蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2019年04月29日 05時15分39秒 | 作業
きのうは
まさかの最低気温 1℃


畑では霜がと言うよりは氷が 
蘭を外に出し始めているのだが大丈夫なのか
凍った様子は無いが2~3日たってみないと分からない?

久々の晴れでピータース18:18:18の5000倍で温室内をたっぷり目に全体灌水

午後は少し屋外出しを
常連さんが子供を連れて来園
孫と同じくらいの年、つい一緒に遊んでしまう。 


Encyclia (略 E. ) Shinfong Smile ‘1’エンシクリア属 シホン スマイ ‘1’
( Shinfong Thomas x cordigera ) W-C.Hung 2009年10月登録
バルブの高さ 5cm、 葉の長さ 23cm、 12cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え






リップを誇張するために周りを少しぼかしてみた。


絞り込んでみて全体にハッキリと、アブラムシが ・・・・ 


花径 4.5 x 5cm、 花茎の長さ 30cm、 7輪着花
エンシクリア属も意外に管理が難しいが考え方としてメキシコ産が多いので
秋から冬にかけて灌水が多い方がいいのかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする