いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

ザックJAPAN、おめでとう!

2011-01-30 20:37:54 | Weblog

やりましたねー、ザックJAPAN!!

昨夜は、明け方まで興奮してしまい、ちょっと寝不足ですが、大きな勇気をいただきました。

疲れながらも、ゴールへ向かう闘争心、決してあきらめず、常に前だけを見て進み、見事栄冠を手にした姿、感動しました。

おめでとう!!!

さて、明日からも、日本代表のように、胸を張ってしっかりやっていきたいと考えております。

今年も、早くも1か月が過ぎようとしております。

いわさき歯科は、今年1月から新たなスタッフHさんが加わり、元気に頑張っております。

そして、さらにもう一人スタッフを追加募集することになりました。

明日1月31日より、歯科衛生士、歯科助手を募集いたします。

一緒に楽しく成長しながら歩んでいく良き仲間をお待ちしております。

院内は日々進化し、皆様の健康をお手伝いできる癒しの空間になるよう、みんなで頑張っております。

興味のある方は、いつでもご連絡いただけたらと思います。もちろん見学などもオッケーですよ。

詳しくは、、タウンワーク、とらばーゆ、はたらいく をご覧いただくか、いわさき歯科HP  医院のご案内の求人情報からご確認ください。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

いわさき歯科 院長 岩崎貢士

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ寒いですが

2011-01-23 18:19:03 | Weblog

毎日の挨拶が 「今日も寒いですね」 ばかり

去年の夏の暑さなんて忘れてしまいました。

診療室と待合室に新しい膝かけを置きました。

  (左が診療室用です)

風邪などひかないように気をつけましょう

春はもうすぐそこに来ているかも?

 

朝日新聞に 「大人の歯並び矯正 」という記事が載ってました。

 矯正は歯を支える骨が健康なら何歳でも受けることが

 できるそうです。

 歯周病などがあると難しいそうですが、歯根が残っていれば

 差し歯も動かすことができるそうです。

興味がありましたらいつでも声をかけてください。

     担当は由でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無になれる時間

2011-01-20 22:18:48 | Weblog

       こんばんは K です

陶芸を始めて一年になりました。

まだまだ上達していませんが、できあがった作品を

知り合いにあげたりして喜んでもらいました。

    

今年初は また湯呑を作ってみました

この後 形を整え 素焼きをし 釉薬をぬり 焼いて出来上がり

 

   

こちらは一緒に陶芸をしている方の作品で

とてもかわいいお雛様だったので載せさせていただきました。   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな喜び

2011-01-17 22:16:55 | Weblog

    去年にひき続き今年の干支の

    うさぎをTさんが折ってきてくださいました

       

     かわいいですね

     いつもありがとうございます

 

    

   こちらは関口さんの作品です

   年が明け新しい絵を飾っていってくれました

   「セグロセキレイ」だそうです

   いつもステキな絵をありがとうございます

 

        

     今日は大好きないちごを頂きました

     とってもおいしかったです

     Sさんご馳走さまでした。

         スタッフK

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期演奏会

2011-01-13 17:52:16 | Weblog

  ミューザ川崎シンフォニーホールにて

  子供の 所属する(アンサンブル・アメデオ)

  マンドリン・ ギター・ コントラバス・ フルート・ オーボエ・ クラリネット

  パーカッション・ ピアノ そして特別ゲスト柳琴(中国民族楽器)・

  マンドリンプロ奏者の方の演奏会に行ってきました。

 

   久しぶりにとても素晴らしい演奏を聞くことができました。

  一部の指揮者の方がとてもユニークで何処かへ飛んでいってしまいそうな

  指揮をして会場が笑いにつつまれました。

  嫌なことも忘れさせてくれるとても良い時間を過ごすことができました。

   スタッフK  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森田義史ニューイヤーコンサート2011

2011-01-11 00:14:49 | Weblog

森田義史さんのチャイコフスキーP1が熊谷の地に美しく轟きました

改めまして、こんにちは! 今年2011年がスタートし、10日が過ぎました。

皆さんも、通常に戻りご活躍のことと思います。

いわさき歯科も、心新たに5日からスタートしております。

 

さて、昨日1月9日(日)、埼玉県熊谷会館にて、以前にもご紹介させていただきました、森田義史さん主演の第4回ニューイヤーコンサートが開催されました。

昨年の9月にイタリアにて行われました、ヴァルセシア・ムジカ国際コンクールにて優勝された、森田義史さんの特別記念コンサートということで、たくさんの方々がお集まりになり、まさに満席状態でした。

森田さんは、熊谷出身のピアニスト、ピアノ界の若きホープです。熊谷でも何度かコンサートを開催されておりますが、会を重ねるごとにその人気はウナギ登りで、同じ熊谷出身であることが嬉しく思えるくらいです。

今回は、群馬交響楽団とのコラボで、演目は、あの有名な チャイコフスキーピアノコンチェルト第1番 でした。個人的には、この曲は自分が大学生のころクラシック音楽を好きになるきっかけになった思い出深い曲ということもあり、わくわくしてコンサートに臨みました。

最初は、松沼俊彦さん指揮による、ヨハン・シュトラウスⅡ世 美しき青きドナウ。ニューイヤーにふさわしい美しい旋律が情熱的な松沼氏の指揮により響き渡りました。

そしていよいよ、森田氏の登場です。ピアノのセッティングが綿密に行われ(会場全体に綺麗な音を響き渡らせるには、ピアノを置く位置も1mm単位で重要なようで、位相というようです。音の専門家、録音を手掛けるY氏によりセッティング)スタンバイオッケーです。

久々に現れた森田さんは、さらに貫禄が増し、以前よりもステージで大きく見えました。相変わらずの超絶技巧、情熱的でありながら、繊細な音色、指先から奏でる音色に酔いしれました。気迫のこもった渾身の演奏で、まさにピアノと森田さんが一体化して映り、完全に魅了されました。

 

Meraviglioso (伊語で、とてつもなく素晴らしい という意味)

 

正直、熊谷の地で、地元出身のピアニストによる、こんな素晴らしいコンサートが見られるようになったこと、嬉しい限りです。ますます森田さんも磨きがかかり、今後も熊谷の地で、美しい曲をたくさん演奏し続けていただくことを切に祈ります。

その後は休憩をはさみ、ドヴォルザークの交響曲第9番、新世界より が演奏され、終了となりました。

コンサート終了後は、森田さんの握手会が行われ、長蛇の列が続いておりました。

現在、ミラノの大学院に通う学生でもある森田さん、今回は短い滞在でイタリアに戻られるようですが、イタリアでも各地でリサイタルの予定があるとのこと、まさに世界の森田義史になりつつあるようです。 熊谷からもぜひ皆でエールを送りたいと思います。

Forza!! ヨシフミノフ!!

 

いわさき歯科 院長 岩崎貢士


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011-01-10 23:14:26 | Weblog

  先日治療にみえた方から、朝 東の空を見上げると金星が 

 とてもきれいに輝いていますよ というお話をい聞いていたので

 さっそく目覚ましをかけて次の日早起きをして空を見上げると

  

            

   ハッキリと見ることができました。

   ちょっと寒いですが沢山の星が見えますよ。

  新しい年が輝かしい一年になるといいですね。

 

      

   これは去年西の空に月と金星が接近して見えたのでパチリ 

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 いよいよスタート!!

2011-01-03 17:15:38 | Weblog

2011 いよいよスタート!

明けましておめでとうございます。

本年も、いわさき歯科をよろしくお願いいたします。

昨年に引き続き今年も、わたしたちは力を合わせて、皆様の健康と幸せをお守りできるよう、一生懸命努力して参ります。

さて、今年は1月より、新たな歯科衛生士が仲間に加わることになりました。(今後も増員を考えておりますので、歯科衛生士は引き続き募集中ですが。)

新たな雰囲気で、さらに皆様にご満足いただけるよう、今年もいろいろな面で進化していきたいと考えています。

そして、今年は4月より、母校の日本大学から優秀な歯科矯正専門医が非常勤にて勤めてくれることとなりました。

今までは、大学や矯正専門医を紹介しておりましたが、4月からはいわさき歯科にて矯正治療が可能となります。合わせまして、よろしくお願いいたします。

 

今年の診療開始日は、1月5日(水)です。

明るく、楽しく、元気よく、しっかりと進めてまいります。

スタッフ一同、診療室にて、皆様にお会いできるのを楽しみに、お待ちしております。

2011年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

いわさき歯科 院長  岩崎貢士


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする