昨日は
ときどき
なのか
ときどき
?
最低気温 16℃
今の時期にしては日はでなかったものの暖かな一日、
結局、雨が降ったりやんだりで取り込みは出来ずじまい、
作業場の片付けは終了して時間があったので鉢の中の草取りと枯れた鉢の片付け
午前中は吾輩の自宅のハウスの暖房器、数日前に点けようと思ったら灯油が何処から漏れている。
購入して10数年そろそろダメになるかと思いつつ次はエヤコンかなと考えていたところ

即決断、お客さんでエヤコン工事専門の人がいたので早速頼むことに
大きな仕事の合間らしくすぐに付けに来てくれてまずは一安心
本体工事費は石油ストーブの本体よりは安く済む。
電気代がどの程度で済むのか?
重たい灯油を運んだり燃料切れの心配をしなくて済むだけいいかな?

C. 未登録
( loddgesii, alba x Hawaiian Jewell ‘Coronation’)
バルブの高さ 17cm、 二枚葉で長い方が15cm
7.5cmポリポットニュージーランドバーク9~12mm植え

花径 15 x 15cm、 花茎の長さ 5.5cm
植え替えが遅れていて鉢からはみ出して開花、このままだとミディータイプ?
これは国際園芸の交配
以下三種はメキシコ産の原種を使った趣味家さんの交配

Lc. 未登録
( C. purpurata ‘Ace’ x L. speciosa )
バルブの高さ 8.5cm、 葉の長さ 20cm
10.5cmプラ鉢ニュージーランド産バーク9~12mm植え

花径 16 x 17cm、花茎の長さ 11cm
speciosa の血が株と花のリップに強く出ている。

Lc. 未登録
( C. labiata x C. speciosa )
バルブの高さ 12cm、 葉の長さ 12cm
9cmポリポットニュージーランド産バーク9~12mm植え

花径 16 x 14cm、 花茎の長さ 14cm
綺麗なピンク色になるがリップにもう少し変化が欲しかった?
他の個体の開花が楽しみ。

L. 未登録
( anceps ‘Roeblingiana’ x furfracea )
バルブの高さ 8.5cm、 2枚葉で長い方が12cm
9cmポリポットニュージーランドバーク9~12mm植え

花径 12 x 13cm、 花茎 7cm
anceps を小型にした様な感じ、ペタルに柄を期待したのだがわずかに出ている程度
別個体に期待を
咲いてだいぶたつので花が少し痛み始めている。
明日はオープンハウスの搬入日だが
ジュニアには早く仕事を覚えてもらうためにまかせて吾輩はサボることに




最低気温 16℃
今の時期にしては日はでなかったものの暖かな一日、
結局、雨が降ったりやんだりで取り込みは出来ずじまい、
作業場の片付けは終了して時間があったので鉢の中の草取りと枯れた鉢の片付け
午前中は吾輩の自宅のハウスの暖房器、数日前に点けようと思ったら灯油が何処から漏れている。
購入して10数年そろそろダメになるかと思いつつ次はエヤコンかなと考えていたところ

即決断、お客さんでエヤコン工事専門の人がいたので早速頼むことに
大きな仕事の合間らしくすぐに付けに来てくれてまずは一安心
本体工事費は石油ストーブの本体よりは安く済む。
電気代がどの程度で済むのか?
重たい灯油を運んだり燃料切れの心配をしなくて済むだけいいかな?

C. 未登録
( loddgesii, alba x Hawaiian Jewell ‘Coronation’)
バルブの高さ 17cm、 二枚葉で長い方が15cm
7.5cmポリポットニュージーランドバーク9~12mm植え

花径 15 x 15cm、 花茎の長さ 5.5cm
植え替えが遅れていて鉢からはみ出して開花、このままだとミディータイプ?
これは国際園芸の交配
以下三種はメキシコ産の原種を使った趣味家さんの交配

Lc. 未登録
( C. purpurata ‘Ace’ x L. speciosa )
バルブの高さ 8.5cm、 葉の長さ 20cm
10.5cmプラ鉢ニュージーランド産バーク9~12mm植え

花径 16 x 17cm、花茎の長さ 11cm
speciosa の血が株と花のリップに強く出ている。

Lc. 未登録
( C. labiata x C. speciosa )
バルブの高さ 12cm、 葉の長さ 12cm
9cmポリポットニュージーランド産バーク9~12mm植え

花径 16 x 14cm、 花茎の長さ 14cm
綺麗なピンク色になるがリップにもう少し変化が欲しかった?
他の個体の開花が楽しみ。

L. 未登録
( anceps ‘Roeblingiana’ x furfracea )
バルブの高さ 8.5cm、 2枚葉で長い方が12cm
9cmポリポットニュージーランドバーク9~12mm植え

花径 12 x 13cm、 花茎 7cm
anceps を小型にした様な感じ、ペタルに柄を期待したのだがわずかに出ている程度
別個体に期待を
咲いてだいぶたつので花が少し痛み始めている。

明日はオープンハウスの搬入日だが
ジュニアには早く仕事を覚えてもらうためにまかせて吾輩はサボることに
