昨日やっと電気の工事屋さんがエアコンの取り付けに来てくれました。土曜、日曜、月曜と東京は20℃代の気温に留まってくれていたのですが、工事のあった火曜日から30℃代にうなぎ登りになりました。やっと十五夜さんの部屋にエアコンが稼働できてほっと安心しました。
今日はまた気が狂いそうな暑さでした。ベランダの植木に水やりしても暫らくするとカラカラに乾いて萎れてしまうほどです。十五夜さんの部屋は西向きなので、日中エアコンの設定温度を27℃にしても外気よりいくらか低いかな?というくらいにしか下がりません。なので設定をもう少し下げてやっと室温が28℃くらいなのです。やっぱりエアコンを頼んで正解だったな、、とほーっとしています。
その代わり、ベランダの植木の乾き具合をまめにチェックしないと萎れてしまうので、気をつけなければなりません。去年路地に置いていたミソハギの鉢を今年はベランダに置いていますが、やっぱりお天道様の辺り具合で花のつき方がこんなに違うものだなと思います。まだ7月になっていないのに、この暑さ。これからが思いやられます。
ここらでお湿りが欲しいところです。雨水がほとんど溜まっていません。