いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

敗北感いっぱいのBBQ

2020-04-30 08:05:55 | Weblog

昨日は、とてもいい天気でした。

ここは、やはりBBQでしょう!!

コストコで入手した焼き鳥冷凍があったので、それを焼いて焼き鳥BBQとすることに決定

火おこしは、花子がやる!!と言うので任せました。

「口を出さないでね!」と念押しされたので、見守る

炭をバーナーであぶって・・・とやっていたのですが、あぶり方が足りないのか、なかなか炭に火が付きません

結局、私が少し手伝って火を付けました。

と、ここまではよかったのです・・。

肉を焼いて、脂がしたたり落ちると、ファイヤーしてくる予定でした。

が、いつまでたってもファイヤーが起きない

うちわでパタパタやってみても、一向に変化無し

なぜだ・・・?

炭が湿っているのか・・?

多分、30分くらいぼーーーーーーーーっと待っていたような気がします

私はビールを飲みながら、のんびりと待っていたのですが、花子はガマンできず

「お母さん、油だよ!」と言って、サラダ油を持ってきました。

確かに、グアムで炭に火が付かない時、ガソリンぶっかけられたな~

で、垂らしてみた

変化があったか・・?微妙~。ですが、手羽先からの脂が落ち始めてファイヤー

ですが、結局、それ以降、ぱったりと火が止まり・・。炭はあるのに・・

やはり、湿っていたのでしょうかね~

そして、冷凍焼き鳥は、焼けるはずもなく・・

グリルで焼いて持って来て、外で食べる・・というぐだぐたな結末

ものすごい敗北感を味わったのでした。何に・・・

GW最終日に、またリベンジするぞ~

 

P.S

庭のドウダンツツジ。

春は白いかわいい花を咲かせます!


エール飯~がんばってほしい~

2020-04-29 08:52:58 | Weblog

エール飯・・というものを知って、調べました。

テイクアウトをして、居酒屋など営業できないお店を支援しよう・・という試みです。

大学の先輩が、やはりお店をやっていて、後輩たちが買いに来てくれる・・という話を聞き、私にもできることがあったな・・と

その先輩のお店は遠いので近くのお店を探してみました。

そうそう、エール飯・・は近所のお店を探して下さい・・と書いてありました。

なるべく人が移動しないように・・と。

探してみると、近所の居酒屋を発見!!

そんな所に居酒屋があったことすら知らなかった

お弁当と単品メニュー。

チキン南蛮、から揚げ、麻婆ナス・・などスタンダードものを頼む。

お店に取りに行くと、家族経営のようでした。

意外にも、伝票がたくさん並んでいて、私と同じようにテイクアウトで支援している方が多数いるようでした

お店の方も活気があり、少しうれしかったです

がんばって欲しいな~と、本当に思いました。

そして、お味は・・・?

美味しかった~

歩いて行ける距離に居酒屋があることを発見したし、美味しいことも発見できました

コロナ収束して、夫が帰ってきたら、歩いて行ってみようと思いました

徒歩なら、思いっきり酒が飲めるぞ~

 

P.S

庭の梅の木。

花が落ちると、葉っぱが出てきました。

いつになったら、梅の実の収穫ができるくらいに大きくなるのでしょうか・・

桃栗3年柿8年。桃に似てるから・・3年?


風来坊と世界の山ちゃん

2020-04-28 14:33:20 | Weblog

手羽先屋さんの名前です

いつも、手羽先を買って来た時には、簡単にグリルで焼いています。

でも、この時期、じっくりと料理に挑戦してみよう・・とスマホとにらめっこ

すると、風来坊風の手羽先の作り方・・というものを発見!

美味しいですよね~。

甘辛いタレが絶品

そして、世界の山ちゃん風の作り方も載っていました。

世界の山ちゃんとは・・・?

名古屋の名物手羽先屋さんです

初めて食べた時には、あまりの美味しさに感動したものです

太郎を産むまでは、気軽に夜の街で食べ歩けたのに、それ以降、めっきり行かなくなったな~

ま、それ以来、山ちゃんには行けず、引っ越しとなったのでした

また、名古屋行きたいな~。

で、子供向けに、今回は風来坊風を作りました。

手羽先を塩で味付けして、小麦粉をまぶして油で2度揚げ。

その後、甘辛いタレ(しょうゆ、みりん、酒、にんにく)を刷毛で塗って、テーブルコショーをかけて完成

めちゃめちゃ美味しかったです

子供達にも大好評~

ですが・・・。

ものすごーーーーーく、油が飛びます

キッチン汚れる~

それが、残念!!!

 

P.S

公園で、丸々と太った猫を発見!


ZOOMアプリでオンライン授業

2020-04-27 22:55:58 | Weblog

月に1回、講座に参加しています。

今月もありました。

が・・。このご時世・・。

急きょ、先生からZOOMアプリを入れて、オンラインでやります!!と連絡がありました。

テレビ会議をする時に使うアプリだとは知っていたのですが、まさか自分が使うことになるとは・・

アプリをインストールして、先生から連絡のあったIDをパスワードを入力して会議に参加します。

意外とスムーズにできました

先生1人で生徒は3人。

ちょうど画面が4分割されて、それぞれの顔が見えます。

が、自分の顔があまりにもブサイクで、ちょっとへこみました

寝室には机がないので、急きょ太郎の部屋を借りました。

机上の棚にスマホを立てかけて、ノートを広げてメモを取る。

先生から名指しされれば、意見が言えるのですが、「みなさんどうですか・・?」と言われると、なかなか言葉を発することができません

ネットの状態にもよるのかもしれませんが、テレビ中継のように、ワンテンポ遅れるんですよね~

オンライン飲み会も、こんな感じなのかな・・・?と思いました

慣れるまで少々違和感あるけど、飲み始めたら楽しいよ~・・と聞いています

1時間半の授業は、なんとなく借りて来た猫・・みたいな感覚で過ぎたようでした

来月の授業は、生で顔を見ながら話したいな~と切に願うのでした・・

 

P.S

玄関に手ぬぐい額をかけています。

5月5日までは、この鯉のぼり柄です


駐車場には車が2台

2020-04-26 22:59:10 | Weblog

くうの散歩をしていて気づいた事!

駐車場に車がある~

1時間くらいかけて、団地を2つほどまたいで散歩します。

いつも、平日の夕方は、まだ帰宅していないのか、それほど車が停まっていません。

休日も、外出しているのか、車が停まっている割合は少ないように思います。

しかし、昨日と今日。

家々の駐車場には、きっちりと車が停まっていました。

ほとんど2台

きちんと家にいるんですね~

みんな、「STAY HOME」を守っているんです

もちろん、我が家の車も駐車場にありますよ~

残念ながら、夫は今回のGWの帰宅は叶いません

コロナ収束の折、外出制限が解けたならば、その時に帰宅して下さい!

みんな、がんばっています!

公園の広場で遊ぶ親子もマスクをしていました。

1日も早く収束することを願っています・・

新聞で、飲食店のテイクアウトを買って支援して下さい・・とありました。

近くにあれば、利用してみようと思っています

 

P.S

公園にはつつじが咲き始めていました。


土用だから土いじりできない

2020-04-26 08:55:50 | Weblog

土用ってあまり深く考えたことありませんでした。

夏の土用丑の日がうなぎの日だな~くらい

でも、ある記事に、土用入りしたので、土いじりをやめておく・・みたいなものがありました。

土用って、何か意味があるのか・・?

調べてみると・・。

土用は年に4回あり、土用の間は、土いじりや引っ越しをするとダメなのだそうです。

知らなかった

土の中の神様を怒らせてしまう・・のだそう。

この時期にそういった事をすると、体調を崩しやすい・・とのことでした。

知らんかった~

しかし、その土用(春の土用は4月16日~5月4日まで)の間にも間日があり、その日には土いじりをしていいのだそうです。

うまくできてるな~

ガーデニングに精を出す気、満々だったのですが、ちょっと水を差されたな・・

まあ、信じる信じないは、人それぞれだと思いますが、体調崩す・・のはイヤだな~

とりあえず、昨日は間日で、ガーデニングしたし、5月2,3日も間日なので、その日に集中してやるかな・・

日本の習慣って、つくづく奥深いんだな~と改めて感じたのでした~

 

P.S

散歩での一コマ。


新聞が薄くない?

2020-04-25 23:36:54 | Weblog

最近、思う事!

ポストを開けて、新聞を持った時の厚み・・。

薄くない・・?

夕刊並みに薄いことがある

きっと、コロナでテレワークになり、取材もままならず、紙面が埋まらないんだろうな~なんて思っています

気を付けて見ていると、いろいろと変わったことがありますよね!

パン屋さんでは、焼き立てパン・・なのでしょうが、ビニール袋で覆われています

病院の待合室が使えず、外にテントを張っている場所で待つ羽目になったり・・

歯科医院では、わざわざ、マスクつけて来院して下さい・・と電話がありました

コンビニでは、ビニールの仕切りが登場していますよね~。

いろいろと日常が変わってきたな~という印象・・。

果たして、コロナ収束後、元の生活に戻るのか・・?

コンビニのビニール仕切りはそのまま続きそう

どう世界は変わるのでしょうか・・?

これから、就職する子供たちは、職種を選ばないといけないですよね・・?

数年後、その仕事無くなってるかもしれないし・・

我が家の3人の子供たちにとっても、試練の時代がきたようです

 

P.S

しゃくなげとくう。


ワクチン接種必要だなんて知らなかった

2020-04-25 08:55:37 | Weblog

昨日、そろそろくうのカットが必要だな・・とペットショップに電話。

お店が開いていることは、先日確認済み!

で、予約の手続きをしていると・・。

「昨年2月のワクチン接種以降、追加のワクチン接種されましたか?」と聞かれました。

?????

「狂犬病の予防接種はしましたけど・・。」と言ってみる。

すると・・。

犬の混合ワクチンは年に1回打たねばならぬらしい

知らんかった・・

というか、聞いたような気もするが、忘れていた・・

しかも、獣医さんを変えたので、何やらハガキが届いたが、見もせずにゴミ箱行きにしたような気も・・

接種後しかカットできない・・と言われたので、慌てて獣医さんへ。

ここも、コロナの波で、待合室は閉じられ、各自車で待機。

くうは、他の犬の臭いを嗅ぐと吠えまくるので、そちらの方がありがたい

で一連の話をすると・・。

「狂犬病の予防接種後は1か月開けないとワクチン接種できませんよ~。」とのこと

そんな~

という結果をペットショップへ電話すると・・。

「ワクチン接種のご予定があるなら大丈夫です。」と、OKでした~

なので、来週は、くう、またも2ミリに刈られます

 

P.S

トイレの前で太郎を待つくう。

散歩、まだ・・?


小ネギという種類はないのか・・?

2020-04-24 07:38:49 | Weblog

庭にネギを植えています。

店で買って来た小ネギの根元をカットしたものを、そのまま植えている状態です

最初は、小ネギサイズの細いネギが収穫できるのですが、最近では育ちすぎるのか、小・・サイズではなく、普通のネギサイズです

ということは、小ネギ・・という品種ではないのか・・?

大きくなる前に収穫してい出荷しているのが、小ネギ・・という定義なのか??

それにしても、よくあのようにきれいにサイズがそろうものだわ・・。

だって、家のネギは、毎日収穫しても、サイズはバラバラです

でも、たっぷりと土の栄養を吸っているし、無農薬なので、じゃかじゃか収穫してばんばん使っております

畑の4分の1くらいをネギに変えてもいいかも・・?

でも、それでは味気無いですからね・・

それにしても、いつまで収穫できるのかな・・?

もう随分長い事放置して育っているネギですが、一向に衰える気配がありません

栄養を与え続ける限り、育ち続ける・・ということでしょうか

そして、ちょっと思った事!

これって、カニヘンダックスの定義に似ていないか??

カニヘンも、小さなダックスをずっと掛け合わせて作った品種?です。

なので、エサを与え続けて大きくすれば、普通のダックスになります

豆しばも然り!!

う~ん。小ネギの定義・・と一緒だわ

 

P.S

もう、カニヘンではありませんね~。

ミニチュアダックス・・になってます


父もそこそこかっこよかった・・?

2020-04-23 23:00:52 | Weblog

実家へ行った時の事。

母が、「おもしろい物見つけたよ!」と言って持ってきました。

昔の写真です。

アルバムがあるにはあるのですが、わざわざ引っ張り出して見ることもありませんでした。

母が、タンスの整理をしていたところ、数枚のはみ出した写真を発見したそうです

はみ出した写真・・よくありますよね・・?

数年後に人からもらった写真・・やら、持ち出したままアルバムに戻さなかった写真・・などです。

それを見ると、姉と私の小さい頃の写真が!かわいいな~

初めて見る花子は、興味津々でした

写真も、今ほどカラー具合が鮮明ではない!!

そして、みんなで驚いた事・・!!

あれ?じいじが意外にかっこいい・・

私の記憶にある父なんて、40過ぎ・・くらいでしょうか・・?ただのおっさん・・

だって、幼稚園児の頃なんて記憶無いですからね・・

肌ツヤがよく、髪の毛がフサフサ・・の記憶なんて無い

なので、若い頃の父の写真が非常に新鮮でした

花子も、「これがじいじ・・?」とちょっと驚いていました。

そう考えると、花子にとって、夫はどう映っているのでしょうか・・?

花子の記憶が始まる頃の夫は、ただのおっちゃん・・

まあ、うちは大量の写真が棚に置いてあるので、若かりし頃の夫の写真も私の写真も見放題です

なので、孫の代・・辺りで、「ほら、おじいちゃん、おばあちゃんの若かりし頃の写真だよ~。」と見せて驚かせてみせるかな・・

 

P.S

くうの耳をたててみた!