昨日火曜日は夜遅くに
最低気温 20℃
蒸し暑い一日?
今年初めての山への株の持ち込み
いつもより少し遅れたの始まり
ネット張りの時に比べて道の駅は空いていた。
道志道も軽が多くのんびりと走っている車が多いような?
リカステ・バージナリス以前のスキンネリィー、チョット生長が早すぎるかな?
セロジネ・ニティダ以前のオクラセア、他の種類に比べると黄色身が強く生育不良に見えるがこれが正常?
脇で咲いていた山アジサイの仲間、いつも色が綺麗に発色している。
帰りには二か所で猿に遭遇、一か所目は雄滝雌滝の傍で一頭だけ、二か所目はだいぶ下りて来て竹やぶから竹の子をくわえて二頭で現れる。
そろそろスタンホペアの季節、大きいのが咲き始める。
意外に人気があり大きい株が幾つも無く花も少ない。
デジブック 『サラセニア』
チョットまとめてみました、よかったらクリックして見てください。
最低気温 20℃
蒸し暑い一日?
今年初めての山への株の持ち込み
いつもより少し遅れたの始まり
ネット張りの時に比べて道の駅は空いていた。
道志道も軽が多くのんびりと走っている車が多いような?
リカステ・バージナリス以前のスキンネリィー、チョット生長が早すぎるかな?
セロジネ・ニティダ以前のオクラセア、他の種類に比べると黄色身が強く生育不良に見えるがこれが正常?
脇で咲いていた山アジサイの仲間、いつも色が綺麗に発色している。
帰りには二か所で猿に遭遇、一か所目は雄滝雌滝の傍で一頭だけ、二か所目はだいぶ下りて来て竹やぶから竹の子をくわえて二頭で現れる。
そろそろスタンホペアの季節、大きいのが咲き始める。
意外に人気があり大きい株が幾つも無く花も少ない。
デジブック 『サラセニア』
チョットまとめてみました、よかったらクリックして見てください。