思い起こせば、P.M.Tの望月さんのビルバインに魅せられて、このB-CLUBのオーラバトラーシリーズが、全て望月さんの造形だと分かった時点で、全国の模型店に連絡を入れて買い漁りました
その経過で、川口のスズキ模型や、今は無き実籾のハッピー何かとも知り合いになり、結構楽しくやっていた時代があります
2011年に手始めにライネックを造り、皆様の仰る通りにかなり難解なキットであると自覚し、数年封印したのちに2018年から意を決して再開しました
シリーズ的には13体存在しますが、何とかこれまでで10体完成致しました
どの機体も、背面に大型のコンバーターが付いていますので、震度3以上の地震があった際は、必ず転倒していないかの確認をやっています。
ディスプレイ状態を見ると分かると思いますが、コンバーターや羽根があるので、飾るスペースを上手く取らないと、かなりの場所を占有してしまいます。