いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

電車で飲み会

2015-11-14 13:11:10 | Weblog
太郎の野球部の忘年会がありました。
ちょっと早めですが・・
場所が、うちからはちょっと離れていて、とても歩いて行ける距離ではない!
電車の駅がすぐ近くにあったので、電車で行くことにしました。
初めて乗る電車路線だったので、ちょっとドキドキ
帰宅途中の人たちでごったがえしている電車・・。
満員電車、久しぶりだよな~。
車内は、スマホを見ている人ばかり・・
見ていないのは、高齢の方くらい・・?
職場で、バス通勤の方が、家の帰る頃には、スマホの充電が無くなる・・と言っていましたが、わかる気がしました。

さて、飲み会です。
初めての場所だし、電車だし、余裕を持って行き、駅のコーヒー飲みながら時間を潰そう・・と思っていたのですが、そんなお店はどこにも無い~
30分以上もあったし、ぶらぶらする場所もなかったので、お店へ行き、待たせてもらうことにしました。
当然、一番のり~
幹事さんが2番目でした。暇でしたので、会費徴収係として働くことに・・

飲み会は、夫婦参加がとても多く、自己紹介タイムもあり、とても楽しかったです
とにかく、みなさん、飲むわ飲むわ・・
私も、ビール4杯、日本酒・・・・何合?

19時半スタートでしたが、2時間の飲み放題が終わっても、延々と宴会は続き、お開きが23時半だったかな~?
帰りの電車の時間を調べて行ったのですが、終電はなくなってしまいました

お母さん方とも、仲良くなれたし、今度、次郎の野球の保護者会長になるので、そっちが忙しくなることも言えたし・・。
ちょっと、ほっとした感じです

また、新年会もあるそうです。
今度は、終電に間に合うように帰ろうかな・・

今日は休みだ~!

2015-11-13 09:34:13 | Weblog


今日は、久しぶりの雨です
仕事は、休み~
なぜ、休みを取ったのか・・?
今日は、本当なら、小学生組は努力遠足だったからです。
しかし、前日からの雨予報。来週に延期となったのでした
でも、お弁当持参
来週も、お弁当。何の為に、休みを取ったのやら・・。お弁当作りに時間がかかるからですよ~
来週は、休みじゃないから、早起きだ~

雨降りだったので、夫を会社まで送っていきました。
あ~、私って、いい妻~。誰も言ってくれないから、自画自賛

とりあえず、散らかった部屋を片付ける。
トイレ掃除も念入りに・・。
働いていなかった時って、毎日、何をしていたのかな~?
夜、のんびりと過ごすことができていたのは確かなのですが、今より、家がピカピカだったか・・と聞かれると、そうではないような~
時間があるからって、掃除ばっかりやってるわけないですからね・・。
掃除大好き人間なら別ですが、私はどちらかというと、あまり好きではない
ただ、やはり、散らかった床は、見るとゆううつなので、とりあえず、片付けますが・・。

そろそろ、年末の大掃除にも取り掛からないといけないのですが、思い腰が上がらない
窓が汚れている~。今のところ、見て見ぬふり

年賀状も、作成しないといけないし、今年は、大忙しの年末になりそうな予感・・。
疲れない程度に、頑張ります

今日のお弁当。
卵焼き、からあげ、ハンバーグ(次郎のみ)、キュウリのラー油漬け、切り干し大根煮、ホウレンソウのナムル、ミニトマトです。
う~ん時間をかけたわりには、変わり映えしないな~


算数のできない奴は、時間感覚もダメだ!

2015-11-12 21:49:09 | Weblog


表題の通り、うちの太郎、花子コンビです。
あまりにも、二人が似すぎていて、本当にイライラします
何時までに何をしなければならない・・と決まっているのに、まるでできない
太郎も、朝、合唱コンクールの練習があるので遅刻できない・・とわかっているのに、何度遅刻したことか
歯磨きが、異様に長い!!夫は、「ルーティーンだから、仕方ない・・。」と言いますが、こっちは、「急いでいる時は、歯磨きにかける時間は無い!」と言いたい!!
何度言っても、改善の見込みはありませんでした。

先生からの連絡ノートにも、「遅刻しないようにね!」と書いてありました
まったく・・

そして、花子。
これまた・・。
寝る時間は決まっています。
遊んできたのなら、ご飯、お風呂、勉強をしたら、寝る時間が来ることくらいわかりますよね?
逆算すれば、何時までに、これを終わらせて・・とわかるはずです。
しかし、何度言っても、宿題に手を付けず
そして、9時をまわり、結局、寝る時間が遅くなる~

二人とも、算数、数学ができない。
そう、計算ができないのです。
だから、逆算して、時間を読むことができていないのではなかろうか・・?
それに比べて、次郎は、かなり要領がいい!
集中力の差かな~?
算数も、二人に比べると、いいしな~。

はあ・・。
いつになったら、私は、このイライラから解放されるのでしょうか・・?

お弁当!
小松菜の煮物、チャーシュー、エビよせフライ、枝豆、玄米ご飯の上には最近マイブームの、しじみのしぐれ煮と南高梅の梅干しを乗せて・・。

エベレスト

2015-11-08 10:00:00 | Weblog


何の予定もなかったので、夫と観てきました。
もちろん、子供たちはそれぞれ出かけていました
バーティカルリミット・・も、山での遭難の話だったよな~。
さてさて、3D画像で、エベレストの山がとても美しかったです。
あれって、どこで撮影されたのでしょうか・・?
まさか、本当にエベレストで撮影されたとは思えないし~。
CGも駆使しているのか・・?
「そこに山があるから、登る!」と言っていましたが、エベレストに登るって過酷すぎます!
まず、私は、何日もお風呂に入れないのに耐えられない・・
あと、寒いのも苦手ですから、頼まれても行けません
そう考えると、イモトってすごいですね~

ストーリーは、実話を元にされたもので、誰が死ぬ・・とは言えませんが、人が数人亡くなります
エベレスト登頂は果たしても、生きて下山するのが困難なんですね~。
後は、情に流されてはいけない・・ということです。
目の前に頂上があっても時間制限があるのですから、時間内に登れなければアウト!!

今も、たくさんの遺体が、エベレストの山々にあるのかと思うと、文字通り、死の山なんですね
登っている人のそばに遺体が転がっていたとしても、回収しないのでしょうね~。
亡くなった人より、生きている人の命が大事・・といったところなのでしょうか・・?

エベレストって、永久凍土でしたっけ・・?
亡くなった方々は、マンモスのように、ずっと後になって、発見されるのでしょうか・・?
う~ん、そんな事を考えながら観ていたのでした・・。

あれ?何の感想にもなっていない・・

お弁当!
メンチカツ、チキンのマヨあえ、りんごとキャベツのサラダ、かぼちゃ煮、枝豆、しじみのしぐれ煮、南高梅の梅干しです!

ニルスの不思議な旅

2015-11-07 16:20:18 | Weblog


先日、ママ友ランチで、国語の教科書の「たいぞうじいさんとがん」の話になりました。
子供が宿題の音読で、ずっと読むので、ストーリーを覚えてしまいました。
そこで、「ところで、がんって何・・?」という話になったわけです
あひる、白鳥、かも・・などは、言われてピンときますが、「雁」・・・?
見たことあるかな・・・?
渡り鳥・・というくらいの知識はありますが、実際に、これが「雁」だとはっきり言えるかといえば、そうではなく・・・
すると、ニルスの不思議な旅のアニメの話になり、「あれって、がんの話だったよね?」と・・。
そう。がんの群れの中に、ニルスが乗った・・あれ?何の鳥・・?
これまた、ニルスの乗った鳥の名前がわからなくなってしまいました
あひる・・?白鳥・・?
いや、あひるは飛べないよね~というふうに・・
そして、友達がスマホで調べる。
すると、ニルスが乗っていた鳥は、ガチョウ。
あれ?ガチョウって・・?
「ほら、フォアグラの鳥よ~。」
「あ、そうね。で、どんな鳥・・?」
「う~ん。」
まったく・・。こんな意味のない会話を延々とし続けていたのでした
でも、ニルスの不思議な旅・・だけでわかりあえる同年代の友人は貴重ですね~
そして、話を元に戻すと、ニルスに出てくる渡り鳥の群れが、雁。
これは、合っていました。しかし、渡り鳥以外の情報はわからず・・。
「アッカ隊長いたよね~。あれって女だったよね?」とまた、昔話に戻る
「がちょうは、モルガンだっけ・・?」「いや、モルテンだよ!」などなど・・。
楽しい会話は続くのでした~

久々、夕飯を撮ってみました。
鳥手羽元の煮もの、ニラ玉、えのきの吸い物、マカロニサラダ、市販のコロッケです。
子供たちは、これにご飯がつきますが、大人はビールがついてきます

岡城址

2015-11-05 10:00:30 | Weblog


野球のお茶当番がなくなり、急遽、夫と岡城址へ行ってきました。
もちろん、子供は誰もついて来ず・・
紅葉が見ごろかな~と思って行ったのですが、あと少し・・といったところでした。
私の父が、岡城址が好きで、よく行ったのですが、その当時は、この城跡のどこがいいのだろうか・・と思っていたものでした。
でも、この年になると、この山城のよ良さが、しみじみとわかるものですね~
難攻不落の城・・というのも頷けるほど、断崖絶壁に建っています。
切り立った石垣もすばらしいと思いました。
城の良さがわかるのは、ある程度の年齢がいってからなのでしょうね
ただ、石段が急で、お年寄りの方は、上るのに苦労しているようでした。
やはり、若いうちに、いろいろと行っておかないと・・
町の商店街に車を止め、町をぶらぶらと歩きました。
広瀬武夫を祀っている広瀬神社へも寄りました。
日ロ戦争の旅順港閉塞で戦死した広瀬武夫です。
竹田市の出身だったんですね~。
滝廉太郎も、竹田の出身です。
岡城址では、「荒城の月」が、ずっと流れていましたっけ・・。
なんとなく、もの悲しい歌ですよね。
散策の後は、丸福食堂へ。
名物・・?のもものから揚げ定食をいただきました
もも肉1本丸っと揚げてあるので、食べにくかった・・
でも、おいしかったです
いや~、それにしても、よく歩きました。
今度は、山登りをして、紅葉を堪能したいな~


金婚式

2015-11-04 14:54:52 | Weblog
私の父母の金婚式をしました。
温泉旅館で1泊2日。
しかし、太郎の文化祭が終わって出発し、次の日も、次郎と花子のPTA行事があり、朝6時半には宿を後にしなければなりませんでした
滞在時間、わずか12時間・・
かなりいい旅館のいい部屋だったのに~
もっと、ゆっくりしたかった・・。
金婚式の日にちは、1年前から決まっていたので、日程変更できなかったんですね~。
でも、どんな日程であっても、太郎の野球の試合が急に入ったりするので、いつがいいか・・なんてわからないですね。
金婚式。結婚50年ですよ~。
すごいな~
別れずに、今まで夫婦をやってきた・・というのもすごいですし、お互いに死別していないのですから、健康だということですよね。
健康・・とはいえ、二人とも「癌」を発症しましたけどね・・。
父母、姉ファミリー、我が家の5人の総勢11人で、にぎやかなパーティーでした。
義兄の差し入れのドンペリもいただきました
みんなで楽しく、わいわいやりながらも、もう、全員そろう旅行も無いんだろうな~と思いました。
これから、子供たちも、それぞれに忙しくなり、父母もいつまで元気かわかりません。
実家で、みんなそろうことはあっても、旅行となると難しいでしょうね~。
なので、余計に滞在時間が短かったことが心残りです
朝ごはんも一緒に食べられなかったし、夜も飲みましたが、早々に切り上げたし~。
でも、父母のいい思い出になれば、よかったです
そうそう、金婚式プラス、姉夫婦、夫と私の結婚15周年も兼ねてお祝いしたのでした
あと10年後の銀婚式も、みんなでお祝いできるといいですね

文化祭

2015-11-02 10:00:00 | Weblog

合唱コンクールに引き続き、文化祭にも行ってきました。
主に、個人の出し物と、各学年の劇です。
個人の出し物は、ダンスや歌の発表です。
私の中学時代の文化祭とは、随分違うな~
個人の出し物・・なんてなかった気がします。
あ、吹奏楽部の発表はあったか・・。
ダンスはレベルが高くて、びっくりしました。
劇は・・・。
長い・・・。
1年生の劇は、太郎も出場するというので、ビデオを構えて、一生懸命見ていたのですが、あまりの長さにびっくり!
40分もあったそうです。
しかも、太郎の出番が、最後の5分くらい・・。
いつ出るのか、いつ出るのか・・と、待ちかまえすぎて、疲れました
3年生の劇は1時間~。
1年生の劇よりは、声もでていてよかったのですが、お昼ご飯あと・・ということもあり、眠気が・・
一番よかったのは、全体合唱。
全校生徒で歌います。
これが、体育館全体に響いて、感動~
いい歌で、太郎も大好きだと言っていました。
3年生主体で、歌の練習を行ったそうです。
初めての文化祭でしたが、楽しませてもらいました。

太郎のお弁当!
炊きこみご飯、卵焼き、もやしのナムル、ハンバーグ、から揚げ、枝豆、豚肉と大根の煮物です。
もちろん、完食

合唱コンクール

2015-11-01 16:49:47 | Weblog

太郎の文化祭で、合唱コンクールがありました。
保護者席が少ない・・と聞いていたので、はりきって30分前から行っていました
見事、席をゲット!!
私も、中学生の時、合唱コンクールありました。
3年間、伴奏しました
あの緊張感が、何ともいえない~
太郎たち1年生は、人数も少なく、男子が声変わりの時期で、声が出ておらず、いまいちの感じ・・
どのクラスも、似たり寄ったり・・といったところでしょうか・・?
順位が着くらしいのですが、点差はないかな・・
2年生になると、声変わりも完了しているのか、男子の声がよくでていました。
重量感があって、よかったです
2年の学年合唱の「HEIWAの鐘」の曲がすごくよかったです。
初めて聞きました
そして、3年生。
2年生よりもさらに完成された感じでよかったです。
特に指揮者が、体全体で表現していて、すばらしかったです。
やはり、合唱は、いつ聞いてもいいですね~
3年の学年合唱は、「大地讃頌」。
私も伴奏したので、伴奏が気になりました
難しいんですよ~
間違わないか・・と、こっちがハラハラしてしまいました
学年合唱だと、人数が多いせいか、声が大きくて迫力ありますね~。
充実した2時間を過ごすことができました

お昼ご飯!
めんたいスパゲッティ、豚バラ肉と大根の煮物。