幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/100 バッシュ(ボークス製)

2010-09-09 00:51:22 | 趣味

時間の経過でかなりやばい状態になっていたところで転倒したようで、丁度今回の修復に合わせてバランス調整を再度行ってみました。

100907_2327281 バスターランチャーの重量を、本体のバランス調整で持たせていますので、上半身を少し前方に倒し、両足を開き気味にしながら踏ん張らせています。

全体的に設定通り細身なので、何度か調整しないと完成時に転倒する危険性があります。

バスターランチャーは、設定版が付いていますので、その点は一押しです。

 

 


 バンダイのキットの時も思ったのですが、腰のアーマーがどうにも良い位置で決まらないのでが不満です。腰ではなく太股に付いていますので、脚部に連動して動く訳なのですが、脚部を開くと重なる部分が出てくる事になるので、それを避けると変な位置になり、逆に取り付け位置自体を変更すると太股の外側になってしまうので、この状態でいくしかないのが現状です。

エルガイムシリーズの中では、デザイン的に好きな部類です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/100 アシュラテンプル(ボ... | トップ | 1/100 カルバリーテンプル・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事