いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

コストコ小郡に行って来た

2024-11-27 21:15:38 | お買い物

コストコ小郡へ行って来ました~。

オープンが11月21日。

オープン当日は、保冷バッグが配られるとのことで、職場の先輩も行く予定にしていました。

オープンが8時だから6時には並ぶと言っていました。

が、次の日の新聞を見ると、開店時間は前倒しにして朝4時半だった・・・と

え?うそでしょ

その後、先輩に聞いたところ・・。

当日は5時に行ったのだそうです。

でも、駐車場に入るまでに時間がかかり、さらに店の前には長蛇の列

みんな、暇なんだな~

先頭に並んでいた人は、愛媛県から来た人だったのだとか・・。

先輩は、少し並んだものの無事保冷バッグをゲット

保冷バッグはいいと思いますが、私にはそんなバイタリティは無いな~

しかも、お買い物をしたら、カートからバッグに入れるスタッフも1つのレジに3人くらいいて、手伝ってもらった・・と。

オープンだから?

そのスタッフさんも、朝4時くらいには行ったんだろうな~。

私は、フィーバーが落ち着いたら、行こうかな・・と思っていたのですが、夫が「行きたい!」と言う。

23日に行きましたよ

まず、駐車場に入るまでに渋滞!

駐車場でも、空きスペースが無いので、ぐるぐる当てもなく回る。

その間、口論、クラクションの現場に3回遭遇した

みんな、一刻も早く駐車したいので、イライラしてるんですね~。

我が家も、ハザード点けて待っていたのですが、横から入ってきた1台の車に駐車スペースを奪われた

ま、口論するまではありませんが、やはりいい気はしませんよね~

店内は、コストコ久山より少し広いかな~。

中はカートを押している人、人、人!!

私は買い物メモ片手に店内を回る。

その他、オープンセールでプライスダウンされた品々がたくさん!

つい、カートにポイポイ。

お会計は、いつものように目がテン・・状態

パート?バイトは時給が1500円だと言っていました。

4時間働いたら6000円!

美味しいバイトだな~。

とりあえず、行けたからよかった

 


新しいドライヤーでテンション下がる~

2024-08-21 17:31:10 | お買い物

お風呂上がりに、ドライヤーをかけていて気付いた。

ん?冷風しか出てないんじゃない?

暑かったので、気持ちいいな~なんて思っていたのですが、本来、ドライヤーは熱風がくるものでしょ?

ターボ機能がついているので、それでいつも乾かしている。

しかし、プラグを抜いて再度行ってもやはり冷風

子供たちに、「ドライヤー壊れてない?」と聞くと、「今頃?」と言われた

あれ?気づいていなかったのは、私だけ・・

他のボタンでやれば、なんとか温風は出る。

が、壊れるのは時間の問題のような気がする

そして、その2日後・・。

次郎が使っている時、突然止まった

え??もう??

そのドライヤーって、22年10月に購入したばかりなんですよ~。

しかも、高かったし・・。

2年も経たずに壊れるなんて、ひどくない??

保証期間は1年で切れてるし・・

そんなことをぼやいても、仕方ない。

新しいドライヤーを買わなくては!!

家電量販店へ行くと、まさに壊れたドライヤーが17000円で売ってあった!

2年は、もっと高かったと思うけど・・

迷った。

でも、同じドライヤー買うのは、なんだか悔しい

どうせ、すぐ壊れるじゃん!!という私の心の声がそう言っていた・・。

そして、隣を見ると、1万円の赤札、現品限りのドライヤーが!

パナソニックのちょっと型落ち商品。

乾く速度は、壊れたやつと変わらない・・みたい。

スカルプモードや、スキンモードがついていないだけ!

そんなもの不要じゃ~。

ということで、1万円に決定

そして、早速使ってみた。

が・・・。

ターボ機能がついていなかった

乾かすのに、ちょっと時間かかる?

最後に冷風を髪にかけて締めるのに、ターボが無くて、時間がかかってイライラする

今回の教訓。

ランクが上のものから下のものにしたならば、テンションが恐ろしく下がる

7000円をケチったから?

それもあるけど、私の心の葛藤・・に負けたからですね~

次回買う時があれば、いいドライヤーを絶対に買います

 

P.S

めっちゃドアップ~。

 


プロが選ぶ口紅はやっぱり違う

2024-08-14 16:31:21 | お買い物

職場で、マスクをしなくてよくなり、数か月。

私は、もちろんしていないのですが、マスク生活が長かったせいで、口紅をつけるのを、すぐに忘れる

職場の鏡を見て、なんだか顔色が悪いな~と思うと、口紅をつけていない

もちろん、化粧ポーチは持って行っているので、すぐにつけるのですが・・。

ポーチの中の口紅は、オルビスの適当に選んだ口紅。

家の化粧台に置いているのは、ディオールの口紅。

お店の若い店員さんに選んでもらったものです。

その時は、紅いし、ちょっと派手じゃない??と思ったのですが・・。

今、オルビスとディオールでは、顔映りが全く違う!!

口紅1本でこんなに変わるの?と思うけれど、本当に違うんです!!

やはり、プロは似合う色を選んでくれていたんだな~と納得

次回、口紅を買う時も、お店の店員さんに選んでもらおうと思ったのでした

 

P.S

迷惑そうな、くう・・。

 


結局はユニクロで部屋着を購入

2024-08-05 17:49:10 | お買い物

お気に入りのスカートが洗剤のせいで履けなくなったので、スカートを買いなおさないといけなくなった。

 

2024年8月2日のブログ記事一覧-いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

 

以前のスカートは無印で買ったので、また同じスカートを買おうと無印のお店へ。

しかし、同じリネンのスカートは無かった

すごく履きやすかったのにな~。

他にないかと探してみたけれど、ちょうどいい感じのものがなかった。

他の店でもいいか~。

と、他のお店のスカートを見てみるも、なかなかいいものが見つからない。

では、ユニクロは??

ちょうどバーゲンセールで、いろいろなものが安くなっていた。

リネンではないけれど、木綿のスカートはあった。

色も紺ではなく花柄~。

悩んだけど、一番近いものは、そのスカートくらいしかなかった

部屋着兼買い物に行くくらいの服・・なら、十分か・・。

しかし、隣の棚のワンピースに目が留まった。

ウー・ウェンさんが、毎年必ず買う・・と本に書いてあったワンピース。

着心地もいいし、黒ならば汚れもつかない・・と書いてあったような???

見ると、1000円プライスダウンしてるじゃな~い

部屋着は、これにしようっと!!

ということで、黒と緑の2枚をお買い上げ~。

その他、花柄のスカートも、ブルーと白の2枚をお買い上げ~。

他に見て回ると、なになに?Tシャツも安くなってる~。

白とベージュを2枚お買い上げ~。

そうやって、プライスダウンにつられ、買い物カゴにポンポン入れてしまった

そして、一旦立ち止まる。

本当に着る?大丈夫?

一応、着回す服などをシュミレーションしてみる。

多分、大丈夫

スカートを買いに来ただけなのに、結局、余分なものをいろいろと買ってしまった・・

でもね、ウー・ウェンさんお勧めのワンピースは本当にいい

着やすいし、涼しいし、お腹は苦しくないし

部屋着にめっちゃいい!

しかし、ちょっと買い物・・となると・・。

なんだか少し違和感が・・

買い物行くなら、着替えないといけない気がする

あのリネンのスカートだったら、そのまま買い物にも行けたのに~

失ったものは、大きかった・・。

が、いつまでも嘆いても仕方がない。

部屋着は部屋着。

買い物着は買い物着。

潔く着替えることとしよう

 

P.S

ずっと飲みたかった、ジューシーエール!

少しグレープフルーツの香りがするビール。

私は好きですね~


あやうく、偽物を買わされるところだった・・

2023-10-25 09:11:01 | お買い物

シャンプーを1年前に変えました。

サロン用の少々お高いやつ・・

もう、この歳になったら、体にいいモノを使いたいです

そのサロン用のシャンプーとコンディショナー。

もちろん、売っているのは美容室。

ですが、買いに行くの結構面倒・・

そこで、ネットで売っていないかを検索!

すると、楽天で発見!!

美容師の友人が、アマゾンや楽天で売っているサロンの商品は、偽物ばっかりだから気を付けるように言っていた。

でも、やっぱり、お店に行くのが面倒~。

ということで、楽天でポチっと注文!

すぐに届くものだと待っておりました。

ですが、いつまでたっても届かないので、おかしい・・と。

メールを確認すると、注文後、すぐにキャンセルされたことがわかりました。

なぜ・・・・・?

いろいろと書いてありましたが、文章が長くて読む気ゼロ

思い当たるのは、全額ポイントを使って払ったこと!

だから、キャンセルされた??

よくよく考えると、注文するにあたって、何やらチェック項目にチェックする箇所があった。

今まで、そんな入力必要なかったのに・・。

まさか、偽物の会社???

頼もうとしていたのは、シャンプーとコンディショナーの詰め替え用。

でもですね・・。

コンディショナーは、ポンプ式ボトルなのですが、中のポンプを引き出せないことが判明!

なので、コンディショナーは詰め替え用が使えない・・

なのに、詰め替え用のシャンプーとコンディショナーをセット販売していた~

ということは、このお店やばくない???

偽物・・という二文字が・・

これって、強制キャンセルされてラッキーだったのでは??

今や、本物そっくりに偽物を販売しているそうですし、気をつけないといけませんね・・

 

P.S

新商品のビールは試してみたくなるんですよね~

味は・・?

う~ん、ラガーの方が好みかな・・?


卵高騰!痛手~!

2023-03-03 13:30:32 | お買い物

卵の直売所へ卵を買いに行くのですが・・。

今や、いつ行っても買いたい卵が無い

1キロ入りの1級品のきれいな卵は、そこそこの値段がして、まだ売れ残っている

でも、違うんですよ!!

私が、いつも買っていたのは、破卵。

加熱用の卵で、破卵や生食の期限が切れた卵。

ここの卵も、最近のエネルギー高騰や飼料の高騰で、行く度に、値上げ、値上げがされていました

それでも、きれいな卵に比べたら、半値以下!

加熱用卵が売り切れていたならば、2級品・・という、形の悪い卵を買っていた。

味は全く遜色ないので、大丈夫

破卵は、主に卵焼き、その他の卵料理に使っていた。

2級品は、ゆで卵と生食用に。

だって、破卵はゆで卵にできませんからね

そうやって、ここの卵を1年以上食べ続けていたのだが、ここにきて品切れ・・

もうね、スーパーの卵には戻れないのよ・・

ゆで卵や卵焼きにすると、味の違いが歴然!!

子供たちも、その美味しさに慣れていて、違いの分かる大人?になってしまった

その卵屋さんの近所を通る時には、寄ってお店をのぞくのですが、ここ3回は空振り~

仕方なく、高いお金を払って、1級品の卵を買い求めています

卵の高騰・・。

また1年以上は続くとニュースで言っていたので、我が家の卵エンゲル係数が上がるのは、必死のようです

 

P.S

くうのドアップ!顔は長いし、鼻はデカい。

でも、そこがかわいい


デイオールでファンデーションを買ってみた

2023-02-28 14:45:18 | お買い物

どうも、ファンデーションののりが悪い・・

肌の乾燥のせいだとは思うけれど、ま、歳のせい・・も多分にあると思う

リキッドファンデーションを使っているが、夕方になると、なんとなく、よれている

もっといいものはないのか・・?

学校の若い人たちに聞くと、V3ファンデーションがいい・・と言う。

マッケンが宣伝しているもの・・らしい。

でも、取り扱っているのが、美容院などに限られる・・とのことで、却下。

次に、口コミサイトを見ると、ディオールのファンデがいい・・と書いてある。

ディオールなら、学校の帰りにデパートに寄れる!!

ということで、早速行ってきました~

値段が高い事は承知ですが、やはりお店で試してみないとわからないし・・。

美容部員の方が、丁寧に説明をして下さり、色も2色試しました。

う~ん。思ったほどの仕上がりではありませんでしたが、しっとり感はある

そして、肌の乾燥をやはり指摘されました

肌が保湿されていれば、ぶっちゃけ、どのファンデーションでもいい感じに仕上がるのだ・・と

保湿、大事ね~

今、マスクシートなどを使って、朝晩がんばってはいるのですが、やはり一朝一夕では追いつかない

そして、さらに大きな間違いもわかった。

化粧水、美容液・・のあとに、クリームでフタをしないと、蒸発して保湿効果が半減する・・と。

そうか・・。

クリームが足りなかったのか~

さすがに、ディオールのは高いので、他のメーカーの幹細胞なんとか・・というクリームを帰ってからネットで注文!

いい事聞いたわ~

口紅もつけていただいたのですが、マスク生活で、あまり必要ないから、それは次回・・にしたいと思います

ファンデーションは・・というと・・。

結果、ファンデーションとベースの2点をお買い上げ~

お値段は・・。

ま、結構しましたよ・・。

でもね、就職も決まったし、これから稼ぐから大丈夫

次は口紅を買う為に、がんばって働くぞ~

 

P.S

きれに咲いた紅梅。

ですが、ローズマリーに邪魔されて、あまり育たず・・。

 


コストコに行く時間が無駄なんですと

2023-01-11 15:09:26 | お買い物

祝日の月曜日に、夫とコストコへ行ったんですけどね・・。

実は、悩みました・・。

というのも、お正月、実家で義兄と夫がコストコの話をしていて、「コストコ行って、買い物して、帰って来る時間がすごくもったいない。どうせ、日用品しか買ってないし」と言ってたんですよ~。

え?という事は何かい?

私が、「コストコ行こう!」と言う度に、「ああ、オレの時間が減るぜ」とでも思ってたってこと?

確かに、コストコは車で1時間近くかかります。

買い物の時間も含めると所要時間3時間?

私が1人で行くことも可能ですが、やはり、支払い時にカートの荷物をバッグに入れる荷物要員は必要

ということで、最近は、夫と一緒に行っておりました。

でも、「オレの時間」・・なんて言われるとね~

しかし、考えてみた!

私は、誰の為にコストコへ行ってるの??

私の為じゃない!家族の為じゃん!

食べ盛りの3人の腹を満たさねばならぬし、お弁当も作らねばならん。

洗濯物も大量だし、ストックも必要~。

子供の為なら、夫も協力すべきじゃね・・?

ちょっと、悶々としていましたが、コストコ買い物リストをテーブルに置き、アピールしておいた

そして、「コストコ行きたいな~」と言うと、「リスト置いとるし、わかるわ」と言われた

実際、あたなの時間も奪うけど、私の時間も奪われているのよ!

フィフティーフィフティーじゃん

そもそも、なぜコストコへ?

それは、コストコでしか買えないモノがいろいろあるから、仕方ないんですよ・・。

なので、これからは、毎回行く度に新しいモノを買って楽しむ・・というスタイルに変えました

今回は、トルティーヤで巻いたようなBLTサンドに挑戦!

う~ん。私的には、ちょっと・・・。

次回は、また違うものに挑戦したいと思います

 

P.S

神々しい??


新しいドライヤー最高

2022-11-03 07:36:28 | お買い物

ドライヤーから時々変な音がする。

6年使ったし、もうそろそろ、寿命だな・・とは感じていた。

そして、夫と出かけていたところ、「ドライヤーから焦げ臭い変な臭いがする」と、相次いで花子、次郎からラインが入る

「とりあえず、使うな」と言い置く。

やっぱ、もたなかったか・・

ドライヤー無しの生活は考えられないので、帰りに夫と家電量販店へ。

本当ならば、1人で行きたかった

というのも、今まで使っていたドライヤーは、結構なお値段がしたものでした

友人から、「マイナスイオンが出るドライヤーは、髪のツヤが違うよ~」と聞かされていたので、それまで使っていたドライヤーが壊れたと同時に買い求めたものでした。

夫は、多分、そんなに高いなんて思っていないはず

値段がばれちゃう

今回も、とりあえず、今までの後継モデルを買おうと決めていた。

そして、いざドライヤーコーナーへ。

値段、ピンキリ。

私は、迷わず、パナソニックコーナーへ。

そして、速乾できるものを探す。

それにプラスして、イオン、ナノイーが出るやつ・・。

お店の方に、違いを説明してもらい、決めた

お値段2万円少々。

夫が一言・・。

「オレは3000円のドライヤーを使ってるのに、子供たちは2万円かよ!」と

「女子2人いるから仕方ないでしょ」と言っておく。

さて、使い心地は~。

前のモデルより、速乾性アップ

ああ、快適~

しかも、スキンモードなるものがある!

以前もあったのですが、説明書を全く読んでいなかったので、機能の使い方を知らなかった

今回、読んでみると、「お肌にナノイーを当てる」というモード。

髪を乾かしたあと、1分ほどスキンモードで肌にナノイーを当てると潤う・・とある。

ええ~。そんな機能があったなんて・・

今までの6年間、返せ~

早速、スキンモードを使ってみた。

う~ん。まだ、良さは実感できませんが、そのうち良さに気づくのかも

新しい家電って、それだけでテンション上がります

 


新しく買ったヴィダルサスーンのシェーバーはキレ味最高!

2022-10-14 09:17:56 | お買い物

子供たちが使っているシェーバーの切れ味が悪いと言う

まあ、夫のお古だし、歯も古くなってるよね・・ということで、歯だけ替えた。

歯だけ替えられるなんて、知らんかった

夫が、ネットで安い替歯を見つけたので、それを着けたのだが・・。

全く、切れ味が悪く、痛い・・と言い始めた

そうよね~。届いた替歯は、外国から送られてきたし、なんか怪しかった

まったく・・。そういうのを、安物買いの銭失いって言うんだよ

次郎は、元々肌が弱いので、その切れない歯を使って、肌がガサガサになったと訴えてきた

じゃあ、仕方ないよね~。

新しいの買うしか~。

ということで、私が買い物ついでに買おう・・と電気屋さんに行ったが、よくわからん

店員さんも、シェーバーコーナーでたたずむ女を見て、不気味に思ったことだろう。

背後から視線は感じたが、誰も声をかけてこなかった

やっぱ、次郎を連れて行こう・・と再度夕方トライ。

いろいろ悩んでいる様子。

今まで使っていたのが、ブラウンだったので、それでいいんじゃない??

しかし、値段ピンキリ

化粧水を染み込ませるシェーバーなどもあり、6万円

おいおい・・。

今まで使っていたのが、6千円くらい??

でも、ちょっと新しいシリーズの物を買いたい様子の次郎。

ま、新しくても8千円だから、まあ、それくらいならいいよ。

が、在庫無し

結局は、同じくらいの値段のヴィダルサスーンのシェーバーになった。

それが、めっちゃよかったらしい

「痛くない!よく剃れる!」と二人とも大喜び~

こんなことなら、替え刃など買わずに、さっさと新しい物を買ってあげてればよかった

きっと、夫が帰ってきたら、「え?買ったの?」と言いそう

なんか、ヤツらのモノを買うのはしぶるのよね~。

花子には、あまあまなのに・・さ

 

P.S

ボク、眠いの・・。