29日月曜日は雲が多いが
と言うことで
ピータース18:18:18の5000倍で灌水

素焼き鉢に水苔で植えたカトレアのバック
芽が出て新しい根が出てきたが素焼き鉢の縁に当たったところで止まってしまった。
素焼き鉢水苔中心で栽培していたときよく見る現象
一番左の根は乗り越えて外まで元気で伸びている
左から2番目は鉢にはふれてなくて空中を張って外に元気に出かけている。
原因として考えられていたのは塩基の蓄積
素焼き鉢は水分を吸収乾燥をく繰り返すので不純物をため込んで行くので
ある時期が来ると濃くなり根に障害を及ぼす?
灌水後鉢と根の先端部の間に水がいつまでも溜まり嫌がって止まってしまった?
マダマダ分からない事が多い。
30日火曜日
のち
雨が止んだところで時々日が差し蒸し暑くなる、もう夏か。
デンドロ・リンドレイの植え付け
雨が止んだところで屋外に板付を出すエキスパンドを取り付け
チョット動くと汗が ・・・

時間を見ては屋外に、ビカクシダ

ソブラリア、赤玉土で植え替えて屋外に

モコ、ご飯の時間、 待て
モコモコで暑くないのか涼しい顔


C. intermedia coerulea-orlata ‘Pinocchio’
6485系 2018年播種の尾木さんの交配
花径 11 x 8.5cm
変わった色気のセルレア系


C. intermedia coerulea-aquinii-olrata ‘100312’
5359系 1999年播種のインタさんの交配
花径 8 x 8cm
去年植え替えて株が出来ていなくて残念
作が悪いのバルブが大きくならない

ピータース18:18:18の5000倍で灌水

素焼き鉢に水苔で植えたカトレアのバック
芽が出て新しい根が出てきたが素焼き鉢の縁に当たったところで止まってしまった。
素焼き鉢水苔中心で栽培していたときよく見る現象
一番左の根は乗り越えて外まで元気で伸びている
左から2番目は鉢にはふれてなくて空中を張って外に元気に出かけている。
原因として考えられていたのは塩基の蓄積
素焼き鉢は水分を吸収乾燥をく繰り返すので不純物をため込んで行くので
ある時期が来ると濃くなり根に障害を及ぼす?
灌水後鉢と根の先端部の間に水がいつまでも溜まり嫌がって止まってしまった?
マダマダ分からない事が多い。

30日火曜日


雨が止んだところで時々日が差し蒸し暑くなる、もう夏か。

デンドロ・リンドレイの植え付け
雨が止んだところで屋外に板付を出すエキスパンドを取り付け
チョット動くと汗が ・・・

時間を見ては屋外に、ビカクシダ

ソブラリア、赤玉土で植え替えて屋外に

モコ、ご飯の時間、 待て
モコモコで暑くないのか涼しい顔


C. intermedia coerulea-orlata ‘Pinocchio’
6485系 2018年播種の尾木さんの交配
花径 11 x 8.5cm
変わった色気のセルレア系


C. intermedia coerulea-aquinii-olrata ‘100312’
5359系 1999年播種のインタさんの交配
花径 8 x 8cm
去年植え替えて株が出来ていなくて残念
作が悪いのバルブが大きくならない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます