蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水 ・ 吹雪が・・・

2014年05月02日 20時53分06秒 | 作業

最低気温 15℃ 最高気温 28℃
朝の寒さも無くなり温室内は昼間も暑いくらい。
昨日から南側のドアは開けっ放しで帰ることに。

午前中はボブピータース30:10:10の5000倍で全体に灌水。
プラ鉢バーク植えのものは少し少な目に、素焼き鉢水苔はよく乾いているのでタップリ目に。

午後からはひたすらにカトレアの植え替え。


吹雪、先週の火曜日に撮影
何か悟ったのか?水曜日の朝食から姿を見せない。
たまに2~3日姿を見ないことがあったが1週間以上は無かったような。
事故にでもあったのか? 国際に現れて13年目、だいぶ衰えて最近は温室内で寝ることが多く植え替えをしているとそばで寝ていることが多くなっていた。
野性味があり好きな子だったが突然の蒸発
老衰にはまだ早すぎるて事故にでもあって野ざらしになっていてはかわいそうだし、とんでもない所にいって新しい環境には歳で馴染めないだろう。
気になってしょうがない。


明日は生け花の練習日でさぼり。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『ふじのはな物語』 | トップ | 日本酒「時の鐘」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らんジイ)
2014-05-03 19:42:36
吹雪、オスですか?だとしたら女が出来たかもよ。歳ならどこかで終わっているかも。
宅も飼い猫が3匹、ぷーちゃんが1匹いて、絶えた事が無いので分かります。ご心配ですね。
返信する
Unknown (石の華)
2014-05-04 03:42:56
らんジイさん
吹雪、メスです。
生き物、やがては死ぬものとあきらめてはいますが
できれば手元で看取ってやりたい物、残念です。
返信する

コメントを投稿

作業」カテゴリの最新記事