豊根村の温泉、兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよねに行きました。
12/2にちょっと用事で温泉によりました。
そこで見かけた面白い物を紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/3b1d22f484c75a0e04035fa0a00f6291.jpg)
豊根村の温泉、兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/700cc1a428c91d9c62ca3113caf48edc.jpg)
豊根村チョウザメ事業でいよいよチョウザメ料理が食べられるようになりました。
温泉のフロア内に水槽があり展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/fd55124312ca9985fb1ee76ba7690027.jpg)
大きい物で50cmほどで、有名なキャビアが採れるようになるのには、もう少し時間が掛かりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/ed340b736b77dbd886859c3a2d70e492.jpg)
ここ湯~らんどパルとよねでは、にぎり寿司が食べられるようです。
機会があれば食べてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/c0f60e81f964973965588df6e34ebd40.jpg)
今、各地のダムでダムカレーなる物を提供しています。黒四ダムが有名ですね。
豊根村も新豊根ダムと佐久間ダムが村内にありますので、紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/b2c874a6904ae96c673e14ed4ffe020c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/bf7f22e1831c927db213beb940aad428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/9ca7a8689483bb37d050f37797b7da14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/8f0541dd4974d5188fc663bad4bd20e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/b4e5e1c29c9d20cafc69fb8c55195b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/cb3d70906ab0a64d5210406f2aad6fc8.jpg)
それぞれ美味しそうです。これも食べて見たい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/000ba25d3ed3b726a4b78331c8cd2863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/8482deccfa5245e4178e4c4bc11293c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/27b51ea52aa689fa890fca9515bd3c9b.jpg)
温泉の駐車場の片隅にヤギが飼われていました。
このヤギ達は、貸し出しされ農地の草刈り??に協力するそうです。
今は、貸出先がないのかな?観光客が楽しそうに草をあげていました。
12/2にちょっと用事で温泉によりました。
そこで見かけた面白い物を紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/3b1d22f484c75a0e04035fa0a00f6291.jpg)
豊根村の温泉、兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/700cc1a428c91d9c62ca3113caf48edc.jpg)
豊根村チョウザメ事業でいよいよチョウザメ料理が食べられるようになりました。
温泉のフロア内に水槽があり展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/fd55124312ca9985fb1ee76ba7690027.jpg)
大きい物で50cmほどで、有名なキャビアが採れるようになるのには、もう少し時間が掛かりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/ed340b736b77dbd886859c3a2d70e492.jpg)
ここ湯~らんどパルとよねでは、にぎり寿司が食べられるようです。
機会があれば食べてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/c0f60e81f964973965588df6e34ebd40.jpg)
今、各地のダムでダムカレーなる物を提供しています。黒四ダムが有名ですね。
豊根村も新豊根ダムと佐久間ダムが村内にありますので、紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/b2c874a6904ae96c673e14ed4ffe020c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/bf7f22e1831c927db213beb940aad428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/9ca7a8689483bb37d050f37797b7da14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/8f0541dd4974d5188fc663bad4bd20e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/b4e5e1c29c9d20cafc69fb8c55195b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/cb3d70906ab0a64d5210406f2aad6fc8.jpg)
それぞれ美味しそうです。これも食べて見たい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/000ba25d3ed3b726a4b78331c8cd2863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/8482deccfa5245e4178e4c4bc11293c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/27b51ea52aa689fa890fca9515bd3c9b.jpg)
温泉の駐車場の片隅にヤギが飼われていました。
このヤギ達は、貸し出しされ農地の草刈り??に協力するそうです。
今は、貸出先がないのかな?観光客が楽しそうに草をあげていました。