東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

お知らせ 「吉田義和 今戸人形作品展」(べにや民藝店)

2019-04-08 18:41:38 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

 このたび駒場東大前の「べにや民藝店」さんで作品展をさせていただくことになりました。会期は来る4月27日(土)~5月6日(月・祝)。会期中無休。べにやさんの営業時間は11:00~19:00。但し初日4月27日(土)は店内で広島県民藝協会会員の千葉孝嗣さんと私とでギャラリートーク19:00より行うということになっております。また翌4月28日(日)の夕方(正確な時刻は確認の上ここに記します。)東京民藝協会の例会として同じ「べにや民藝店」さん内で上記・千葉他孝嗣さんによる「宮島の鹿猿の今昔」についてのお話があるそうです。(正確なタイトルは確認の上、ここに訂正します。)

 べにや民藝店さんでは青山にあった店舗内で7月だったかはじめて作品展をさせていただきました。それが4年前だったのですね。当時、初日の夕方、店内でお話会ということで昔の今戸焼本流の雑器とか昔の今戸人形の画像を準備して映写しながらお話する予定だったのですが、本番で機械が上手く作動しなくなって、ひとり夢中になって喋り続けていたのを思い出します。そしてその翌日、病院で即入院と宣告されて会期内は全く会場にいることができなかった思い出があります。

 本来ならば、その後4年間の研鑽の成果をご覧いただく、ということが本来の意義なんでしょうが、あわただしい毎日の中で、自分の中に進化なり進歩したものがあるのかどうかわかりません。単純に干支ものを含め、取り組んでいる人形の種類は増えていることは確かなのですが、よいとか悪いとか抜きに、とりあえず最近新登場という「みみずく」も何とか混ぜて並べることができるよう、今ふんばっているところです。また、今回はギャラリートークということで千葉さんに色々助けていただいての流れなので、4年前のようにひとり混乱した世迷言のようにはならないだろうと「大船に乗った」気持ちでいます。

 皆様いろいろご予定がおありかと思いますが、もしお時間ございましたら、お寄りいただけますと幸いです。

 初日は開店時間のあたりと上記のとおり夕方ギャラリートークということで途中一度家へ戻って出直すという感じの予定です。その他の日については基本的に午後2時くらい~2時間3時間詰めているようにと思っていますが、体の調子や家庭の事情等によりやむなく、、、、ということもあるかもしれませんので、べにやさんにお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。