![Dsc_0447 Dsc_0447](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/7f992c202f3ca838610442a7437c9c4a.jpg)
家庭菜園ではふゆなとさんとなが元気に育っています。写真に写っていませんがカラシナも今年は元気に育っています。昨年は種期が遅れて散々だったので、今年はシッカリと適期に蒔きました。
とはいえ悪名高きオルトラン様のお陰です。オルトランは浸透性農薬で、食害する昆虫を殺します。人には食べ物になっても昆虫には毒なんですね。そんな農薬まくなんて!と言われそうですが、初期生育の時にどうすんのか、トンネル栽培するほどの面積ではなく、1ミリ程度の大きさの1齢幼虫をピンセットで見つけて殺すかと言えば、できますか?いや言葉がおかしい、見つけられますか?だ。
下手に葉っぱをさわると生育に影響が出る。だからピンセットになるのだが、箸でつまめると言う人は凄い。1齢幼虫をつまめるとすれば凄い。
老眼にはかなりきつい作業だ。
とはいえ秋になると発生する昆虫も減る。収穫はどう見積もってもあと2週間後なので残留農薬はない。もしも問題が出たら、ハイベニカ乳剤と言う無農薬指定農薬を使おう。
![Dsc_0448 Dsc_0448](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/d12247bd86cfd5d554c9c56220c121a7.jpg)
普通は夏にマジメにスポーツをやり、秋に結果を出すと言う形だが、私の場合夏に不真面目にやり、秋に真面目にやると言うサイクルに入った。
屋内だと、なぜかマジメに計画を立てるんですね。というか屋内プールはそういった所があります。
![Dsc_0449 Dsc_0449](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/c6fd344a1fad484a0be5ca18bb89bafc.jpg)
小さな積乱雲が出来ていたり、南の空が恐ろしかったり壮大な天気になっていますが、盛岡はマジックがまた起きていました。晴れです。
今年は広島の集中豪雨もありましたが、全国的に見ればそれがない土地が少ないような気がします。その中で岩手県がこれだけで済んでいると言うのは、ありがたい事なのかもしれません。
北海道の集中豪雨ですが、札幌周辺ではどうか解りませんが、札幌と言うのはアイヌ人から水害の無く井戸が掘れる土地だと言われて入植したと聞いています。なのでよほどでない限り洪水にはならないと言われています。
とりあえす収まってよかった。
![Dsc_0450 Dsc_0450](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/7b43f592a9b9fc4bb1ff3b06f6e97049.jpg)
木によっては紅葉が始まっています。
![Dsc_0454 Dsc_0454](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/397834ab58ca593f7cc698db4f2063b7.jpg)
水泳でマジメな計画と言うのですが、これまた不真面目な計画です。移動時間を含めて2000メートル泳ぐのを2時間以下にする事です。
移動時間は以外と削れません。そうするとスイムのタイムを縮めて濃縮させるかとなりますが、そんなかんたんなのものではありません。結果着替えをどう早くするのかがポイントになるようです。
11月までにどこまで出来るかですね。
![Dsc_0455 Dsc_0455](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/0a43691e73294002c3a2a11eb5a31280.jpg)
今年のコメはどうなるんでしょうか。今の所盛岡はいい感じです。
夏の低温がどうなるのかだけです。
![Dsc_0457 Dsc_0457](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/16d8dac3911033b4b1d3ddbe07788d76.jpg)
そう言えば、体脂肪率計の話です。大昔にあり得なく低い数字が出ると言うのを書いていました。多分骨に埋め込まれたチタン棒が悪さをしていると思っていました。
今年は逆に高く出るわけです。そこで電池を替えたりしたのですが、結果チタン棒が悪さしなくなったと言う事です。どうも骨に空いたボルト穴が埋まって来ているようです。
いい事なのですが、なにか残念な気がします。
おまけに痩せたと思っていたら、また80キロ近くをウロウロし始めています。
![Dsc_0458 Dsc_0458](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/2b41dc1ac89cff3bcf4f6733745be393.jpg)
まあ冬には痩せますから、大丈夫でしょう。あとは無理なく安く出来るメニューを、捜すだけです。
![Dsc_0459 Dsc_0459](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/597e493beb753232f341d8be0c8f56a4.jpg)
不安定だった午後の天気は晴れで、夜には少し雨が降りました。