昨日、館林市にある、つつじがおか公園へ行きました。群馬に来て5年。名所と言われている場所でしてが、制覇していませんでした
。タイムリミットが近づいているので、行ける所には、行っておかないと!公園の駐車場に車を止めると、すぐに、すごい雨
。しばらく、止む気配もなく、仕方ないので、車の中でお弁当を食べながら待つことに・・。1時間ほどで、雨も上がり、暑いくらいの晴天に
。今年のつつじは、いつまでも冷え込んだ影響からか、まだ、あまり咲いておらず、昨日の時点で6分咲きでした。例年なら、満開か散り始めの頃だそうです。でも、赤やピンクのつつじが、きれいに咲いており、十分楽しめました
。園内は、広くて、歩くだけでも、結構な運動量になったのでは・・?しかし、花子は「疲れた~」と泣き叫び、夫に抱っこしてもらおうと、ぎゃーぎゃー叫んでいました
。アイスを食べたら、歩く!と約束していたので、夫は、頑として、抱っこせず。最後には、花子もあきらめました
。3時過ぎになると、ツアー客が増えたのか、すごい人になっていました
。通路は、人であふれ、離合も一苦労。子供たちが迷子にならないよう、手をしっかりにぎっていました
。大人は、そこそこ楽しめましたが、子供の感想。「花ばっかりで、つまんない
」ですって。ま、そういうものですよね
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)