いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものだ

2023-09-29 08:53:26 | つぶやき事

朝、晩が冷えるようになってきました。

と言っても、日中はエアコンをつける日々が続いてはいますが・・。

ちょうど、9月23日頃を境に、朝がひんやりとしてきた。

日中の事を考えなければ、確かに、昔から言う「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉にぴったり!!

そして、一気に日が落ちるのも早くなった気がする。

仕事が終わって、くうの散歩に行くのが18:20を過ぎるのですが、もう、懐中電灯を持って行かないと危なくなってきた

黒くて小さいから、車からでもよく見えるように懐中電灯を必須!!

週末、太郎は青森へ行きました。

東北だからと軽いジャケットを持って行ったようなのですが、とても足りない・・と

ユニクロ探して服を買ったら?と提案したのですが、ユニクロも近くに無い・・と

青森市内といえども、かなりの田舎だったようです

群馬の前橋駅前と似てるのかな~。

そして、青森で煮干しラーメンを食べたそうなのですが、味が合わない・・と

そりゃあ、とんこつの濃厚ラーメンに慣れているんだから、煮干しのあっさりは合わないでしょう

青森まで行くのも、福岡から直行便は無く、東京か大阪で乗り換え。

すごく遠かった・・と。

そういう意味では、北海道の方が直行便があるので、近く感じるかもしれないですね。

さあ、9月も残すところあと2日。

2023年もあと3か月。

ぼやぼやしてたら、今年が終わっちゃう~

毎日を丁寧に生活しないと・・ね

 

P.S

友だちお勧めの栗のお菓子。

栗そのまんまの味。美味~


「最高の教師」おもしろかった~

2023-09-28 09:27:13 | ドラマ

夏の連ドラが終わりました。

今クールは、「最高の教師」のみ見た

最近、テレビを見る暇無くて、自分で録画することが無い。

これは、太郎が録画していたのだが、第1話からはまってしまった

松岡茉優が、抑揚の無い声で淡々と話すところが、かえって怖い・・

笑った場面、あった???

とにかく、続きが気になるドラマではあった。

最後、どうなるの?死ぬの?というハラハラ感。

私的には、絶対、殺さないだろう・・と踏んでいた

でも、ラスト、一難去って、ああよかった~・・と思ったところで、第二弾が襲い掛かり・・。

見ていない人もいると思うので、このへんで・・。

そして、最終回を見て思った事。

人を殺す人の共通点をついてるな~と思った。

生きることに無気力で、自分が楽になりたい、何も考えない・・そんな人が増えているのではないか?

ネットが悪い、SNSが悪い・・と言われているけれど、そういう問題ではないと思う。

考えない人が増えたのが根本的な問題だと思う。

人の痛みを想像できない人、出来事のその後を想像できない人。

そんなこと、考えればわかりそうなものなのに、考えようとしないし、考えることから逃げているように思う。

このドラマは、そんな事を考えさせられたし、伝えたかったんだろうな~と思った。

自分の心から湧き上がる感情・・というものを経験したことがない子供が増えているのだろうか?

アメリカの銃乱射事件などを聞いても、普通の人が突然銃を乱射するという悲劇。

防ぐ手立ては何?

防御の為に、学校教師も銃を持つ・・といった事が法律で可決されたようだけれど、それって意味ないんじゃないの?

日本でいえば、周りと横並びで、一歩でも出ようものなら、出る杭は打たれて仲間外れにされてしまう。

いつも隣の人、例えば友人にも気を遣う毎日。

確かに疲れるよな~。

意見をぶつけあう関係なんか、築けるのだろうか??

そんなことをいろいろと考えさせられました。

そして、先生のやる気次第でクラスは変わる!!

それは、私の学校生活でも、子供の学校生活を見ても感じます。

意欲にあふれた先生が増えると、子供たちの未来もだいぶ変わると思うんだけどな~

教師の成り手が少ない今・・。

ある程度社会経験を積んで、その熱量で人を教えたい・・という人が教師になる時代に来たのではないだろうか?

そうすれば、なり手はたくさんいると思うんだけどな~

 

P.S

ああ、かわいい


バーミヤンで7000円

2023-09-27 09:56:49 | 雑談

昨日は、みんなで(単身赴任中の夫は除く)バーミヤンへ行きました。

なぜか・・?

私の株主優待券の期限が迫っていたからで~す

2023年9月末日までだった!

先日、整理していたら、いろいろな株主優待券が出てきた!

株を持ってると、こういった優待券の楽しみがありますね~

私は、桐谷さんを目指したい

代表的なものでいえば、クオカード、健康食品、優待券など。

今は、クオカードの割合が多いかな?

東京ディズニーリゾートの株主優待券も重宝していたのですが、コロナ禍以降、事前申請制になったので、売れなくなった

自分で行かないなら、意味のないチケットとなってしまった

ま、それはそれで仕方ない・・。

さて、バーミヤンに話を戻すと・・。

すかいらーくグループで使える食事券だったのですが、近くにガストが無い!

バーミヤンならば、中華だし、子供たちも喜ぶであろう・・と

みんな、初バーミヤン!

食事券は4000円分あったので、1人ずつ定食を頼んで、私がビールを飲めばいいくらいかな・・?と思っていた。

が、お店につくと・・。

個人、個人で頼む、頼む

定食じゃないんかい

王将へ行くと、いろいろアラカルトで頼むので、その名残??

ぎょーざ、麻婆豆腐、油淋鶏、タンタンメン、天津飯、小籠包など、思い思いに頼む。

う~ん、4000円では収まらないな・・

私も酢豚を注文!

ビールも2杯飲みました

お腹いっぱい~

さて、お会計は・・・。

7000円でしたね~

ファミレス系中華でそれほど支払うことになるとは・・

でも、3000円でたくさん食べられたと思えば

やっぱり、株主優待券は、やめられません

 

P.S

ばあちゃん座り~。

 


車はあるのに、車に乗れないジレンマ

2023-09-26 19:06:37 | 非日常の出来事

とんでもないことが起きた!

朝、仕事へ行こうと車のドアを開けようとしたところ、扉が開かない。

ん?キーはバッグのポケットにいつも入れているはずなんだけど・・。

そういえば、昨日、太郎がジムへ行くのに乗って行ってたな。

また、家に戻り、リビングに置いてあるバッグを見た。

いつもは、太郎は車に乗った後、ここに入れるんだけどな~。

そして、イヤな予感が頭をよぎった

そう。日曜日、夫が私の車を運転したあと、キーをバッグに入れたまま単身赴任先へと戻っていたのだ。

ということは、キーは1本しかない・・。

まさか・・。

学校へ行った太郎に電話すると、すぐに出た。

「鍵は?車の鍵?」

「うわっ!やべっ!持ってきちゃった」

「えーーーーーーーー!ウソ!マジ?いや、もういい

鍵が家に無い事さえ確認できれば、太郎に用は無い

すぐに、タクシー会社に電話を入れる。

すぐに繋がったが、タクシーが来るには30分ほどかかると言う・・

え?それじゃあ、私、完全に遅刻じゃん・・。

11時開店で10:30までに出勤となっている。

もう、頭、真っ白

すがる思いで、実家に電話をかける。

母に事の次第を話すと、すぐに迎えに来てくれると言う。

来てくれるまでに30分まではかからない。

出勤時間には間に合わないけれど、開店時間には間に合う!!

それからは、職場に電話して、迎えに来た車に乗り込み、職場へ。

なんとか、11時にはすべりこみセーフ

いや~、ほんと焦りました

もちろん、帰りは、太郎に迎えに来てもらいました

でも、太郎も、とばっちりと言えばとばっちりなんですよね。

スペアキーがあれば、何の問題もなかったのですから・・。

ちょっと、シュン・・としてたから、優しくしてあげよう

 

P.S

コップのクリームをぺろぺろ。


久留米焼きとり日本一フェスタ、行ったぞ~

2023-09-24 17:48:07 | お出かけ

久留米の焼き鳥フェスに行って来ました~。

久留米は、1人当たりの焼き鳥屋さんが日本一多い・・・?のだとか・・・?

昨日のニュース番組で、このフェスのことを知って、夫と「行こう!!」ということに。

朝10時からオープンというので、それに合わせていそいそと出かけて行きました。

もちろん、電車で・・。

着くと、会場の各焼き鳥ブースにはたくさんの人が並んでいた

前回優勝の「ほたる川」というお店は長蛇の列。

そこは、避けて、あまり並ばなくていいお店をチョイス

それでも20分は並んだかな~。

すごくいい天気で、たくさんの子供連れ、カップル、老夫婦で賑わっていました

私は、レジャーシート持参で日陰に場所取り。

焼き鳥を、もちろんビールで流し込む

昼間のビール最高

陽射しはありましたが、風が心地よく、最高のお出かけ日和

ステージでは演奏があっていました。

ハーモニカを吹いていた年配の男性の演奏がすごく上手でした

何をするわけではありませんでしたが、のんびりと座って人を眺めて、それだけでリラックスできました。

丸永製菓のまんじゅうアイスも美味でした~。

知らなかったのですが、このフェス、21回目でした

ま、今まで転勤、転勤でこの辺りに居なかったから知らなかったのも無理はないですが・・。

来年も、もちろん、行きま~す


カブトムシの幼虫が魚のエサに・・。

2023-09-23 23:39:54 | 時事問題

新聞で、カブトムシの養殖の記事を見た。

カブトムシに育てて売るの??と思ったら、違った。

カブトムシの幼虫を育てて、魚の飼料にする・・というもの。

要は、外国産の魚粉が高くなったので、代替としてカブトムシの幼虫を育てて魚粉のように加工する・・?

すごく栄養が豊富なのだそう。

一瞬、「かわいそう」というワードが私の中にあがった。

カブトムシになることもなく、幼虫の段階で死ぬなんて・・と。

でも、それならば、羊のラムなんて子羊の時に出荷されるわけだし、若鶏というならば、若い鶏・・ですよね

そもそも、牛、豚、鶏、魚を食べている自分に、かわいそうなんて言う資格は無い・・。

単に、気休めだし、偽善ではあるけれど、私は動物を食する時には、「命をいただきますね。ありがとうございます」と言っている。

そう言うようになったきっかけは、テレビかな~。

「約束のネバーランド」というアニメ。

人間の子供を育てて出荷する・・という話。

動物が人間に変わっただけで、私たちが日ごろ動物にやっている養殖と一緒。

なんだか、それをすごく感じさせられたアニメだった。

食物連鎖の頂点にいるから、許される行為で、これが、宇宙からきた宇宙人が頂点にたったら、普通に人間養殖という話になるのかもしれない。

なんだか、すごく暗い話になりましたが、なぜかカブトムシの幼虫で改めて命というものを考えさせられたのでした。

命をいだだくのなら、残さず食べる・・。

それだけは、心掛けたいですね。

 

P.S

お疲れモード。


忖度無し!楽しかった職場の飲み会

2023-09-21 16:16:49 | 仕事

昨日は、初めて、職場の飲み会でした

最近は開催されていなかったそうで、久々の飲み会・・だったそう。

飲む気満々で、仕事を1時間早く切り上げ、車を自宅に置いて電車で会場へ。

4店舗合同の飲み会なので、初めまして・・の方、多数

席もくじで決められていたので、周りはお初の方ばかりでした

でも、最近、そういった席での緊張感は無いので、初めての方とも気楽におしゃべりできました

いつも職場では、仕事着のTシャツ姿で髪は一つ結び。

昨日は、ワンピースに髪は下ろす・・という姿でした。

一瞬、誰??って顔された

「そっちの方がいいよ!」と言われましたが、髪下ろして仕事しにくいし

髪下ろすのに、ヘアアイロンでがんばったんですよね~

仕事行くのにそんな手間暇かけたくない・・

次に日の仕事は休みにしていたので心置きなくビールをあおる

目の前に座った先輩は、最初からスパークリングワインを飲んでいた。

強者がいた・・

オーナーにあいさつに行く??と迷ったけど、もうそんな忖度は面倒な年齢になった

以前なら、新人だしお酌して回っただろうけど、もうそんな時代でもないでしょ

以前だったら、非常識な新人扱いだったかもしれないが、時代は変わったのだ!!

周りにいる人たちと楽しいお酒を飲む

自己紹介でもするのか・・?と思ったけど、それもなかった

ただただ、飲んで、しゃべって楽しい会でした

もっと移動して、もっといろんな人としゃべればよかったかな・・という後悔は少しありますが・・。

ま、そのうち、また機会があるでしょう

強者の先輩とも、また飲もうよ・・と誘われた

今朝は、少し酒が残って頭痛かった・・

酒もほどほどにしようと思うのでした

 

P.S

スタバのおいもバージョンを飲んでみた

美味~


カメムシハウス~

2023-09-19 22:14:12 | 家のこと

土曜日、BBQをしていた時のこと。

窓の網戸にたくさんのカメムシ!

なぜ、こんなにいる??

なので、窓を開けて出入りしていると、必然的にカメムシがリビングに入る

1匹~、2匹~と数えながら、ティッシュ数枚で包み込んで外へ。

しかし、殺さなくても、強烈な臭いが・・

きりがないぞ・・。

それにしても、ほんとに多い。

カメムシも帰巣本能のようなものがあるのかもしれない

アゲハ蝶が、毎年、うちのカボスの木に卵を産みにくるのだが、そのアゲハ蝶は、我が家で育ったアゲハではなかろうか

ということで、昨年、我が家の網戸に産卵され育ったカメムシが戻ってきているのかもしれない

駆除しないから、年々、増えているような気もするが・・

夫が、「多すぎる。もう無理!」とばかりに、殺虫剤を撒いた

蚊を駆除するスプレー程度では効かない。

意外に硬い甲羅のようなもので覆われているのかもしれない。

夫が蜂駆除、ゴキ駆除剤などを出してきた・・

私は、外にいる虫まで殺す必要はないと思っている派なんですけど・・

朝、テラスに転がった、カメムシたちを夫が掃除していた。

なぜか、Gが1匹混じっていた

きゃ~

そして、リビングは・・。

カメムシの残り香・・?

めちゃめちゃ、カメムシの臭いがしていた

しばらく取れなかったよ~

空気清浄機でも取れなかった・・

カメムシの臭い、恐るべし

 

P.S

久しぶりに食べた大砲ラーメン!


ランドセルの行方

2023-09-18 11:16:43 | 私のこと

高校の大同窓会へ行って来ました。

卒業した年に参加して以来なので、三十数年ぶり・・

大同窓会なので、同じ卒業年度の人は8人程度しかいませんでした。

でも、なんとなく会話していると、思い出す様々なこと・・。

若々しい人や、年相応の人、自信に満ち溢れている人、様々で、人生って顔に現れるな~と思う。

当時、学年一イケメンだと評判だった男子も東京の会場からオンラインで参加。

確かに、今もいいお顔でした。

あの頃、キムタクは登場していなかったけど、今考えると、キムタクに似てたよね・・なんて話で盛り上がる。

当時、体育教師だった先生は、退職されて私立高校の副校長先生になっておられました。

性教育の授業で、私がシーンとした教室で筆箱を落としたところ、「そこ、興奮しない」と指差され、めちゃめちゃ恥ずかしい思いをして、今でも先生を恨んでますよ・・なんてことを思い出話として話す。

今では笑い話ですよね。

会食の時間はあっという間でした。

そして、メインイベントの大抽選会!!

なんと、私、ランドセルが当たっちゃいました

なぜ?ランドセル?

孫がいる年代だから?

でも、大同窓会だから、昨年卒業した人は、まだ10代だよ

一緒に行った友人は、来春、孫息子が小学生に上がるというので、青のランドセルなら差し上げようと思ったのですが・・。

いただいたのは、赤のランドセル。

う~ん、困った!!

周りにいた人たちからは、「メルカリで売ればいいよ!」と言われたのですが・・。

とりあえず、大きな箱を抱えながら帰宅。

家族にさんざん自慢する

なんの自慢だ・・?

そして、「メルカリで売ろうよ」と盛り上がる。

が、次の日・・。

姉からラインが・・。

姉も同じ高校の卒業生で、同窓会に参加していた

「ランドセルどうするの?要らないなら、市議さんが寄付してって言ってるよ!」と。

市会議員さんも卒業生で会場にいらっしゃったらしい。

う~ん、メルカリ・・。

でも、メルカリで売っても虚しいし、人の為になった方がいい

ということで、ランドセルは寄付・・ということになりました

ただ、戦利品の記念写真は撮りましたよ

年末に、また卒業同期で集まろう・・という話になったので、楽しみです

こうやって、新しい人たちと繋がるのもいいかも

 


とうとう二人になったBBQ

2023-09-17 08:41:09 | 家族

夫が庭の芝を刈り、生垣の剪定をしたから・・と、BBQをしようとラインが入った。

なぜ?と突っ込みたかったが、やめた

天気もいいし、もうそれほど暑くもないから大丈夫か~。

太郎は、大阪へ行っていて不在だけど、ま、いいや・・。

私は仕事だったので、夫にお肉とバゲットの調達は頼む。

最近、BBQにアヒージがつきものなので・・

そして、準備万端、BBQ。

しかし、花子がバスケの試合に出れなかったようで、落ち込み、どん底で帰って来た

さすがに、一緒にお肉を食べる雰囲気でもないようで、焼いた肉をリビングへ運んであげた。

そのうち、次郎も帰ってくるかな~と思って待っていたら・・。

「めし食べてくる」のラインが・・

おいおい、君の為に取っていたカルビは誰が食べるんじゃ

結局、ぱんぱんのお腹にさらにカルビを詰め込む羽目に

こんなことなら、もっと最初に食べておけばよかった

そして、しみじみ夫と、「こうやって二人だけになるんやね」という話になった。

そう。

来年、太郎、次郎が出て行ったならば、こんな光景になることは目に見えている。

花子もそのうち出て行くだろうし、夫は64歳で死ぬと言っているし・・

え~っと、私一人この家に???

まず、庭の手入れができません!!

夏、2週間に1回の芝刈りなんて、無理

刈らないと、一気に荒れた庭に見えるんですよね~。

その時は、この家を売って、私はマンション暮らしでもしますよ

孫(できるんかい?)の為に、実家としてこの家を残さないと・・なんて考えていたけれど、年に数回来るか来ないかの孫の為に残す必要がある?

なんだか、夫と二人でずっと、将来のことについて話していた気がするな~。

あまり記憶に残ってないのが、残念ですが・・

ま、来年は来年、将来は将来!

毎日を大切に生活したいと思います

 

P.S

秋の額に衣替え。