ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
2011年の足跡
2011年12月30日
|
旅
ことし歩いた足跡を適度にピックアップしました。
ことしもいろいろありました。
スカイツリー
3月11日の東京
皇居
増上寺
東京タワーから
城ケ崎海岸
伊豆
青鬼の棚田
長野
乗鞍
大内宿
福島
毘沙門沼
裏磐梯
上杉家廟所
米沢
阿波踊り
大和
みなとみらい
横浜
日本丸
ランドマークタワー
江ノ島
出雲大社
宮島
原爆ドーム
臼杵石仏
大分
門司港
聲明公演
食べ方
音楽の
鳥越俊太郎氏
さて、来たる年はどんな一年になることだろう。
#イベントニュース
コメント (8)
«
九州山陰写真集
|
トップ
|
氷河の先
»
このブログの人気記事
中伊豆 大仁神社
アナゴさん
三島 楽寿園
神は存在するか?
女の成り立ち
墨堤の桜
一二三四五六七八九十
可愛いエイ
π
天地創造
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
阿波踊り・・・
(
鷲谷芝嵐
)
2011-12-30 08:36:20
泡踊り・・じゃなくて阿波踊り一度は行きたいのだけど・・・実現するかな~???
返信する
おはようございます
(
ippu
)
2011-12-30 09:25:03
≪2011年の足跡≫
有難う。楽しい年を過ごせました。
来年もよろしくお願いします。
返信する
福島県
(
らいちゃん
)
2011-12-30 09:49:00
大内宿、毘沙門沼、上杉家廟所は私も数年前に行きましたが素晴らしいところでした。
この観光地では原発による直接の影響なないのでしょうが、風評被害で観光客が減っているのでしょうね。
先日の原発事故の検証では、震災と云う自然災害に加え、東電と政府の対応のまずさから人災とも指摘されています。
今年は福島県は本当にお気の毒でした。
返信する
Unknown
(
ぼたん
)
2011-12-30 16:32:43
今年いろんなところにいかれたんですね。来年はどんなところに行くのか楽しみです。
返信する
良いお年を・・・
(
motoko
)
2011-12-30 18:09:52
iinaさん 今晩は。
iinaさんの2011年の足跡も、内容豊富ですね。
時間を大切に使われているようです。
今年も大変な年でしたね・・・。
夫が入院して、今日退院してきましたが、忙しい年の瀬を過ごしました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown
(
イヴォンヌ
)
2011-12-30 20:11:47
かなり広範囲に行動されたようですね。
ホントに来年もどんな一年になるでしょうね。楽しいことが多いといいですね♪
返信する
commentに 感謝いっぱい
(
iina
)
2011-12-31 08:48:06
(鷲谷芝嵐)さん へ
>泡踊り・・じゃなくて阿波踊り一度は行きたいのだけど・・・実現するかな~???
阿波踊りよりも泡踊りが本音かシラン・・・。
リズム感は、やはり本場ものです。
(ippu) さん へ
T歳の者が感じる1年を、算式で表してみました。
1/T
10歳の子供が感じる1年は、自分が過ごした10年の中の1年間。
つまり 1/10なのに、
20歳では、1/20となり、
50歳では、1/50となるから、
歳とともに、1年を短く感じるのは仕方ないことのように思えます。
いかがです? もっともらしいでしょ。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1be76f0dc82125306bebfa4e2dc38978
(らいちゃん) へ
九州でも、大晦日に年越しそばを食べました。
関西以西はうどん文化ですから、蕎麦がきを砂糖しょう油にするおやつ程度にしか親しんでません。
福島は、原発事故のせいで観光客が減っていました。
しかし、使った温泉宿は満員でした。というのも福島県人には1泊5000円で提供するなど営業
努力があってのことだと思います。安くても、料理は一流でたくさん出ましたよ、
ことし一年たくさんのコメントをありがとうございました。
(ぼたん)さん へ
日光まで足を伸ばしてきましたか、すごく長い足ですね。
冬の華厳の滝は、見たいですが道中のいろは坂が凍って滑りそうなのを怖くおもえます。
この一年の感謝と、来たる年のお願いをしていますから、ケッコウ日光の権現さまも聞きとどけて
くれると思います。
来たる年もよろしくおつきあいをお願いいたします。 m(_ _)m
(motoko) さん へ
ひさしぶりでした。だんなさんが入院とは、この一年は心配事でしたね。
退院して、このまま自宅で暮らせると善いです。
はやくコメント欄を解放されるよう願っています。
また、オコシください。
(イヴォンヌ)さん へ
川崎大師は正月に混みあうので、早目のおまいりをされましたか。
服を着込めば、福も やってくる と信じたいです。
返信する
こんにちは。
(
ハイジ
)
2011-12-31 16:26:14
東京タワー建設時に東北から来ていた鳶の若者が転落して亡くなりました。増上寺で供養されました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
旅
」カテゴリの最新記事
中伊豆 大仁神社
SELECT山形
中伊豆 大仁温泉
三島 白滝公園
三島 楽寿園
SELECT旅紀行
義経と医王寺
上杉神社
東北の伊勢 熊野大社
菊まつり
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
九州山陰写真集
氷河の先
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
BEST笑撃「水中動物」
中伊豆 大仁神社
SELECT山形
中伊豆 大仁温泉
SELECT雑感
サントリーニ島
BEST笑撃ライオンとトラ
三島 白滝公園
SELECT歴史
三島 楽寿園
>> もっと見る
最新コメント
iina/
中伊豆 大仁神社
iina/
中伊豆 大仁神社
ウォーク更家/
中伊豆 大仁神社
ムツゴロウ/
中伊豆 大仁神社
iina/
鑑賞展示物一覧
iina/
SELECT山形
サンナナ/
SELECT山形
iina/
サントリーニ島
よたろう/
サントリーニ島
iina/
三島 白滝公園
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
テーマ:バレンタインの思い出を教えて
義理チョコをもらったこと♥️
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,168
PV
訪問者
1,092
IP
トータル
閲覧
15,626,863
PV
訪問者
3,608,984
IP
ランキング
日別
282
位
週別
471
位
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(2076)
数
(173)
雑感
(535)
神奈川圏
(680)
富山
(73)
歴史街道
(170)
東京エリア
(559)
旅
(312)
映画
(356)
インターネット
(198)
メルヘン
(290)
ことば遊び
(978)
歴史
(97)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
有難う。楽しい年を過ごせました。
来年もよろしくお願いします。
この観光地では原発による直接の影響なないのでしょうが、風評被害で観光客が減っているのでしょうね。
先日の原発事故の検証では、震災と云う自然災害に加え、東電と政府の対応のまずさから人災とも指摘されています。
今年は福島県は本当にお気の毒でした。
iinaさんの2011年の足跡も、内容豊富ですね。
時間を大切に使われているようです。
今年も大変な年でしたね・・・。
夫が入院して、今日退院してきましたが、忙しい年の瀬を過ごしました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
ホントに来年もどんな一年になるでしょうね。楽しいことが多いといいですね♪
>泡踊り・・じゃなくて阿波踊り一度は行きたいのだけど・・・実現するかな~???
阿波踊りよりも泡踊りが本音かシラン・・・。
リズム感は、やはり本場ものです。
(ippu) さん へ
T歳の者が感じる1年を、算式で表してみました。
1/T
10歳の子供が感じる1年は、自分が過ごした10年の中の1年間。
つまり 1/10なのに、
20歳では、1/20となり、
50歳では、1/50となるから、
歳とともに、1年を短く感じるのは仕方ないことのように思えます。
いかがです? もっともらしいでしょ。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1be76f0dc82125306bebfa4e2dc38978
(らいちゃん) へ
九州でも、大晦日に年越しそばを食べました。
関西以西はうどん文化ですから、蕎麦がきを砂糖しょう油にするおやつ程度にしか親しんでません。
福島は、原発事故のせいで観光客が減っていました。
しかし、使った温泉宿は満員でした。というのも福島県人には1泊5000円で提供するなど営業
努力があってのことだと思います。安くても、料理は一流でたくさん出ましたよ、
ことし一年たくさんのコメントをありがとうございました。
(ぼたん)さん へ
日光まで足を伸ばしてきましたか、すごく長い足ですね。
冬の華厳の滝は、見たいですが道中のいろは坂が凍って滑りそうなのを怖くおもえます。
この一年の感謝と、来たる年のお願いをしていますから、ケッコウ日光の権現さまも聞きとどけて
くれると思います。
来たる年もよろしくおつきあいをお願いいたします。 m(_ _)m
(motoko) さん へ
ひさしぶりでした。だんなさんが入院とは、この一年は心配事でしたね。
退院して、このまま自宅で暮らせると善いです。
はやくコメント欄を解放されるよう願っています。
また、オコシください。
(イヴォンヌ)さん へ
川崎大師は正月に混みあうので、早目のおまいりをされましたか。
服を着込めば、福も やってくる と信じたいです。