カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/三島 白滝公園
- りょうかん/三島 白滝公園
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,803 | PV | |
訪問者 | 936 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,616,626 | PV | |
訪問者 | 3,603,286 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 348 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
豊洲問題の視界不良ですが、地上202mの北展望室からの視界は良好です。
それにしても都の職員が17万人いるとは驚きです。
これだけいればニュースに取り上げられる人が出てきても不思議ではないですね。
>「改正道路交通法」 は、中途半端な3月12日に施行されたのですね。
高齢者のうっかり事故が多いですから、やむを得ません。 必要だと思います
他人の事は言えません。
私もその年代なので、注意したいと思います。
炎上問題は
どちらが先に 巧く 国民をだまして・・・
幕引きができるでしょう?
其処まで考える設計者は、少ないですね、此れからの我が国は人口が必ず減少します。
将来を見据えてた政治家、役人は居ませんね。
庭にフキを植えているので、フキの花蕾の部分となるフキノトウをとったので、後から茎の部分がフキになります。
とうが立つ、つまり小さい花芽が立って(大きくなって)しまうとおいしくなくなるので、人間でも盛りをすぎた状態にこの言葉を使います・・・。
フキノトウを(蕗の薹)と綴ります。
> 都の職員が17万人いるとは驚きです。
都庁に後輩が非常勤で勤めていて、32階で夜景を眺めながら飲もうと集まったとき、この話題になり驚かされました。
17万人には非常勤を含まぬそうです。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/25/06_04.html
日本の都道府県と同程度のGDPを持つ国で示した地図を見ると、東京はメキシコや韓国とGDPがほぼ同規模です。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7fc7e1588ede11fe6059b05a6637dff8
予算は13兆円で、インドネシアの国家予算位だといいます。
はなはだケッコウでした。
真に一輪ほどの暖かさですね。 この季節の三寒四温です。
新宿中央公園にも、梅の花が咲いていました。
そんなものかもしれません。 仕方ないと思います。
> 自分が気を付けても、赤信号無視では、対応は不可能ですね
iinaも、もらい事故を経験しました。それもエアーバックが作動した全損事故でした。
次にぐだぐた書いてますから、流し読みで十分です。 m(_ _)m
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/6c32919d2c3baa17000e5c5e06e73df4
明治神宮でストの回答でした。
隣に外国人がいたので、英語で言うと何というのですかと聞いら、
「メイジ シュライン」と流ちょうな英語の発音で帰ってきた。
12万人が死んでいるのに原爆投下された広島・長崎のように知られていません。
この東京大空襲による殉難者の身元不明の遺骨は東京都慰霊堂に安置されているそうです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/2651f2e69c181b6be9eeea51b80429a3
iinaは、12年前に落語家・林家三平の奥さんの海老名香葉子さんの講演『平和のつどい』を聴いて知りました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b031036cc52d888b0d5d47a13459beb1
> 明治神宮 ・・・ 「メイジ シュライン」と流ちょうな英語の発音で帰ってきた。
Meiji Schlein なのでしたか。φ(..)メモメモ ― Meijijingu ―
> 大きなビルがあるのですね。
新宿は、副都心ですからね・・・( ^ω^)・・・