昨日、河川敷をウォーキングしました。
桜が満開でした。
今年は、少し早いですね・・。
4月3日に引っ越しをするので、今年は桜が拝めないかと思ったのですが、大丈夫でした
。
今日で今年度も最後。
明日からは新しい年度が始まります!
来年度は、平成31年度・・と言うのでしょうかね~
。
一か月だけの31年度ですしね・・。
先日、市役所に転出届を出しに行ったら、すごい人で待たされました~
。
待合の椅子に座れないほど!!
4月からは、転勤族とはおさらばとなります。
夫は、とうとう単身赴任~。
ま、太郎の高校入学と共に落ち着こう・・という話になっていたので、その通りになっただけなのですが。
出産の度に実家に3か月ほど帰っていたので、その間夫は一人暮らしでした。
なので、慣れているでしょうが、今回はずっと・・ですからね。
まあ、独身に戻ったつもりで楽しんでくれると思います
。
私は、初の子供と4人暮らし。
出産の時には実家にお世話になっていたので、大家族状態でしたが、今回は4人。
しかも、子供達も思春期で難しい年ごろなので、ちょっと不安な面はあります
。
でも、なるようになるわ~
。
そして、3か月は仮住まい
。
それが少々つらい・・。
子供達の学校に合わせて引っ越しをするので、仕方ないのですが・・。
まあ、新しい生活を思いっきり楽しみたいを思います
。
さあ、引っ越し準備をがんばりましょうかね
。
桜が満開でした。
今年は、少し早いですね・・。
4月3日に引っ越しをするので、今年は桜が拝めないかと思ったのですが、大丈夫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今日で今年度も最後。
明日からは新しい年度が始まります!
来年度は、平成31年度・・と言うのでしょうかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一か月だけの31年度ですしね・・。
先日、市役所に転出届を出しに行ったら、すごい人で待たされました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
待合の椅子に座れないほど!!
4月からは、転勤族とはおさらばとなります。
夫は、とうとう単身赴任~。
ま、太郎の高校入学と共に落ち着こう・・という話になっていたので、その通りになっただけなのですが。
出産の度に実家に3か月ほど帰っていたので、その間夫は一人暮らしでした。
なので、慣れているでしょうが、今回はずっと・・ですからね。
まあ、独身に戻ったつもりで楽しんでくれると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私は、初の子供と4人暮らし。
出産の時には実家にお世話になっていたので、大家族状態でしたが、今回は4人。
しかも、子供達も思春期で難しい年ごろなので、ちょっと不安な面はあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、なるようになるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、3か月は仮住まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それが少々つらい・・。
子供達の学校に合わせて引っ越しをするので、仕方ないのですが・・。
まあ、新しい生活を思いっきり楽しみたいを思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さあ、引っ越し準備をがんばりましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)