いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

「考えるとはどういうことか」

2014-11-28 09:46:19 | Weblog
今日は、朝から快晴。いい天気です
雨予報ですが、外れるといいな~。
掃除日和・・なのですが、まだまだ大掃除気分ではなく、気合が入りません
久々、おもしろい本を読みました。
外山滋比古さんの本です。
プロフィールを読む限り、御年90くらい・・?の方のようです。
普段、何気なく思っていること・・。
例えば、「日が昇る」「日が沈む」と使いますが、本当は、地球が太陽のまわりを回っているのに、さも太陽が回っているかのような言い方。
頭ではわかっているのですが、日常では、そういった使い方がされています。
確かに、何気なく使っていますが、そう考えると、矛盾がありますよね
なるほど~

そして、今、多くの民主主義国家が経済的に苦しくなっている・・という話。
民主主義の根幹である「選挙」での、有権者の判断が低下しているからだと。
政策を決める国会議員を有権者の投票で選ぶ以上、その有権者の判断によって良くも悪くもなる。
そして、多数決で決まりる。しかし、多数の意見がいつも正しいとは限らない。
判断力の低い有権者が多数を占めれば、まずい政策が行われる・・というのです。
複数の有権者から一人を選ぶとなると、いかに自分の利益になるか・・が対象基準となります。
しかし、利益の中身が問題。
多くの有権者が、自分の私的な利権をもたらしてくれそうな候補者に投票している。
しかし、めいめいが自分の私益だけを求めていても、良い社会なるわけではない。
どの選択がいいのかを決める判断基準は、個人の私益ではなく、その社会全体のために、どれがいちばん良いかを考える。
いま、民主主義社会で国家財政が危機的状況に陥っているのは、有権者が公益よりも私益を優先して投票しているから・・。
ふむふむ、なんだか、数年前の私の事を言われたようで、頭が痛かったです・・。
多額の子ども手当に目がくらみ~
あれはあれで、かなりの国家財政を圧迫したことでしょう
なんだか、タイムリーな話で、すごく身に染みました
今回の選挙、もう一度、よく政策を見て、よく考えて、より良い日本のために、投票へ行こうと思います

年賀状作り

2014-11-27 09:40:16 | Weblog
昨日は、パソコンの前にかじりついていました
というのも、今年こそは、カメラ屋さんの印刷に頼らず、自分で作ろうと・・
確かに、カメラ屋さんの出来に比べると、仕上がりは全然違いますが、どうせ他人宅へ送っても、1年足らずで捨てられる物!
そう考えると、わざわざ頼むのは、お金の無駄では・・?と考えまして~。
パソコン、プリンターも買い買えたばかりだし~。
なので、内臓されている「筆ぐるめ」を使って、あれやこれやとやってみる。
写真も、いくつか使いたかったので、それを選ぶ作業から始める。
昨年、いただいた年賀状を参考にしながら、作ってみました。
マニュアル本が無いので、よくわからず、いろんなボタンを押しまくる
なんとかなるものですね~。
試行錯誤の結果、出来上がりました~
試し刷りもしてみましたが、何となくいまいち~
なので、3回ほど、構成をかけ、仕上げました
一体、何時間かかったかな~
このプリンター、両面印刷ができるそうなので、印刷スピードも速いかな・・?
一応、ひな形は、完成したので、ほっとしました。
後は、頼んでおいた年賀状が届くのを待つだけ。
届いたら、一気に印刷だ~
今年の年末は、少し、ストレスから解放されそうです・・

花子のダンス教室

2014-11-26 09:58:20 | Weblog
キッズのダンス教室を市民講座でやっていたので、申し込んでみました。
今習っているヒップホップ系のダンスに役立つかも・・と・・。
というよりは、土日、お兄ちゃんたちは、野球で体を動かしているのですが、花子に至っては、家でゴロゴロすることが多いので、少しでも、体を動かしてほしい・・との願いからです
ほんっと、何の予定もないと、1日中、テレビ、ゲームです
時間制限しているのですが、のらりくらりとしている~
そのダンス教室ですが、結構難しい
どちらかというと、ステップを重視するダンスで、足をクロスさせたり、回転させたりするのに、手こずっている様子でした。
親は、後ろで見ているのですが、「お母さん方もどうぞ~!」と言われ、やってみると、結構難しい
でも、数回やってみると、難なくこなせるようになりました
やっぱ、ベリーダンスをやっていたおかげかな~。
脳って不思議ですよね。
言われた通りに、足を動かすのは、最初、頭が混乱してうまくできません。
でも、慣れてくると、脳が学習しているのか、わりとすんなり、言われた通りに手足を動かすことができるのです。
なので花子は、まだまだ、脳が学習している段階かな・・?
第1回目が終わると、すぐに、「おもしろくない。難しい。やらない。」と言い始めました。
できる・・はずの自分ができなかったので、自尊心が傷ついたんでしょうね~
全く・・、気位だけは高くて、イヤになります。
しかし、そこで辞めさせる甘い親では無いのだ~
2回目も、だましだまし連れて行きました。
やはり、「もうイヤ~。」とは言っていましたが、10回も行けば、そこそこできるようになるでしょう。
がまん、がまん。がんばれば、きっといい事があるよ

夫の捻挫

2014-11-25 10:08:47 | Weblog

なんと、出張から帰ってきた夫が、足をひきずっています・・。
出張とはいえ、ゴルフだったので・・
聞くところによると、コース上の穴にはまり込んで、足を捻ったそうです。
とりあえず、左足だったので、車を運転して帰ってきましたが、長距離ドライブで、足はパンパン。
家の玄関から、はいずって入ってきた・・感じです
次の日、病院へ連れて行きました。
すると・・・。
ひどい捻挫・・とのこと。
あまりにも痛がっていたので、もしかして骨折・・?と疑ったのですが、ねん挫でよかったです。
いや、よかったのか・・?骨折と同じように、固定されて包帯をぐるぐる巻き。松葉杖生活です
そして、ふと気づく・・。
職場まで、私が送り迎えしなきゃいけない~。困る~
朝は、いいとして、夜も、帰るコールを待たなければならないので、晩酌できない・・
そんなことか・・と怒られそうですが・・
と、そんな事を話していたら、あるママから、「骨折して、入院しなくてよかったね・・。」と言われました。
入院したら、したで、大変よ~との話。
職場の送り迎えくらい、いいじゃない・・とも・・。
そっか~、そういう考え方もあるのか~。
勉強になりました
ま、一番、体が思うようにならなくて、大変なのは、夫なのでしょうから、送り迎えくらいは、がんばりますよ
どれくらいで、動けるようになるんだろう・・?
その間、温泉に行けないのが悲しいです・・
さすがに、置いていくわけにもね~

昨日の野球弁当。
久々、家族5人分。早起きして作りました
卵焼き、コロッケ、から揚げ、グラタン、キュウリのラー油付け、ブロッコリー、かまぼこ煮、しいたけ煮、きんぴらごぼう、梅干し。
材料がまちまちだったので、それぞれ、違ったお弁当の中身になってしまいました・・

太郎のお受験

2014-11-21 15:32:09 | Weblog
先日、太郎が受験する学校の説明会があり、行ってきました
知り合いがいなくて、心細かったのですが、駐車場で、太郎の友達とママに会い、一緒に回ってもらいました。
その子のママは、説明会に来るのは、2回目らしく、いろいろな事を教えてもらい、助かりました
校舎を見て回り、中学生の授業風景も見ることができました。
太郎は、関心があるのか無いのか、その友達とふざけあったりしていました
説明会では、学校の基本理念を、校長先生が熱く語っておられました
教科別に、先生方から、試験問題の傾向についてのお話もありました。
しっかり、メモを取りましたよ
確かに、私立学校のメリットも感じられ、行かせてもいいのかな~という気もしてきたのですが・・・・・。
説明を聞いていて、一つ疑問に思ったことが・・!
入試には、専願と一般の二つの入試方法があります。
専願は、成績証明書、模試の結果を提出し、面接もあります。
一般は、本当に、入試のみ。
専願は、受かったら、絶対に行く・・という確約のようなものですから、受かれば必ず入らなければなりません。
しかし、その対価として、点数的には、ちょっと一般より合格ラインが下がります。
一般は、成績優秀者上位10%に入れば、学費免除制度があります。その下の20%に入れば、半額免除です。
専願には、その制度がありません。
ということは、専願で入った子により、その学費免除の子の学費はまかなわれている・・?
万が一、太郎が専願で入学できたとして、その太郎の払う学費により、免除の子の学費がまかなわれる・・?
なんとなく、釈然とせず・・
結局、夫と話し合った結果、一般で受けさせることにしました。
それを、太郎に伝えると、キレた~
専願なら、絶対に受かると思っていた(そんなことはありません)太郎ですから、梯子を外された気分だったのでしょうね~
壁を蹴って、ドアをバタンと閉め、泣き叫んで寝ました。
ま、仕方ない・・。
受験とは、そういうものだ
それに、最近、勉強時間が、当初より減っているのも気になっていましたから・・。
太郎君、実力でがんばりたまえ
一般で受かったあかつきには、もちろん入学させてあげます

見学遠足報告

2014-11-20 12:15:44 | Weblog
次郎が、見学遠足へ行きました。
昔は、社会科見学と言っていたんだけどな~
遠足・・というと、歩いて自然のある場所へ行く印象が・・。
さて、帰ってきてから、その報告をしてくれました。
最初は、地獄めぐり・・。あ、これは、遊びっぽい・・
真剣な顔で、「お母さん、あれが本当の地獄なんだね~。落ちたら死ぬよ・・。閻魔大王は見えなかったけど、本物の地獄には、いるんだよね??」などと言います。
う~ん、あの世の地獄・・。あるのかな~?
あったとしたら、行きたくないな・・
「お母さん、地獄にも行ってみたいけど、天国も行ってみたいよね??」と聞いてきます。
地獄に行ってみたい??それは、釜茹でにされる・・ことを意味するのでは・・?
確かに、天国には、行ってみたい!!
やはり、一面のお花畑かな~?
そして、企業の見学にも行ってきたそうです。
「会社の中に、温泉があるんだよ~。社員の人は、いつでも入れるんだって~。いいね~。そして屋上では、みつばちを飼ってて、巣箱を置いて、はちみつを採って、それを売るんだって~。」と話してくれました。
へえ~、温泉ね~。いい会社だ~
でも、顔着き合わせて仕事をしている人と、毎日のように裸の付き合いも、少々遠慮したいような・・
屋上で養蜂とは、すごい!!
ビルの屋上に、花壇でもあるのかな・・?売るほどの収益があるとも思えないけど~。
次郎の話だけでは、詳細は不明で・・
太郎は、見学遠足へ行っても、そういった事は、一切話してくれません。
それに比べると、次郎は、ぺらぺらと話してくれます。
性格の違いでしょうか・・?ま、何事にも無関心な奴だからな~
次回の見学遠足は、どこへ行くのかね~?楽しみだね・・。


太郎の好きな子

2014-11-19 09:20:27 | Weblog

ほんっと、わかりやすい性格です・・
前の学校でも、好きな子はいたのですが、それは、他の子のママから聞いただけであって、太郎から聞いたわけではありません。
家でも、その子の事を、1,2回話していたくらいでしたから・・。
まだ、お年頃でもなかったので、好きな子・・というよりは、存在が気になる子・・くらいだったのかな?
しかし、こちらに来てからというもの、女の子の話が出る出る
んんん・・?
しかも、女子からも電話がかかってくるし・・。
これは、何かある!
二人組の女の子がいるのですが、そのどちらかには間違いない!
野球部の暴露大会でも、その子の名前があがっていたし・・
野球部でも、その子のことを好きな子が数名いるようでした。
ま、確かに、きれいな子だわね・・
学校の帰り道、帰宅時間は過ぎているのに、帰ってくる気配が無い!
また、居残りか・・・?と思っていたのですが、なんと、帰り道で、名残惜しそうに、その女子たちと話をしている太郎を発見
うちは、学校から近いので、一緒に帰ってきても、すぐに家についてしまうのです
なので、最後の曲がり角で、立ち話をしていたのでしょうね~。
涙ぐましい努力です・・。
それはいいとして、その女子は、太郎の事をどう思っているのか・・?
他の男子とも気軽に話ができる女の子ですから、太郎の事は、男友達の一人・・くらいにしか思っていないでしょうね~。残念・・
先日、花子の買った少女コミックスを読んでみたのですが、最近の小学生の恋愛事情はすごすぎる~。
小学生で、キスは当たり前・・?うわ~
小学生で、そのレベルなら、中学生なら、どのレベルなのだ・・?
あ~、やだやだ・・。
子供の恋愛・・、親は気になるところですね~

次郎の遠足弁当です。
おいなりさん、卵焼き、竜田揚げ、かまぼこ煮、もやしナムル、ミートボール、きゅうりの浅漬け、キウイです。


タニタの体重計

2014-11-18 11:20:12 | Weblog
夫のゴルフの商品です。
結婚祝いに、会社の先輩にいただいたタニタの体重計を、今まで使っていました。
青いスケルトンの小さめのものです。
それは、体重と体脂肪率がでます。
あまり、体脂肪率は気にしていなかったのですが・・
だって、同じ体重でも、朝と夜では、だいぶ違っていましたからね~。正確な数値がいまいちわからなかった・・。
そして、今回の商品の体重計もタニタです。
これは、機能がさらに向上していて、5人分のデータが取れます。
体脂肪率、BMI、内臓脂肪、骨量、基礎代謝、体内年齢・・まで・・。
体重計に乗ると、自動的にスイッチが入り、誰のデータなのかを調べてくれます。
私は、「4」に登録しているのですが、私が乗ると、瞬時に「4」だと判断し、それに基づいたデータを提供してくれるのです
そして、うれしいことに、基礎代謝は、「多い」。体内年齢は、「33」だと出たんですよ~
マイナス10歳!私の、体年齢は若い~。
と・・、喜んでいたのですが、夫が横から、「オレは34だったぞ!」と・・。
う~ん、この計測結果は、果たして、本当に信じていいのか・・?一抹の不安が~
でも、そんな計測結果を見ると、なんとなく、やる気がでてきますね~。
日課のウォーキング、がんばろうっと
ん・・・?
そう言いつつ、パソコンを打ちながら、コーヒーとチョコレートでコーヒーブレイク
よく見ると、ネスレのエアロチョコ、1個当たり26キロカロリーと書いてある~。
あ、それを4個も食べちゃった・・
ナイスバディへの道は、まだまだ遠いようです

バザー終了

2014-11-17 09:52:19 | Weblog

学校のバザーがありました。
今までの学校ではなかったので、バザーとは何か・・?と疑問に思っておりました。
お店を出して、販売し、収益を学校に還元・・?
なので、各学年で、お店を出し、担当を決めて販売します。もしくは、ゲーム。
2、4、6年生と、それぞれお店を出していたようですが、何を出しているのか、関心無し・・。
というのも、クラスとは別に、野球部でも出店することになり、そちらに全力を傾ける
ホットドッグを売りました。
パン、ウインナーを購入し、当日は、パンをオーブントースターで焼き、ウインナーを焼き、はさんでケチャップをかけて販売です。
前売り券制度なので、200個作ればいいことはわかっていました。
しかし、2時間の時間制限の中で、200個、どうやって仕上げてさばくのか・・?
販売前に、仕込んで、発泡スチロールに詰めて保温。
いや~、初めての事だったので、勝手がわからず、ちょっと戸惑いました
でも、今まで、育成会で、おでん200人前を作ったし、販売したし、そのノウハウが体に染みついていた・・?
なんとなく、流れがつかめたので、何らトラブルもなく、無事に販売終了しました
ただ、暖かいホットドッグを・・売りたかったのですが、やはり、保温にも限界があり、冷めてしまったものも多数・・。
ま、仕方ないか
買い物をしてくれたママ、お手伝いに来てくれたママ、いろいろな人の協力があったからこそです。
みんなで、何かをやり遂げると、達成感がありますよね
疲れ果てましたが、がんばりました。
夕方、私は、一人温泉へ行き、疲れを癒してきました~

金曜日のお昼ごはん。
玄米ごはん、野菜ミルクスープ、ツナマヨ、もやしのナムル、納豆です。

オーブントースター掃除

2014-11-14 10:23:32 | Weblog

日に日に、寒くなってきました。
今年は、エアコンで乗り切ろうと思っていたのですが、子供たちから、「ファンヒーター、早く出して~!」コールが~
そう。エアコンの、もわっとした風とは、比べものにならないくらい、暖かい・・。
しかも、吹き出し口が、床すれすれにあるので、子供たちは、朝起きてくると、その前に転がって暖をとっていたのです。
それが無い・・と、言っているわけです。
私も、エアコンの風よりヒーターの暖かさの方が好きだな~。
でも、灯油を使うより、電気代の方が安くつく・・と言われたし・・。
灯油を運ぶのも、保管場所を確保するのも面倒だし・・。
もう少し、寒くなったら考えよう
今朝は、朝から、オーブントースター磨きをしました。
学校行事で、急きょ必要となり、磨きまくる
日ごろから使っているし、2008年製なので、もう6年は使っている。
年季が入っているからか、日ごろのお手入れがまずいのか、汚い
とりあえず、全体のほこりをざっと拭き、中の網を外して洗う。
庫内は、キッチンクロスで、ふきふき・・。
でも、こびりついた汚れもあり、重曹をつけて、さらに磨く。
お、なかなかきれいになってきたぞ!
一つの汚れが気になると、もう一つの汚れも気になってきて、さらに磨く場所が広がる~
30分ほど、格闘したでしょうか?
う~ん、ピカピカになりました
年季の入った、熱変色は仕方ないとしたも、人前に出しても恥ずかしくない状態にはなりました
こんな機会がないと、磨かないですからね~。
最初、頼まれた時には、イヤだな~・・と思いましたが、結果、きれいになってよかった・・
年末に向けて、少しずつ、他の家電も磨いていなかいと・・

昨日のお昼ごはん。
がっつりと、牛タンを焼いて、レモン塩だれで食べました
昼から、焼き肉か~!と、突っ込まれそうですが・・。消費期限がね・・・・・。
レタスのサラダと玄米ご飯を添えて・・。