東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

彩色

2020-04-18 02:30:11 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

 コロナの影響でイベント、催事が中止、延期の中で、毎回出品させていただいている信州中野のひな市も延期という知らせがありました。
 とりあえず型抜きから素焼き、彩色まで自分の体が動けるうちに進めておきたいですし、型も起しておきたいと思いつつ日々を送っています。

 昨年、100均で便利な蓋付き収納カゴが登場したので地塗りから彩色までの作業が自分にとって楽になりました。

 蓋をして重ねることができ、安定しているので中の人形同士がぶつかって色移りしたりきずがついてやり直すことが少なくなりました。

 種類ごとに分けて収納して鍋で湯煎にかけて溶いた泥絵の具の出番でカゴから出しては塗って戻します。


収納はよくなったのですが、蓋をして積み上げてしまうと同じ形のカゴだらけなので、見つけ出すのに混乱します。


そんなわけで側面に仮にテーピングして中身をメモっておくことにしました。

 当たり前のことですが、狭いスペースで作業しているので、ものの逃げ場がないのが面倒です。