


画像の通り、両側の毛が長くなっており、インプラントの細部までおそうじしやすくなっております。
そしてジーシーさんから、歯列矯正中の方にもぜひおすすめしたいと教えていただきました

真ん中の凹んでいる部分をブラケットに当てると、両側の長くて柔らかい毛が歯を同時に磨けます!
また毛が細いおかげで、装置の間まで届きます。

実は私も歯列矯正中なのでさっそく試してみましたが、本当に磨きやすかったです
夜は歯間ブラシやフロスを使ってしっかりおそうじできますが、あまり時間をとれないお昼休憩中は、この歯ブラシを使おうと思いました!



歯ブラシだけでも沢山種類があり、今回の研修でそれぞれの特徴を詳しく学ぶことができました。
ジーシーさん、ありがとうございました

学んだことを活かして、患者さんそれぞれのお悩みを解消できるものを、自信を持っておすすめしていきます

今回は歯ブラシの紹介でしたが、その他デンタルグッズもご用意しております。
歯茎から出血する、着色が気になる、お口が乾燥する、など…
お困りのことは気軽にご相談くださいね


それでは、
最後までお読みいただきありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見

2020-10-01 21:13:00 | Weblog
こんばんは
 
 
今日は、中秋の名月!
 
旧暦8月15日のこの日は、1年の中で
月が最もきれいに見える日だそうです
秋は空が高く、月が明るく見えますよね
 
熊谷も朝はどんよりとした空でしたが
午後から晴れてきて良かったですね
 


 
月見団子が食べたくなります
ちなみに満月は明日だそうです!
 
 
話は変わりますが、いわさき歯科のスタッフは
毎年この時期に健康診断を受けています
 
健康診断って少しドキドキしませんか?
結果が待ち遠しいです(笑)
 
身体もそうですが、定期的なお口の検診も
とっても大事です。
 
コロナウイルス流行により
歯医者に行くのを控えていた方、
自粛中にお家でお菓子を食べる機会が増えた方、
久々に行こう!と思って頂けたら
どうぞお気軽にご連絡ください
 
 
それでは、おやすみなさい
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする