![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
最低気温 1℃
前日とは違いいい天気、風が強く時々大きな雲の塊が流れてくる。
午前中にボブピータース10:30:20の7000倍で全体に灌水
午後はボッチらボッチらディスプレイの準備
お茶を飲んだ後は花の支柱立て
マダムは社長に呼ばれて早朝に仙台へ
夕方には余計に冷たい風が強まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/82161c0334673f09930fc94500d543ce.jpg)
Paph. 未登録
( Sioux ‘Decenber’ x Sudden Impact ‘Fall Tone’)
リーフスパン 40cm、 9cmポリポットニュージーランドバーク6~9mm植え
2007年に交配、初花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/59ca55eda8964f12a753a659b2d822fb.jpg)
花径 12 x 12cm、 花茎の長さ 12cm
色は悪くは無いのだがペタルがよれるのが気にいらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/723c3e6aadbb880d88cde60bc09c0bef.jpg)
パフィオはやはりドーサル、点がチョット滲んだ感じ。
明日は東京パフィオの会に行くので会社はサボリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
自家製の実生も少しは咲くのだが人前に出せるような花がなかなか咲かないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)