仕事が一段落したので、趣味の時間と在庫整理に精を出しています
今月の荷物は久しぶりに月末に発送されました
今月のメインは、MGウイングガンダムゼロEW Ver.Kaですが、あみあみさんは購入個数に制限があったので、でじたみんさんからも購入して数を揃えています
バスターライフルの展開収納や、バート形態への変形等も追加され、現状での最新フォーマットになっていますね。
ウイングガンダムは、シリーズ中一番気に入っている作品ですので、造るのが楽しみです。
1/35ベルゼルガWPのPS版、初回限定のル・シャッコの立ちフィギュア付きです
戦車を造っていた時代から、どうもフィギュアを乗せない傾向なので、限定で付いていてもあまり嬉しくはありません。
ただ、コックピット内部の再現と降着ポーズが取れるので、PS版は欲しいですよね。
こちらも後1巻でコンプリートの、とある科学の超電磁砲Tの第7巻です
このシリーズですが、角川さんの漫画とノベルは継続しているので、そのうち次の展開もありそうですね。
結構気に入っているので、最後までお付き合いする予定です。
前回の初版時は、以前の製品を所有しているので、手控えていました
今回プレミアムバンダイから、ブラックウイングが超合金魂で発売されるという事で、以前のダンクーガには合体出来ないとの回答を頂きまして、こちらを購入しました。
超合金魂の超獣機神ダンクーガ、リニューアルバージョンとなっていますが、基本的に以前の製品と見た感じはあまり変わりは無く、ブラックウイングとの合体というメリット以外は無いですね。
FW GUNDAM CONVERGEのEXシリーズ第32弾、高機動型ザクタイプののサイコ・ザクです
ビーム・バズーカ、ジャイアント・バズ、ザク・マシンガンと、武器も多彩に付属し、大型ランドセルや大型のロケットブースターがかなりのボリュームで、豪華な仕様になっています。
武器の持ち替えや、高速移動の飛行形態等も再現出来て、装備の取り外しも可能なので、様々な状態で飾れます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます