いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

プリウスがたくさん!

2012-08-31 09:42:00 | Weblog
昨日は、小学校の旗振り当番でした。通り過ぎる車をぼーっと見ていると、あることに気づく。なんと、プリウスが多いではないですか~?新型のあの形のプリウスが、異常に多い。最初、カウントした時には、10台に1台くらいの割合。でも、徐々に20台に1台、30台に1台・・となっていったのですが、それにしも、割合的にはすごくないか・・?ホンダのインサイトが発売された時にも、数ヶ月待ち状態でした。やはり、ガソリンの高騰が気になりますし、震災以降、特にガソリンの重要性を改めて考えましたからね~。なるべく、燃費のいい車を・・の心理、よくわかります。かくいう、我が家も、ハイブリット車です。でも、ハイブリット車だと、ガソリン車よりもハイブリット構造分の価格が上乗せされて、車体価格が上がります。その車体価格の値上がり分を、ガソリン代で、ペイできるか・・?私の単純試算で行くと、今のままのガソリン価格ならば、10年は乗らないと、元が取れないかな~?では、なぜハイブリットか?税金の優遇措置があるのも1つでしたが、何よりも静かなんです。ガソリン車の回転音・・というのか、信号待ちしている時や、ゆっくり走っている時には、その音がしないのです。でも、反対に、静かすぎて、路地を走る時には、人が避けてくれないのが難点ですが・・。それだけ、音がしないんですよ~。その音がしない事が問題視されて、今、わざと音を出すように、改良していると聞きましたが、どうなったのでしょうね~?今や、ガソリンを全く使わない電気自動車も走っています。次に車を買い替える時には、電気自動車が主流になっていたりして・・。

おおかみこどもの雨と雪

2012-08-30 09:36:54 | Weblog
観てきました。泣けました。実は、あまり興味なかったのですが、たまたまつけたテレビで、この映画のみどころ・・みたいな特集をやっていて、それがよかった。「是非、見たい!」と思ったわけです。2学期も始まったし、のんびりできるようになったので、行こうかな・・と!話そのものは、おおかみ人間と、人間が結婚して、2人の子供が生まれ、その成長過程の話・・という非現実的なのですが、いろいろと考えさせられました。おおかみ人間のお父さんが、おおかみの姿で、川であっけなく死んでしまう場面。死体は、袋に入れられて、ゴミ収集車で運ばれていきました。人間の姿だったなら、丁重に供養されるのに・・。そして、お母さんの花が、なんともたくましい。あんなお母さんでありたいな~と思う反面、無理だな・・とも・・。二人のおおかみ子供も、すごくかわいかったです。でも、年頃になり、それぞれ、自分の道を決めて、進み始めました。一番、感動したのは、弟の雨が、おおかみとして生きることを決意して、山へ行き、それを追って、足を滑らせたお母さんを抱えて、下りてくるところ。そして、最後には、おおかみの姿で、山へ帰っていく場面。なんだか、とても感動。子供を送り出す母親の心境・・?反対に、姉の雪は、人間として生きていくことを決意し、進学する。そして、お母さんは、家に一人残る・・。DVDでたら、もう1回、見ようっと

センスの無い、読書感想文

2012-08-29 09:44:26 | Weblog
今年も、苦労しました。読書感想文。なんで、ああもセンスが無いのでしょうか・・?太郎に至っては、2年生の時から、毎年、夏休みの課題で書かなければならなかったので、3度目の挑戦!なのに、全くなってない文章。悪いけど、私は、もっとセンスがあったはず。日記やら、感想文やらは、得意中の得意で、スラスラと書いていた。男女の違いなのか・・?確かに、姪は、同じ4年生だが、夏休みの思い出なる文章を、スラスラと原稿用紙3枚に書いていた。男は、文章が下手なのか・・?というよりも、読書量の差ではないかと思う。私が4年生の時に読んでいた本が、実家の本棚にあったけれど、それを太郎に見せると、「え~?長いし、字が小さいよ~。」と、おののいていた。あれくらいの本を読んでくれ。本は、たくさん借りているようですが、歴史マンガやら、図鑑。もっと、文字数のある本を読んで欲しいのに~。ま、毎朝、朝日小学生新聞を熱心に読んでいるので、そのうち効果があらわれるでしょうか・・?でも、親心としては、もっとファンタジー的な、想像力を書き立てるような本を読んで欲しいな~。ドリトル先生シリーズや、怪人二十面相などは、夢中で読んだけどね~。いろいろと時代背景を考えて見ると、今の子は忙しすぎますね。家に帰って、ぼーーーーーっとしている時間も無いし、見たいテレビはたくさんあって、本を読む時間までは持てないのが現状かな?私は、テレビは見せてもらえなかったし、どうしても見たいテレビ1日30分までとの制限があったような・・。うん、確かに、子供にあれもこれもを望んでも無理ですよね。ま、そこそこがんばって下さいね

やっと新学期!

2012-08-28 09:39:35 | Weblog
長い夏休みが、やっと終わりました。大勢のお母さんが、同じように、拍手をしていることと思います。でも、昨日は、始業式だったので、昼過ぎには、帰ってきました。私は、朝から、コンタクトを作りにお店へ。夏休みの間中、調子が悪かったのですが、作りに行く時間も無く・・。やっと、新しいレンズに交換できて、すっきり。でも、私のレンズは、2年しか使っていないのに、もう使えない状態・・。取り扱い方が、悪いのかな~?レンズが、黒目のふちに当たって、炎症をおこしやすくなっている・・とも言われました。はあ~、コンタクト生活も、そう長くは続かないかもね・・。そして、次々に、子供たちが帰って来る。しかし、エアコンが、まだ壊れたまま。不動産屋さんから連絡があり、エアコンの在庫が無いので、月末にしか工事ができない・・と言われました。でも、エアコンくらい、多種多様にあるでしょう~?何でもいいから、つけてくれ。暑いと、心もすさむようです。イライラして、子供に当り散らしている感が・・。明日は、最高予想気温が37度と出ていました。どんだけ、暑いの・・?子供たちは、「学校の方が、エアコンついてて涼しい!」なんてぬかしやがる。贅沢ですよね~。花子も、幼稚園の改修工事が済んで、エアコンが入るようになったとか・・。暑いのは、家だけですか・・。秋の気配・・とまでは言いませんが、もう少し、涼しくなってほしいです

芋の子洗い状態

2012-08-27 13:31:36 | Weblog
昨日は、夏休み最終日。野球の練習の、お休みでした。さて、どこへ行くか・・。ちょうどいいところに、読売新聞からもらった、カリビアンビーチのただ券が。昼から、5人で出かけました。しかし、入り口を見て、びっくり。建物から、あふれ出ている人達。どうやら、入場制限がかかっている模様。一体、どれくらい待つのでしょう?子供たちに、「どうする~?」と聞いてみましたが、「待ってでも行く!」と言うので、炎天下、待つことに。でも、思いの外、早く入れました。そして、もちろん、中もすごい人。波のプールは、入ったものの、波が動く度に、人とぶつかる、ぶつかる・・。気を取り直して、下の流水プールへ行きましたが、ここもすし詰め状態。人とぶつかりながらも、流されていました。ま、人がいっぱいでも、暑い家にいるよりは、いいか・・。16時からは、大波タイムでした。高校生以上のみ可で、子供たちは、入れないので、手持ち無沙汰。私も、子供たちと待っていましたが、夫が「行くか!」と・・。あ、そうだ!私、大人だったんだわ!「行く、行く~!」と子供たちを待たせ、大波へ挑戦!これがまた・・。すごかった・・。波の盛り上がる所ではなく、波が砕ける辺りが、一番、威力が強い!私は、何度、沈められたかわかりません。波の威力、恐るべし。確かに、これは、子供には無理だわね・・。ちょっと、異空間の体験をしたみたいで、楽しかったです。その後は、小波となり、子供たちも泳ぎ始めました。夏休み、最後、の日は、楽しめたかな・・

干物になりそう・・。

2012-08-26 11:11:50 | Weblog

昨日は、野球の試合がありました。群馬に帰ってきてから、初の試合。太郎は、かなりはりきっていました。でも、夏休みの間、練習さぼってたからな~。スタメンは、きっと、無理だろうな・・。午前中は、花子のバトンがあったので、昼から、球場にて合流。それにしても、すごい暑さ。子供たちは、1リットルの水筒が、すでにカラ!慌てて、自動販売機で、アクエリアスを買い求め、補充する。私も、着いた早々、やることがたくさんあり、喉がからから・・。お茶を飲んでも、飲んでも、すぐに蒸発するみたい。場内アナウンスでも、「熱中症には気をつけて下さい!」と言っています。さて、肝心の太郎ですが、やはりスタメンならず。でも、3回目からは、ライトとして出場。これは、ほとんど出番無し!攻撃では、フライを打ち・・アウト・・の予定が、相手がエラー。なんとか出塁しました。なんとか貢献できてよかったわ。しかし、残念ながら、負け試合でした。その後、学校へ戻ってから、グランドの除草作業。これがまた、暑かった・・。終わった頃には、干物と化していました。最後に、もらったサイダーが、今までにないくらい、最高においしかったです。あ~、この暑さ、いつまで続くのかしら・・
昨日の野球弁当!
卵焼き、から揚げ、クリームコロッケ、きゅうり、プチトマト、もやしの和え物、おにぎりです!

暑いです。

2012-08-23 10:01:51 | Weblog
毎日、暑いです。福岡も、暑かったのですが、一軒家で、風通しもよかったので、室内では、それほど暑さを感じませんでした。それに比べて、マンションは・・。角部屋とはいうものの、東側に窓が無いので、風が通り抜けません。西の窓を開けると、熱風が入ってくるし・・。そして、リビングのエアコンは、使えないときた!昨日は、昼から寝室のエアコンをつけ、扇風機でリビングに風を送る作戦にしました。ちょっと、冷えるまでに時間がかかりましたが、熱中症になるよりはマシです。今も、室内は、気温32度。湿度70%。エアコンを入れてもいい気温と湿度・・。でも、10時半からの甲子園の決勝を見始めるまでは、我慢。甲子園・・今年は、よく見ています。太郎が、はまって見ているからです。今まで、ほとんど興味のなかった私(すみません)も、テレビがついていれば、自然と見る!今日の決勝くらいは、腰を落ち着けて、ゆっくりと見ようかな?夏休みも、残すところ、あとわずか・・。家で、のんびりしても、いいですよね。と言っても、昼からが、長いですが・・

イライラ絶頂

2012-08-22 21:22:01 | Weblog
昨日、無事、群馬に帰ってきました。疲れた~。とまあ、それは仕方ないとして、家に戻ると、暑い。最初は、我慢していましたが、とても耐えれない・・。エアコンを入れる・・。が、しかし、いくら待っても、冷風が出てこない。夫に確認すると、数日前から、どうやら壊れていたらしい・・。かなり、滅入る・・。そして、子供たちが、撮りためた録画を見たい・・・というので、操作しようとすると、機種が変わっている。DVDが壊れていたので、ブルーレイディスクに変わっていました。以前のディスクにしか、録画は入っていないので、ごそごそと動かして、見る。どうにか、操作できました。そして、夜。あれ?冷凍庫に氷ができていない。自動製氷なので、水さえ入れていれば、できているはずなのに・・。もしかして、壊れた?帰る早々、家電たちの反乱に会いました。そして、今日は、朝から修理の依頼の電話。エアコンは、すぐに見てもらえましたが、あまりに古く、部品調達不可。でも、これは、マンションに備え付けられていたエアコンなので、今度は、不動産会社に電話。オーナーに聞いてみる・・というものの、折り返しの電話無し。そして、冷蔵庫は、明日、修理に来るとのこと!そのせいで、予定が、ガタガタ~。外出も出来ずに、うだうだを過ごす。おかげで、余計なストレスがかかり、イライラも絶頂です。子供たちに、当たっちゃったな~。しばし、反省。あ~、早く、元の快適な生活に戻りたいです

お別れBBQ

2012-08-20 12:46:42 | Weblog
昨日は、実家でBBQをしました。明日、群馬に帰るので、お別れBBQです。毎年、帰省すると、必ず1度はやります。大人5人、子供5人の総勢10名。買うお肉の量も、どれくらい買っていいのか、わかりません。ま、毎年、余るのですが・・。足りないよりは、いいですよね。炭担当は、父。焼き係は、姉。私は、子供の世話・・?とりあえず、ビールばかり、飲んでいたような・・。ビール生活も、あとわずかです・・。というのも、実家は、正統ビール派。私は、発泡酒なもので・・。義兄も加わり、さらに飲む。暗くなってきたので、子供たちのお楽しみの花火開始~。昔は、危なくて、目を離せなかったのですが、今では、ロウソクに火をつけておけば、勝手にやってくれます。楽になりました。打ち上げ花火も、10個ほどあげました。チャッカマンを使うと楽ですね~。その後は、子供たちは、お風呂に入り、寝る準備。私は、姉、義兄と飲みながら、いろいろな話をしました。ほんと、あっという間の帰省だったな~。今回は、日数も短かったので、バタバタと予定を詰め込んだイメージです。子供たちは、その中で、夏休みの宿題をこなさなければならず、子供たちも、私も、かなりハードでした。また、明日からは、群馬での日常の始まり~。きっと、暑いだろうな~。実家にいる2匹の猫が、もう15年ほど生きています。帰る度に、来年、生きてるかな~・・・と思います。ま、父母にしても、今生の別れかも・・?と思うこともあるのですが・・。来年の夏の帰省は、難しいと思いますが、みんな、元気でいてほしいと思います。お世話になりました・・

久住登山

2012-08-18 17:37:05 | Weblog
昨日は、大分の久住山登山に行ってきました。実家の父、母、甥、姪、太郎、次郎、花子、私の8人です。3世代登山!朝4時に起床、5時出発。登り始めたのが、7時半でした。8月1,2日に、宿泊して、一度挑戦したのですが、台風の影響で、全然ダメ!登山道具一式を持ってきた私としては、このまま帰るわけにはいかない・・とリベンジでした。久住山に登るのは、かれこれ20年ぶりくらいでしょうか?太郎、次郎の心配はしなかったのですが、花子が登れるのか、ちょっと不安でした。でも、途中で、ギブアップされても、どうしようもないし、登ってもらうしかない!途中、ぐだぐだと言い始めましたが、あめを食べさせたりして、なだめすかして、頂上までがんばりました。天気がよく、水分の心配があり、一人、500ミリのペットボトルを4本持参。私は、花子の分を多めに持ったり、おにぎりを持ったりと、総重量は10キロくらいはあったのではないでしょうか?とにかく、リュックが重かった・・。平日だというのに、人は多かったです。登山、人気なんですね~。途中、雷が、ごろごろして、ちょっと、怖かった場面もありました。でも、何より、みんなが頂上まで登れて、無事降りてこれたのが、よかったです。帰省の荷物は多かったですが、行って登れてよかった。そして、帰りは、温泉に入って、すっきりして帰ってきました。父も、孫全部引き連れて、大好きな山に登れて、うれしかったのではないでしょうか?親孝行できたかな~