蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「静輝」

2014年10月16日 22時22分15秒 | 
昨日は定休日で庭仕事をやろうと思っていたら予報より早く
結局一日ゴロゴロ







今日は
最低気温 11℃ 最高気温 28.5℃
思った以上の冷え込み、早朝に慌てて新芽が伸びている途中のデンドロ・アノスマムを温室内に取り込む
アノスマムは新芽が伸びている間に低温に遭うと障害を起こし生長が止まることがある。
富士山に初雪、平年より16日遅く昨年より3日早いとか。
台風の影響でやっと2回目の山下げに、コースは道志の北側を通ったがたいした被害はなかった。
伊勢原からは綺麗に初冠雪の富士山が見えていたので楽しみに出かけ荷を積み込んで山中湖へ
後輩の意見で道志から出て右に行くと山中湖越しに富士山が綺麗に見えると言うことで


残念ながら雲の中


わずかに見える雪のかぶった富士山 

清酒 静 輝 かがやきしずか

 静かに揺蕩う越後の輝き・・・
 冷卸し純米吟醸
 越後銘醸 越の誉

 アルコール分 16度

 原材料名 米(新潟県産) ・ 米麹(新潟県産米)

 精米歩合 60%

 じっくりと熟成させた純米吟醸は
 初秋の日本海の輝きとともに円熟の旨味を醸しあげる・・・
 やさしい光をうけ、静かに揺蕩ふその様は
 何ものにも増して清浄そのもの・・・その名も・・・
 静輝 かがやきしずか
 冷卸しで、お届けする越の譽純米吟醸
 心穏やかにご賞味いただける和譲蔵、秀逸の清酒です。
 (裏のラベルより)

 醸造元
 新潟県柏崎市新橋5番12号
  原酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 サッパリした辛口
 妻が買ってきてくれた一品
 これも長野のお土産なのだが新潟産



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする