いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

今週のお花&ありがとうございました!

2018-10-30 12:39:14 | Weblog
こんにちは

毎週恒例の今週のお花です







1番初めの写真はリューカデンドロンという植物だそうです
初めて見たので、不思議な見た目にびっくりしました
毎週珍しいお花をもってきてくださるので、皆さんもご覧になってください

今月もブログを見てくださりありがとうございました
来月もよろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休診のお知らせ

2018-10-28 20:54:46 | Weblog
こんばんは
今日は晴れて気持ちが良い1日でしたね

さて、いわさき歯科の休診のお知らせです!

11月1日(木) 診療
11月2日(金)~5日(月) 休診
11月6日(火)~通常診療

となります
連休となりますので、火曜日は混雑が予想されます
お手数ですが何かありましたが1度ご連絡していただきますようお願い致します

そして、今日はお休みでしたので、狭山までラグビー観戦へいってきました
セコムラガッツvs横河武蔵野アトラスターズです



最後まで接戦で、手に汗握る試合でした
迫力とスピード感が間近に感じることができ、とてもおもしろかったです
熊谷もラグビーワールドカップまであと1年なので楽しみです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2018-10-25 11:23:46 | Weblog
こんにちは
今日はとてもいい天気で、気持ちが良いですね

さて、今週のお花です







今週もステキなお花ありがとうございます

昨日の段階ではまだユリが開花していませんでしたが、今日は暖かいのでもしかしたら開花するかもしれませんね
明日確認してみたいとおもいます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニカルステップアップセミナー

2018-10-23 22:42:39 | Weblog
先週の日曜日、明海大学生涯研修部のクリニカルステップアップセミナーにインストラクターとして参加してまいりました。

”最新の総義歯治療”というタイトルの上濱正先生によるクリニカル講習会でしたが、ここ数年参加させていただいております。今回は印象採得(型取り)のデモや勘所などをドクター対象に行いました。









ドクターに対してのデモンストレーションでしたが、私自身もいい勉強になりました。

最近は、自身の講演会も続き、忙しい日々ですが、頑張っていこうと思います。

院長 岩崎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓送迎会

2018-10-21 16:01:21 | Weblog
こんにちは

昨日は熊谷駅の近くのオトーニョさんで歓送迎会、その後にコルドバさんでピアニストの森田さんによる演奏会を行いました

オトーニョさんではお食事をいただき、4月からいわさき歯科に来ていただいてる4人と最後に残念ながら退職される受付のMさんに挨拶していただきました!








その後にコルドバさんに移動して森田さんのピアノの生演奏を聴かせていただきました





こんなに間近で一流のピアニストさんの生演奏を聴かせていただける機会はないのでとても貴重な経験になりました
生演奏ならではの音の響きはもちろん、指の動きや顔の表情までみることができて、とても感動しました
私は音楽に関して全く詳しくないのですが、テレ
ビで聞いたことのある曲やジブリの曲など馴染みのある曲を弾いてくださったので楽しめました
お忙しい中、来てくださりありがとうございました

いつも明るく受付で頑張ってくださってたMさん、寂しくなりますがいままでありがとうございました
新しいスタッフも加わり、不慣れなことも多くみなさんにご迷惑をおかけしてしまうこともあると思いますが、これからもよろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2018-10-18 18:47:14 | Weblog
こんばんは
夜になると結構寒くなりますね
皆さん風邪を引かないようにあたたかくしてくださいね

さて、今週のお花です!






今週もとてもキレイなお花です

ハロウィンイベントも月曜日から始まっております
来院された方は是非かぼちゃの重さを予想してくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかいっぱい

2018-10-17 21:22:57 | Weblog
こんばんは
日に日に秋が深まってきていますね

さて、9月から来ている実習生も残り日数が少なくなってきましたので、ランチへいきました

午前中の診療が終わり、歩いてモンティッツァさんへ
私はハンバーグをいただきました


ボリューミーでおいしかったです
そして食後のデザートもいただきました


チョコレートケーキも甘さがちょうどよくとてもおいしかったです

スタッフも実習生も楽しく会話しながら美味しくいただきました
院長先生いつもありがとうございます

実習生も残りわずかですが、1つでも多くのことを学んでいただければと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンイベント

2018-10-14 19:51:52 | Weblog
こんばんは

いわさき歯科では明日から10月31日まで、ハロウィンイベントを行います

内容は、ここ数年恒例になっているかぼちゃの重さ当てゲームです



かぼちゃの重さを予想して紙に書いて、投票してください
投票して下さった方にはスタッフからプレゼントを差し上げます
また、ピッタリ賞もあるのでお子様から大人の方まで予想してみてください

結果は11月1日にこちらのブログと院内掲示にて行います
皆さん、頑張って重さを当ててくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2018-10-11 11:00:05 | Weblog
こんにちは

気づいたら木曜日になっていました
はやい

遅くなりましたが、今週のお花です!











今週も個性的なお花がいっぱいです
特に待合室にあるケイトウとドラゴン柳は迫力満点です

来週もお楽しみに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嚥下内視鏡研修

2018-10-08 09:08:38 | Weblog
おはようございます

いわさき歯科では土曜日に大学病院から摂食嚥下専門の先生をお招きして、嚥下嚥下内視鏡検査について研修を行っていただきました!

まず、嚥下内視鏡検査についての講義を1時間ほど行っていただき、内容を理解してから実習を行いました



実習の様子です

まず、潤滑剤にもなる表面麻酔のジェルを塗布して

いざ、挿入
意外とそこまで不快感はないらしいです



ゼリーを食べていただき、モニターにてチェックします
ここで、残留物や麻痺がないか、気管に唾液や食べ物が流れ込んでいないかなどチェックします
K先生、ゼリーを喉に溜めるのが上手だそうです
その後、院長も実習です


こちらの検査を行うことにより、より正確に飲み込みなどの診断を行い、その後の飲み込み方法やリハビリテーションの指導に役立つことができます

学生の頃に授業では教わっていましたが、実際に内視鏡検査を行っているところは初めて見させていただきました
とても貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました


そして、研修の最後に、増粘剤の試食も行い、とろみをつけるといかに食材の味やテクスチャー、美味しさが変化するのか、どの程度のとろみが適当か、どのような食材がとろみをつけるのに向いているかなど、
皆で確認しました。今後の患者さんへのアドバイスに繋がればと思います。いい経験になったと思います。






これからも1人でも多くの患者さんの力になれるよう、今回の研修を生かしていきたいとおもいます

O先生、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする