最低気温 18.5℃
梅雨の中休みで湿度の低い涼しい一日
山は車の窓を開けて走っていると寒いくらい。
道の気温表示は19℃
帰りに宮が瀬湖の鳥居原園地により、売店をのぞいたら、らんジイさんお奨めのせき麺があったので購入
何となく2袋買ったら割引になると
食すのは後日と言うことで。
国際に帰って見ると薄日が差していて湿度も低かったためか温室内はよく乾いていたので灌水を
我が家で咲いている Paph. viniferum パフィオペディラム属 ビィニフェラム
ミャンマー産
花径 8 x 8.5cm、 花茎の長さ 17.5cm
元は callosum の変種、現在は独立して一つの種として認められている。
( ‘Quuintessense’ x ‘Richard Wright’ )
望月さんから購入、少し弱いのか栽培が下手なのか、たまにしか咲いてくれない。
小柄な花ですが良い色です。