水曜日は定休日で一日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
部屋の中にいるより外の方が生あったかい。
色々な行事が中止や延期に、生け花の研究会も中止に
まだまだコロナ騒ぎは収まりそうにないので
最近の起きた時にやることに血圧と体温を計ることに
血圧は以前から計っていたのだがコロナ騒ぎで体温も計ることにした。
うつらない、うつさないを頭の片隅に
のんびりと自宅のパフィオの植え替え(少し遅いのだが)や
妻と食料品の買い出し(結構人ごみかも?)に行ったり、フライフィッシングのマテリアルを見に行ったりとのんびりとした一日を過ごしました。
もちろん出かけて帰ってきたら丁寧に手洗いを
方々の蘭展も中止になった事でか分からないが花が沢山咲いているようで
今年は特にカトレア・インターメデイアが良いような、去年の雨が多かった時期が株の生育に良かったのかいつも以上に株が作上がりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/1153de8172dab7c5821e4685d3332ab0.jpg)
C. intermedia
( tipo ‘Int’ x concolor ‘Sander’ )
バルブの高さ 10cm、 片側の葉の長さ 10cm、 9cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
形の良い母親にピンク色のコンカラーを交配しピンク色を狙ったのだが意外に真っ白に近いセミアルバになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/c440e99752612b4eb8196b6be4c7f3a9.jpg)
セパルやペタルにほんのりピンクが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/8e74c69db512d0c9748025c627e5dc2e.jpg)
花径 9.5 x 10cm、 花茎の長さ 11.5cm
初花で4輪着花、少ないインターメデイアのセミアルバを目指してみますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/5834c7459eb5200a4cf55d21e9bcb869.jpg)
C. intermedia delicata ‘Enami’ SBM/JOGA
バルブの高さ 17cm、 片側の葉の長さ 9cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
メリクロン変異で出た個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/b8c957a8c37dacfba3a6444dc9662161.jpg)
リップの淡い色合いで delicata かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/f5a7a1b2adb2f5c3fac184e4d611b4d0.jpg)
花径 11 x 11.5cm、 花茎の長さ 11cm
見様によってはセミアルバ、こちらの方がセパル、ペタルがきれいに白くなっている様な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
部屋の中にいるより外の方が生あったかい。
色々な行事が中止や延期に、生け花の研究会も中止に
まだまだコロナ騒ぎは収まりそうにないので
最近の起きた時にやることに血圧と体温を計ることに
血圧は以前から計っていたのだがコロナ騒ぎで体温も計ることにした。
うつらない、うつさないを頭の片隅に
のんびりと自宅のパフィオの植え替え(少し遅いのだが)や
妻と食料品の買い出し(結構人ごみかも?)に行ったり、フライフィッシングのマテリアルを見に行ったりとのんびりとした一日を過ごしました。
もちろん出かけて帰ってきたら丁寧に手洗いを
方々の蘭展も中止になった事でか分からないが花が沢山咲いているようで
今年は特にカトレア・インターメデイアが良いような、去年の雨が多かった時期が株の生育に良かったのかいつも以上に株が作上がりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/1153de8172dab7c5821e4685d3332ab0.jpg)
C. intermedia
( tipo ‘Int’ x concolor ‘Sander’ )
バルブの高さ 10cm、 片側の葉の長さ 10cm、 9cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
形の良い母親にピンク色のコンカラーを交配しピンク色を狙ったのだが意外に真っ白に近いセミアルバになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/c440e99752612b4eb8196b6be4c7f3a9.jpg)
セパルやペタルにほんのりピンクが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/8e74c69db512d0c9748025c627e5dc2e.jpg)
花径 9.5 x 10cm、 花茎の長さ 11.5cm
初花で4輪着花、少ないインターメデイアのセミアルバを目指してみますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/5834c7459eb5200a4cf55d21e9bcb869.jpg)
C. intermedia delicata ‘Enami’ SBM/JOGA
バルブの高さ 17cm、 片側の葉の長さ 9cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
メリクロン変異で出た個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/b8c957a8c37dacfba3a6444dc9662161.jpg)
リップの淡い色合いで delicata かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/f5a7a1b2adb2f5c3fac184e4d611b4d0.jpg)
花径 11 x 11.5cm、 花茎の長さ 11cm
見様によってはセミアルバ、こちらの方がセパル、ペタルがきれいに白くなっている様な
![]() | 清酒 奥 飛 騨 雪 おくひだゆき 純米吟醸 アルコール分 14度 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) 精米歩合 60% 創業享保五年 約300年の伝統の味 1720年より宿場町であった飛騨金山の地にて 現在まで清酒・焼酎・ウオッカを製造 (タッグより) 醸造元 岐阜県下呂市金山町金山1984 奥飛騨酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ 芳醇な香りに喉ごしスッキリノ飲みやすい逸品 こてつさん、ご馳走様です。 来年は第15回 ![]() |
うちも販売していた蕾が開花してきたら、写真を撮って実生しなきゃ。
ジュニアがインタメに燃えてる感じだったので、負けてはいられません。
ビニカラーのフラスコが上がってきて、プラグ苗のトレーに水苔でフラスコ出し。
第20回インタメ展あたりでお披露目の予定。
今日は雨上がりの良いお天気の1日でしたね☀️
インタメ展お疲れ様でした。
こてつさんも大垣から遥々お疲れ様でした。
余り話しも出来ずにスミマセンでした。
今回のインタメ展はやっぱり何時もと違う緊張感が漂って居ましたね。
マスクの配布やアルコール消毒等の細やかな配慮が嬉しかったです。
ありがとうございました。
それでは今夜はこの辺で失礼致します。
また、温室に遊びに行きます。
若いって良いです。
第20回まで吾輩も頑張らねば
いけちゃん☆☆☆
久々の晴れ、温室の上に登ってお花見、気持ち良かったですよ。
コロナに気を付けて遊びに来てください。
石の華さんが来年の15回記念に燃えてるところでしたが、今年が15回目でした。
オーキッドワンもフェア初めて20年目ですが、インタメ展も15年。
若手と呼ばれてても50路に突入です。
いけちゃんさん、今回は接客も会話も控え目で距離も一歩下がる、を気にしてましたのでスミマセン。
濃厚接触の禁止ってやつですね。
誰ですか来年が15回だっと言った人は?
道理で今年はインターメディアが良く咲いていると思いました。
今年は植え替えるので来年はダメかな。
来年は第16回記念と言うことで。