goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

薬散

2014年10月11日 03時53分00秒 | 作業
昨日は
最低気温 14℃
朝はだいぶ涼しくなった、昨年は今ごろはまだ最低気温が20℃を切っていなかった。

午前中は薬剤散布
 
カルホス・サンヨール・ベンレートの三種混合
久々の薬剤散布、さぼっている間にカイガラムシが大量発生 
カイガラムシ用にカルホスに、K氏お薦めのサンヨールを
ナメルトンが生産中止になり在庫が底をついてきたので殺虫・殺菌効果のあるサンヨールを少し集中的に使用して見ようと思う。
サンヨールは500倍でやるので一度にほぼ一本使用、ナメクジが駆除できれば安いものなのだが 

午後からはカトレアの取り込み並び替え、メリクロン苗が終わり原種に
最近原種の実生も増えてきたので場所をとるようになった。

今日はほぼ一人で温室に
社長は田口さんの所のフェアに、会長は中国語研究会
マダムは午前中は例の遊びで留守、昼過ぎに帰ってきて午後からは銀行に行くと言って結局温室にいたのは閉店30分前
今日(土)、明日(日)も出かけるようだ。

私は日曜日は生け花の研究会でさぼりだが、台風19号の動きが気になるところ。


孫そのⅠの鼻、低いのかな?


孫そのⅡの鼻、皮膚が弱いのか汗疹らしきものが出ている。


カルビの鼻、低い。


時雨の鼻、濡れているの健康なのかな? 濡れ過ぎ?
ランの花の撮影ができなかったので別のハナを。

娘と孫が居座って一週間、孫たちが慣れて来て少し我がままに、婿さん休みに入るので今日は一度引き上げるとか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする