![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
最低気温 20℃ 最高気温 34℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/792bb475630d549f79f0d475b31744bd.jpg)
昨日は山に、いい天気で緑濃く真っ青な空、車が少なく気持ちよく道志道をドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/e5ea4cbe65cbcd9aaef0f5907a8b3aac.jpg)
栽培場の温度計を見てビックリ、最低気温が10℃を切っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/bbaf50afe6bca1c4faf1cd34913a8a82.jpg)
山中湖経由でチョット忍野によって帰る。
今日は定休日で午前中は庭の草取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/4cda380264f9f2d2cec43f98d4018a26.jpg)
午後は疲れてゴロゴロと
![]() | 清酒 感 謝 かんしゃ 純米大吟醸 ・ 限定蔵出し 飛彈銘酒 白真弓 アルコール分 16度以上17度 原材料 米(国産) ・ 米麹(国産米) 精米歩合 40%(ひだほまれ100%) 飛彈の山深く、連ねる飛騨山脈からの清冽な水と 丁寧に磨いたひだほまれを 贅沢に使って醸しあげました。 ふくよかでコクのある深い味わいです。 醸造元 岐阜県飛騨市古川町壱之町6-6 有限会社 蒲 酒造場 芳醇な香りでいい味わいの美味しい一品 恩師にいただいた物、住所が古川町 恩師に感謝、国際に感謝、お客さんに感謝 先輩・同級生・後輩に感謝 最後に妻に感謝・感謝・感謝・・・ ![]() 今年はキュウリが豊作くで毎日、モロキュウ 意外に飽きないでいただいてます。 |
毎日モロキュウですか?
裏山杉です。
今年も天候不順等で野菜の出来が悪いようで、
キュウリも高値だそうです。
我が家で野菜を作っても、
自宅で食べる前に虫に食われて無くなってしまいそうです。
なので、野菜は未だ作っていません。
何事にも誰に対しても「感謝」する気持ちを持ちたいのですが、
うっかり忘れてしまい、なかなか大変です。(^^)
おはようございます。
裏山杉って?
家庭菜園、虫と雑草との戦い、獲れ出すと保存できるものは良いですが・・・
見栄えはよくないが獲れたては美味しいです。
「感謝」手じかなところでつい忘れてしまいますね。
→(うらやますぎ~)
→(うらやましすぎ~)
→羨まし過ぎ
〓■●ドテッ!
お粗末様でした。(^^)
今年は山上げしなくても良かったんではないですか?・・・・ それほど早い時期から低温ですね、一部の遮光を撤去しようかな・・なんて考えています。
意外にあっさりと猛暑は去ったようですね。
ここで少し日光不足になるかも、開花予想が難しくなりますね。