昨日、テレビのニュースに、ネットバンキングでパスワードを盗まれる被害が相次いでいる・・とありました。え~??私も、ネットバンキング利用者として、しっかり見ていました
。ログインした後に、もう一度画面が開いて、同じくパスワードを要求する・・というもの。テレビで知らなかったら、きっと、入力していると思います
。もう1つは、画面を開いて、パスワードを入力後、画面が切り替わって、もう一段、「確認入力」なる段が出てきて、入力すると、そのまま盗まれる・・というものでした。どちらも、普通に入力してしまいそうです
。そして、対策として効果的なのが、やはり、ウイルスソフトなのだそうです。しかも、パソコンを立ち上げる度に、最新に更新しなければならない・・と。うちのウイルスソフトは、大丈夫か~?ウイルスソフトを入れると、立ち上がりが遅くて、イライラするので、一時期、止めようかと思ったのですが、こういうニュースを見ると、改めて、必要性を感じます
。遠隔操作で、ネット犯罪に巻き込まれたニュースも、最近ありましたね。あれも、ウイルスソフトを入れておけば、大丈夫だったのでしょうか・・?生活が便利になるのは、いいですが、それに伴って、いろいろなリスクも増えてくることを、考えなければいけませんね
。自分だけは、大丈夫・・ではなく、自分にいつ降りかかるかわからない・・と、細心の注意を払わなければ
。ネットバンキング、ネットでの買い物・・もう少し、注意しようっと
。






