鶴岡地区医師会だより

三原一郎目線で鶴岡地区医師会の活動を配信しています。

No.306 (辞令交付式)

2014-04-01 16:57:29 | 日記
本年度初日に当たる本日(4月1日)、辞令交付式が行われました。

昇格者(4名)、配置替え(14名)、出向(1名)、新規採用(8名)、定期昇給
のそれぞれに辞令を交付しました。

会長挨拶として、

新規採用の職員には、初心を忘れず、それぞれの部署で役割りをしっかりと果た
して頂きたい、配置換えの職員には、人事異動を新たな挑戦と前向きにとらえ、
新しい部署で活躍して欲しい、昇格した職員には、組織の財産である人を育てる
ことにも注力して欲しいとお願いしました。

また、グループとチームの違いに言及し、チームは目的をもった集団であること、
チームでは、リーダーが主導し、それに忠実に従うのではなく、個々のメンバー
の多様なアイディアや意見の積み重ねが重要であること、

さらに、チームにとって大事なことは

 1、共通の目的、目標
 2、みんなと一緒に頑張ろうという気持ち
 3、活発なコミュニケーション

と述べました。

鶴岡地区医師会も、多くの事業体からなるグループ会社であり、さまざまな職種
の人が働いていますが、それぞれが地域の住民の健康のためという共通の目的の
ために、活発に話し合いをしながら、一丸となって目的を達成していく、そんな
チームであって欲しいとお願いしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする