昨日は、太郎の卒業式でした。
ただただ、感動~。
体育館に、メッセージボードが飾ってあったのですが、それを見ただけで、泣けてきそうでした。
卒業証書を、校長先生からもらって戻ってくる姿・・感無量・・。
その後も、歌や言葉では、もちろん泣かされました。
太郎は、本当に、この学校で愛されていたんだな~と実感し、うれしかったです。
6年生で転校。たった1年間だけの学校に愛着が持てるのか・・?
いろいろ心配しましたが、全く問題ありませんでした。
以前の学校よりも、さらに活き活きしていた様子です。
群馬のママ友たちからも卒業式の様子が送られてきました。
なんと、6年生の担任の先生からも、メッセージが届いていました。驚き~。
ま、小さな学校でしたから、担任でなくても、全校生徒の様子を把握できていたので、太郎の事も知っていましたので・・。
スーツを着た子供たちは、少々大人びて見えました。
写真を撮ろうと並ばせても、バラバラ・・。
卒業式の立て看板の前で、撮りたかったのですが、時間が無くアウト。
しかも、私と太郎の移った写真は、1枚も無い!!!!
私も、せっかくスーツ着て、がんばったのに~。
入学式では、がんばって撮るぞ~。
その後、謝恩会へと会場は移り、お食事タイム。
野球部のママたちと、歓談することができました。
太郎と好きな子のツーショット写真を撮ってあげようとがんばったのですが、二人とも照れて、全く撮れませんでした。
4月からは、別々の学校なので、最後のチャンスだったのに~。
ま、それも青春のいい思い出ですよね。
ほんと、あっと言う間の6年間だった気がします。
小さかった太郎が、卒業する時には、私の背丈を越していました。
感慨深い卒業式でした。とてもよかったです。
太郎、卒業おめでとう!
ただただ、感動~。
体育館に、メッセージボードが飾ってあったのですが、それを見ただけで、泣けてきそうでした。
卒業証書を、校長先生からもらって戻ってくる姿・・感無量・・。
その後も、歌や言葉では、もちろん泣かされました。
太郎は、本当に、この学校で愛されていたんだな~と実感し、うれしかったです。
6年生で転校。たった1年間だけの学校に愛着が持てるのか・・?
いろいろ心配しましたが、全く問題ありませんでした。
以前の学校よりも、さらに活き活きしていた様子です。
群馬のママ友たちからも卒業式の様子が送られてきました。
なんと、6年生の担任の先生からも、メッセージが届いていました。驚き~。
ま、小さな学校でしたから、担任でなくても、全校生徒の様子を把握できていたので、太郎の事も知っていましたので・・。
スーツを着た子供たちは、少々大人びて見えました。
写真を撮ろうと並ばせても、バラバラ・・。
卒業式の立て看板の前で、撮りたかったのですが、時間が無くアウト。
しかも、私と太郎の移った写真は、1枚も無い!!!!
私も、せっかくスーツ着て、がんばったのに~。
入学式では、がんばって撮るぞ~。
その後、謝恩会へと会場は移り、お食事タイム。
野球部のママたちと、歓談することができました。
太郎と好きな子のツーショット写真を撮ってあげようとがんばったのですが、二人とも照れて、全く撮れませんでした。
4月からは、別々の学校なので、最後のチャンスだったのに~。
ま、それも青春のいい思い出ですよね。
ほんと、あっと言う間の6年間だった気がします。
小さかった太郎が、卒業する時には、私の背丈を越していました。
感慨深い卒業式でした。とてもよかったです。
太郎、卒業おめでとう!